博物館・図書館

  1. ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス〜おすすめエリア〜

    久しぶりに図書館のミュージアムパスのプログラムを利用して、博物館に遊びに行ってきました。今日は、ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・…

  2. ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス

    図書館のミュージアムパスのプログラムを利用して、博物館に遊びに行ってきました。今日は、ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オ…

  3. 子どもと楽しむ!イントレピッド海上航空宇宙博物館〜オプション編〜

    ニューヨークのマンハッタンにある、イントレピッド海上航空宇宙博物館(Intrepid Sea, Air & Space Museum)。入館料だ…

  4. 子どもと楽しむ!イントレピッド海上航空宇宙博物館〜入館料で楽しめるエリア〜

    ニューヨークのマンハッタンにある、イントレピッド海上航空宇宙博物館(Intrepid Sea, Air & Space Museum)。2月のキ…

  5. 憧れの宇宙飛行士に会えた!イントレピッド海上航空宇宙博物館のキッズウィーク

    アメリカでは、プレジデントデー(大統領の日)のある2月の第3週は、学校がお休みとなります。ニューヨークでは、寒い時期ということもあり、この週には、ミュー…

  6. 楽しくSTEMを学べる!体験型博物館 オーランド・サイエンス・センター

    ニューヨーク→フロリダ・オーランドへの国内旅行。ケネディ宇宙センターで2日間ゆっくり過ごした後、最終日はオーランド・サイエンス・センター(Orland …

  7. 約1年半ぶりに青空の下で復活!アメリカの図書館のパーク・ストーリー・タイム

    ニューヨーク州では、コロナ禍の様々な制限がなくなってきています。制限解除に伴い、私が住むニューヨークのロングアイランドの図書館ではストーリータイム(お話…

  8. 小さなチャギントンのような電車に乗れる!ニューヨークの小さな鉄道博物館

    エッグハントのために、ロングアイランドの東にあるWaterdrinker Farmに行きましたが、まさかの事態でエッグハントができず・・・急遽、…

  9. 未来の宇宙飛行士の目的地は火星?火星探査機パーシビアランスが火星に到着

    2月18日、新しい火星探査機、パーシビアランス(Perseverance)が火星に到着しました。宇宙が大好きな息子たち。特に最近は、火星探査機のキュリオ…

  10. STEM教育にぴったり!プラネタリウムも楽しめる、クレイドル航空博物館の見所ガイド

    ニューヨークのロングアイランドにあるクレイドル航空博物館(Cradle of Aviation Museum)。我が家の3歳と5歳の息子は宇宙が大好きな…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで生活する

    子供におすすめ!アメリカのヘルシースナック
  2. ニューヨークラン

    【マンハッタン】ハイラインを走ってみた
  3. アメリカで子育て

    アメリカのクラフトショップ、マイケルズで見つけた!万華鏡の手作りキット
  4. アメリカで生活する

    アメリカの100圴のような場所!ターゲットの$1、$3、$5圴一コーナー
  5. アメリカで走る

    他愛もないこと、誰もしないことが感動とお金を呼ぶというお話
PAGE TOP