アメリカで生活する

 

/更新日:2021.10.4

アメリカのターゲットで発見!5ドル以下の可愛い収納グッズ

アメリカでも、安くて可愛い収納グッズを見かけることが増えました。

もちろん、昔から可愛いおしゃれな収納グッズはありましたが、大きいものが多く、値段も高めでした。

最近は、ターゲットでもちょっとした小物や棚の整理に便利そうな収納グッズがたくさん!

今日は、ターゲットのダラースポット(Bullseye’s Playground)で見つけた、プチプラの可愛い収納グッズ をご紹介します。

ターゲットのダラースポットでは、季節ごとに商品が入れ替わります。

そのため、時機を逃すとオンラインでも買えないことが多いので、気に入ったものがあったら早めに購入することをおすすめします!

ターゲットのプチプラ収納グッズ

子供用 キャンバス地のストレージバッグ

3ドル。

しっかりしたキャンバス生地。

裏地はコーティング加工がされているので、耐久性もあり、汚れもつきにくくなっています。

宇宙柄の他に、動物柄、ABC柄もありました。

ストレージとしは少し小さめですが、バッグとしても使えそうです。

子供用 ビニール素材のストレージビン

ビニール素材のものは、キャンバス地のものより少しだけ大きめ。

軽くて、小さくたためるので、ボールを入れたり、ブロックを入れたり、子供部屋の整理に活躍しそうです。

パンダ、トラ、キリン、ドラゴンの4種類。

オンラインでは4つで12ドルですが、店頭ではバラ売り(各3ドル)です。

Targetホームページの画像をお借りしています。写真をクリックするとターゲットのオフィシャルサイトへ飛びます。

カゴ編みのバスケット

夏らしいデザイン。

オンラインでは2個売りですが、こちらも店頭ではバラ売り(各5ドル)。

5ドルには見えない可愛さです。

Targetホームページの画像をお借りしています。写真をクリックするとターゲットのオフィシャルサイトへ飛びます。

シンプルなキャンバス地のストレージ

写真左の商品。

こちらも裏地はコーティングされていて、丈夫で汚れがつきにくくなっています。

レターサイズの用紙を入れてもまだ余裕があるくらいの大きさ。

我が家では、永遠に増えていく子供達のお絵かきや裏紙入れとして活躍中です。

(現在、こちらの商品の取り扱いはないようです)

ブリキ缶のストレージ

写真右のシンプルなブリキ製、正方形のストレージ。

木製の蓋もついているので、重ねることもできます。

人目につく場所にもそのまま置ける、シンプルでおしゃれなデザイン。

こちらは5ドルでしたが、メルカリなどでは元値より高値でやりとりされているので、人気があるようです。

(現在、こちらの商品の取り扱いはないようです)

ターゲット以外のおすすめのお店

アメリカで手頃な収納グッズや整頓グッズ(オーガナイザー)が増えてきたのは、アメリカで最も有名で人気のある日本人の一人、片付けコンサルタントのコンマリ(近藤麻理恵)さんの影響もあるかと思います。

アメリカの大手収納グッズチェーン、The Container Storeではコンマリさんとのコラボ商品が発売されています。

コンテイナーストアーにはコンマリさんの大きなバナーも!

 

また、ニューヨークの100均 DAISO(ダイソー)でも、日本的な収納グッズが見つかります。

まとめ

今日は、ターゲットのダラースポット(Bullseye’s Playground)で見つけた、プチプラの可愛い収納グッズ をご紹介しました。

アメリカでは学校も終わり、長い夏休みが始まります。

これから整理整頓を始めようと思っている方には、ターゲットのダラースポットもおすすめです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    正直レビュー!アメリカでAmazon Fresh(アマゾン・フレッシュ)を使ってみた

    先日、初雪が積もったニューヨーク。オミクロンも猛威を振るってい…

  2. アメリカで生活する

    理想の鉛筆削りに出会うのは至難の技!アメリカでおすすめ鉛筆削り

    刃物は日本製に限る!アメリカに来て実感することの一つです。…

  3. アメリカを知る

    アメリカらしいクリスマスデコレーション!クリスマスにはストッキングを飾ろう!

    アメリカのスーパーマーケットでは、クリスマスになってもお菓子のブーツは…

  4. アメリカで生活する

    アメリカの100圴のような場所!ターゲットの$1、$3、$5圴一コーナー

    遂にニューヨークにも日本の100均(ダイソー)がオープンしました!…

  5. アメリカで生活する

    アメリカのスーパーマーケットで見つけた可愛いバレンタインのチョコレートやお菓子

    バレンタインが近づいてきました!アメリカ、ニューヨークの郊外で…

  6. アメリカで生活する

    STEM・知育玩具選びに迷ったら、アメリカの本屋さんがおすすめ!

    電子書籍やYouTubeなどの動画コンテンツの人気が高まる昨今、アメリ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR


  1. アメリカを知る

    駅でワクチンを打ったら乗車券がもらえる!アグレッシブなニューヨークのコロナワクチ…
  2. アメリカで生活する

    宇宙・NASA好き必見!H&MとNASAの可愛いコラボ商品
  3. 日本へ一時帰国

    子連れ旅には日系航空会社がベスト?!ニューヨーク(ニューアーク)・東京間、日系航…
  4. アメリカで食べる

    エアフライヤーで簡単!美味しい冷凍フライドポテトを発見!
  5. アメリカで走る

    ニューヨークラン!マンハッタンのチェルシーを走る
PAGE TOP