アメリカで食べる

 

/更新日:2024.06.20

アメリカのスーパーで買える!手軽でお買い得なボトル入りのアイスコーヒー

アイスコーヒーが美味しい季節になりました。

アメリカでも、微糖や水出しの飲みやすいアイスコーヒーが増えています。

苦すぎるコーヒーが苦手な私にとってはとてもありがたいことです。

今日は、アメリカのスーパーで買える!手軽でお買い得なボトル入りのアイスコーヒー をご紹介します。

STOKのボトルのアイスコーヒー

STOKのボトルのアイスコーヒー
  • STOKホームページ: Stok
  • STOKの微糖のアイスコーヒー: ”NOT TOO SWEET”
  • 特徴: コールドブリュー(Cold Brew=水出し)製法コーヒー豆を低温で10時間以上水に浸し、ゆっくりと時間をかけて抽出したコーヒー

 

苦味が強くなく、すっきりと飲みやすいアイスコーヒーです。

中でも”NOT TOO SWEET”は、その名の通り、微糖のアイスコーヒー。

私はミルクをたっぷり入れてコーヒーミルクにしています。

STOKのコーヒー、私の近所では人気があるようで、売り切れの時もしばしば・・・

Starbucksのボトルのアイスコーヒー

Starbucksのボトルのアイスコーヒー
  • スターバックスの微糖のアイスコーヒー: “Subtly Sweet”
  • 特徴: 無糖、微糖、バニラ・モカ風味などフレーバーが豊富

 

 

スターバックスからも微糖が出ています。

STOKよりもコーヒーの味が濃いので、スターバックスのコーヒー好きの方にはこちらがおすすめです。

他にもボトルタイプのアイスのバニララテなど、種類も豊富。

ラテ系は砂糖がたっぷりでそのままだとかなり甘いので、私はミルクの代わりに無糖のアイスコーヒーに混ぜて飲んでいます。

スターバックスからも、水出し(コールドブリュー)コーヒーが手軽に楽しめる商品が出ています。

まとめ

今日は、アメリカのスーパーで買える!手軽でお買い得なボトル入りのアイスコーヒー をご紹介しました。

小さい子どもがいると、コーヒーだけを飲むためにカフェやスタバに立ち寄るのすら面倒なときも・・・

ボトル入りのものを買っておけば、お家でいつでも手軽にアイスコーヒーが楽しめるのでおすすめです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカを知る

    簡単に作れる!アメリカのサンクスギビングの定番料理

    アメリカのサンクスギビングには、日本のお正月のように家族でご馳走を食べ…

  2. アメリカで食べる

    クリスマスにぴったり!アメリカ人にも喜ばれるプチギフト!

    アメリカでは、ホリデーシーズンになると、お世話になった人たちにプレゼン…

  3. アメリカで食べる

    可愛くて豪華に見える!おすすめのクリスマス料理

    今年の我が家のクリスマス料理!去年に引き続き、サンタクロースが…

  4. アメリカで生活する

    週末の手抜きクッキング!GOYAのイエローライスで作る簡単パエリヤレシピ

    週末はなるべく料理も簡単に済ませたい!コロナ生活で外食もままな…

  5. アメリカで食べる

    2玉3ドル?!今が旬!アメリカの激安メロン、カンタロープとハニーデュー

    フルーツが美味しい季節になりました。6月頃から秋にかけて、ニュ…

  6. アメリカで食べる

    全米2位の人気店?!韓国発のフライドチキンのファーストフード店、Bonchon(ボンチョン)

    アメリカでピザやハンバーガーと同じくらい人気のある食べ物といえば、フラ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで生活する

    アメリカで中古品を売買する方法!知っておきたいヤードセールやウェブサイト情報
  2. アメリカで食べる

    お子様メニューも充実!アメリカのスポーツレストラン・バー、Miller̵…
  3. アメリカで子育て

    ミルクウィード(トウワタ)を植えて、モナークバタフライ(オオカバマダラ)を育てよ…
  4. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークでは貴重!無料で入れる植物園、Clark Botanic Garde…
  5. アメリカで子育て

    ドライブバイもおすすめ!コロナ禍のベビーシャワーのアイデアをご紹介
PAGE TOP