アメリカで生活する

植物好きにおすすめ!ターゲットとマイケルズの春を感じる可愛いアイテム

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

まだまだ寒いニューヨークですが、スーパーマーケットのターゲット(Target)やクラフトショップのマイケルズ(Michaels)の店内は一足先に春を迎える準備ができていました。

ターゲットのダラースポットには1ドル、3ドル、5ドル均一の可愛いお花のアイテムが沢山!

クラフトショップのマイケルズにもお部屋やお庭を明るくする可愛いデコレーションアイテムが揃っていました。

今日は、植物好きにおすすめ!ターゲットとマイケルズの春を感じる可愛いアイテム についてご紹介します。

ターゲットのダラースポットの春先取りアイテム

1ドル、3ドル、5ドル均一、プチプラ価格のグッズが揃う、ターゲット(Target)のダラースポットには、春を感じるアイテムがたくさん!

ちダラースポットのアイテムは少額のため、オンラインではセット販売となっています。

種類は店頭ほど多くはありませんが、まとめて買いたい方には、オンラインのBullseye’s Playgroundがおすすめです。

タイム、ミント、バジルが育てられる種と土付きのキット、各3ドル。水につけると膨らむ不思議な土もついています。右側の小さな造木は3ドル。

お花のトートバッグ、3ドル。

アロエを育てられ、マクラメ編みも楽しめる小さなキット、3ドル。

薬や種を入れるのにも使えそうな花柄のミニボトル、2本で1ドル。

お買い得!綺麗なピンク色のヨガマット、5ドル。

コロナの影響で流行りだしたアイテム、ドアオープナーを発見。これを使えば、直接ドアやエレベーターのボタンを直接触らずに操作できます。英語ではハンズフリーツール(Hands free tool)、No Touch Door Opener(ノータッチドアオープナー)などと呼ばれます。1ドル。

チューリップのような可愛い丸いフォルムの鉢植え、3ドル。

大きさは500mlのペットボトルよりも小さいです。

植木鉢用のソーサー、1ドル。丸と六角形の2種類。

3ドルの植木鉢にちょうどぴったりのサイズだったので、あわせて購入しました。


マイケルズの春先取りアイテム

クラフトショップのマイケルズにも、可愛い春のアイテムが揃っていました。

飾るだけで、お部屋やお庭が明るくなりそうです。

巣箱も色とりどり!

前庭に飾っても明るい気分になれそうなデコレーショングッズ。

クッションやお家のデコレーションもピンクや花柄にするだけで春気分になれそうです。

花柄の絵も素敵です。

前向きな言葉でえがかれた世界地図。


まとめ

今日は、植物好きにおすすめ!ターゲットとマイケルズの春を感じる可愛いアイテム についてご紹介しました。

我が家では、種から育てたアボガドとポトスが室内で元気に育っています。

沢山のお花が楽しめる春が待ち遠しいです。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    一足先にクリスマス気分!ターゲットのダラースポットのクリスマスグッズ

    アメリカでは、ハロウィンが終わり、次の大きなイベントはサンクスギビング…

  2. アメリカで生活する

    ノータリー・パブリック(公証人)とは?アメリカのノータリー・サービス

    アメリカで生活をしていると、1月、2月は忙しいと感じることが多いです。…

  3. アメリカで生活する

    アメリカでおすすめのお店!ディスカウントストアのTJ-Maxx

    クリスマス前のTJ-Maxxには、思わず誰かにプレゼントしたくなるよう…

  4. アメリカで生活する

    正直レビュー!アメリカでAmazon Fresh(アマゾン・フレッシュ)を使ってみた

    先日、初雪が積もったニューヨーク。オミクロンも猛威を振るってい…

  5. アメリカで生活する

    サンタマスクが登場!ターゲットのダラースポットの新着アイテム

    アメリカの100均とも言えるターゲットのダラースポット(Dollar …

  6. アメリカで生活する

    コロナの影響で手元に届くまで最長18週間!アメリカのパスポートの申請方法

    アメリカ生まれの息子たちは現在、二重国籍。アメリカと日本、二つ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. マラソンイベント

    バーチャルラン完走!ディズニーからメダルが届きました
  2. アメリカで走る

    コロナ感染対策されたマラソンの様子
  3. アメリカで子育て

    どこでする?アメリカのバースデーパーティーパッケージの予算や会場
  4. アメリカで生活する

    宇宙・NASA好き必見!H&MとNASAの可愛いコラボ商品
  5. アメリカで生活する

    コロナの影響で手元に届くまで最長18週間!アメリカのパスポートの申請方法
PAGE TOP