アメリカで食べる

 

/更新日:2024.09.22

アメリカでおいしいパンを作りたい!おすすめのイーストと小麦粉

アメリカで、日本人の口に合うようなおいしいパン屋さんを見つけるのは、なかなか至難の技です。

一般的なアメリカのベーカリー(Bakery)は、パンも売っていますが、甘いクッキーやケーキなどお菓子系が多いこともあり、パンに重点を置いていないからかもしれません。

ニューヨークには、日系や韓国系のパン屋さんもあり、日本のものに近いパンが売っています。

しかし、日本で買うパンに比べると値段が倍くらいなので、なかなか気軽には行けません。

そのため、我が家は家でパンを焼くことが多く、パナソニックのホームベーカリーにお世話になっています。

今日は、アメリカでパン作りをするときにおすすめのドライイーストと小麦粉 をご紹介します。

おすすめのドライイースト

おすすめのドライイースト

 

アメリカのスーパーマーケットで売っています。


おすすめポイント!
  • 失敗がなく、おいしくできる!
  • コスパが良い!

 

別のメーカーの小袋入りのインスタントドライイーストも売っていますが、サフで作った方が失敗がなく、おいしいです。

日系スーパーには日清カメリヤのものも売っていますが、コスパはサフの方が良いです。

  • 保存時の注意点

サフは大量に入っているので(1袋16oz=454g)、使用後は密封して、冷蔵庫で保存しましょう。


おすすめの小麦粉

おすすめの小麦粉

 

All PurposeとBreadの違いは?
  • All-Purpose Flour: 冬小麦を使用。Bread Flourと比較すると、柔らかくふっくらしたパンが焼ける
  • Bread Flour: 春小麦粉を使用。All Pupose Flourと比較すると、タンパク質が少し多いため、もちもち感が若干増す

 

All-Purpose Flourは、日本では中力粉の位置付け。

しかし、”All-Purpose(万能、多目的)”と謳っているだけあって、Bread Flourの代わりにAll Puposeを使っても問題ありません。

どちらでもおいしいですが、

よりふわふわした食感を楽しみたい時は、All-Purpose Flour

よりもちもちした食感を楽しみたい時は、Bread Flour

を使用するのが良いかと思います。

個人的なおすすめは、All-Purpose!

その理由は・・・

  • All-Purposの小麦粉で作ったパンの方が、より柔らかい
  • All-Purposeの小麦粉は、日本の小麦粉の代用として、他の料理にも使いやすい


おすすめの食パンレシピ

ホームベーカリーで食パンを焼く時のおすすめレシピは、生食パンの乃が美監修のもの。

甘みがあるので、冷めてもパンの耳までおいしく食べられます。

中にレーズンやナッツを入れるのもおすすめです。

おすすめの食パンレシピ

我が家ではパナソニックのSD-RBM1001を使用していますが、おうち乃が美レシピのおいしいパンが焼けます。

おうち乃が美のレシピで作るときのポイント

  • 焼き色設定ができる場合は、【淡】を選択
  • 対象機種(SD-MDX102、SD-MT3、SD-MDX101、SD-MT2)以外では、強力粉と水をそれぞれ20g減らす

パナソニックからは、『おうち乃が美』対応のホームベーカリーも発売されています。


忙しい時には、水を加えるだけで、失敗なくおいしいパンが焼けるパンミックスがおすすめです。

タイマーでセットしておけば、朝に焼きたてのパンが食べられるのも嬉しいポイントです。

まとめ

今日は、アメリカでパン作りをするときにおすすめのドライイーストと小麦粉 をご紹介しました。

アメリカでおいしい日本的なパンが食べたい!というときの参考になれば幸いです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. おすすめの食品・料理

    サンタパン、アイスサンタ、ミニトマトサンタ!サンタが沢山のクリスマス料理

    メリークリスマス!今年は家族でゆっくりクリスマスでした。今年の…

  2. おすすめの食品・料理

    こどもの日のお料理!鯉のぼりのお団子ケーキ

    今年のこどもの日は、子どもたちが大好きなお団子を使った和風ケーキを作っ…

  3. おすすめの食品・料理

    ライスペーパーで作る!簡単モチモチあんこ巻き

    もちもちする大福やお団子、お餅が大好きな息子たち。上新粉を使っ…

  4. おすすめのレストラン

    手軽に楽しめる!フィラデルフィアの美味しいローカルフード、フィリーチーズステーキ

    フィラデルフィアは、ニューヨーク州に隣接するペンシルベニア州の最大の都…

  5. おすすめの食品・料理

    コーヒーとの相性抜群!とっても美味しい植物性のバリスタブレンドミルク

    アメリカは、植物性ミルクの種類が豊富!大豆からできている豆乳だ…

  6. アメリカで生活する

    ハッピーハロウィン!簡単にできるハロウィン料理

    子供が大好きなハロウィン。ハロウィンをモチーフにした料理を作っ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで子育て

    衝撃の安さ!とってもお得なクラスメイト用のバレンタインカード
  2. ニューヨークのコロナ事情

    コロナワクチンはコロナに勝てるのか?!ニューヨークの感染者数とワクチン配布状況
  3. アメリカで食べる

    ニューヨークの美味しいチョコレート!Jacques Torres Chocola…
  4. アメリカで子育て

    幼稚園の通知表!意外に本格的なアメリカのキンダーガーデンの通知表
  5. 火星探査機オポチュニティのパズル

    アメリカで子育て

    同じパズルでも同じではない?!パズルの1ピースが見つからないときの解決法! 
PAGE TOP