- ホーム
- 知育・STEM教育
知育・STEM教育
-
夏休みに楽しく勉強!ターゲットで見つけたプチプラ勉強グッズ
アメリカの百均のような場所、TargetのDollar Spot。夏休み前になると、ドリルや絵本、ブロックなど、勉強に使えるものがたくさん売り出されます…
-
ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス〜おすすめエリア〜
久しぶりに図書館のミュージアムパスのプログラムを利用して、博物館に遊びに行ってきました。今日は、ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・…
-
ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス
図書館のミュージアムパスのプログラムを利用して、博物館に遊びに行ってきました。今日は、ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オ…
-
憧れの宇宙飛行士に会えた!イントレピッド海上航空宇宙博物館のキッズウィーク
アメリカでは、プレジデントデー(大統領の日)のある2月の第3週は、学校がお休みとなります。ニューヨークでは、寒い時期ということもあり、この週には、ミュー…
-
簡単で面白い!子どもが楽しめるアメリカでおすすめのボードゲーム
アメリカには、小さな子どもも楽しめるボードゲームがたくさんあります。頭と指先を使うボードゲームは、脳のトレーニングにもぴったり!おうち時間が長く…
-
ミルクウィード(トウワタ)を植えて、モナークバタフライ(オオカバマダラ)を育てよう!〜後編 蛹から成…
絶滅危惧種となっているモナークバタフライ(Monarch Butterfly)。今年は我が家のミルクウィード(Milkweed)にも卵を産んでくれました…
-
ミルクウィード(トウワタ)を植えて、モナークバタフライ(オオカバマダラ)を育てよう!〜前編 卵から幼…
絶滅危惧種となっているモナークバタフライ(Monarch Butterfly)。今年は我が家のミルクウィード(Milkweed)にも卵を産んでくれました…
-
100円ショップ キャンドゥ(CanDo)のおすすめ知育おもちゃ!パズブロックとフレークマグネット…
今回の一時帰国中も日本の100均にはお世話になりました。小さくてかさばらない、持ち運びにも便利な知育グッズも充実してる100均。今日は、100円…
-
お家でSTEM教育!オンライン注文できるチョウ(ヒメアカタテハ)の育成キット、Butterfly G…
我が家にチョウの幼虫がやってきました!「はらぺこあおむし」で有名なエリック・カール (Eric Carle)の影響もあるのか、アメリカのプレスクールや小…
-
グッディバッグにもおすすめ!可愛いバッグ入りのTic-Tac-Toe(マルバツゲーム)
小さな子どもでも楽しめるマルバツゲーム。アメリカでは、"Tic-Tac-Toe"と呼ばれています。Tic-Tac-Toeは、アメリカでも昔から愛…