-
2022年夏、日本帰国〜水際対策 MySOSとファストトラックとは?〜
日本の水際対策が緩和されたこともあり、今年の夏も無事に日本に一時帰国することができました。昨年は、アメリカ出国(日本行きの国際線搭乗)72時間前、到着時の日本の空港、日本出国前3日前の計3回もコロナの検査が必要でした。空港では検査結果を待つだけで数時間かかったり、到着後も14日間の自宅待機が必要だったり・・・とにかく大変でした。それに比べると、今年はかな…
-
お家でSTEM教育!オンライン注文できるチョウ(ヒメアカタテハ)の育成キット、Butterfly G…
我が家にチョウの幼虫がやってきました!「はらぺこあおむし」で有名なエリック・カール (Eric Carle)の影響もあるのか、アメリカのプレスクールや小…
-
近未来的な乗り物?!子どもも楽しく乗れるHoverboard(ホバーボード)
近未来的な乗り物が我が家にやってきました。その名も「Hoverboard」。バック・トゥ・ザ・フューチャーを観たことがある人なら、一度は憧れたで…
-
アイシングクッキーで簡単デコレーション!アメリカの子どものお誕生日に欠かせないカップケーキ
アメリカの子どものお誕生日に欠かせないものといえば、カップケーキ!我が家の子どもたちにはアイスケーキを作ることが多いですが、学校に持っていくときには、や…
-
子どもの日のお料理と上新粉を使った柏餅の作り方
モチモチしたものが大好きな子どもたち。今年こそは柏餅を食べさせてあげたい!と思い、上新粉で柏餅を作りました。柏に似た葉っぱも見つからず、もはや柏…
-
ニューヨーク価格は一皿3.20ドル!ニュージャージーのくら寿司
息子のアメリカ人の同級生にも、大好きな食べ物は"SUSHI"と答える子がいるくらい、アメリカにも寿司は根付いています。回転寿司もとても人気があります。…
-
八重桜のお花見スポット!ニューヨークのBrooklyn Botanic Garden(ブルックリン植…
八重桜を見に、ニューヨークのブルックリン植物園に行ってきました。先週の日曜日(5月1日)は、見事に八重桜が満開でした!桜は多くのニューヨーカーに…
-
1K Kids Fun Run!ニューヨークのロングアイランドの子ども向けマラソン大会
ロングアイランドにある大きな公園、アイゼンハワーパークにて、子ども向けのマラソン大会がありました。JFK空港の5Kマラソン大会では、少し歩きながらも5キ…
-
桜の季節に飲みたい!アメリカのスターバックスのPink Drink(ピンクドリンク)
八重桜が満開のニューヨーク。日本のように桜をテーマにした飲み物はありませんが、アメリカのスタバでも春らしいピンク色のドリンクが発売中です。その名…
-
ニューヨーク、JFK空港の滑走路を走れるマラソン大会!JFK Runway 5K Run/Walk
ニューヨークのJFK空港の滑走路を走ることができる、JFK Runway Runに家族で参加してきました!子どもたちは、何度か子ども向けのマラソンイベン…