アメリカで生活する

冬の新作ご紹介!ターゲットの1ドル、3ドル、5ドルコーナー

私の大好きなターゲット(Target)のDollar Spot、1ドル、3ドル、5ドル均一コーナーの一部が冬仕様になっていました。可愛い新作が沢山入って来ていたのでご紹介します

見ているだけでクリスマス気分が高まって、わくわくしてきます。

クリスマス関連アイテム

  • クリスマスのデコレーションボード 5ドル:3種類くらいありました。飾るだけで一気にクリスマスモードになりそうです。

  • ツリートップ(クリスマスツリーの一番上に飾る星)とオーナメントのセット 5ドル:小さなツリー用の小さなオーナメント。ツリートップにはクリップが付いているので、簡単に装着できそうです。

  • 小さなクリスマスツリー 5ドル:雪バージョンと普通バージョン。広げるとツリーの形になるようです。玄関などの飾りに丁度良さそうなサイズです。

  • クリスマスカード(8枚セット) 1ドル8枚入りでお買い得。アメリカではクリスマスシーズンになると色々な人(先生や郵便局の配達員、ごみ収集の人やマンションの管理人など・・・)にギフトカードを送る習慣もあるので、そんな時にも重宝しそうです。

  • 小さなオーナメント 1ドル : 小さなツリー用のミニサイズ。自分で色を塗って楽しめるオーナメントもありました。

  • クリスマス柄の鉛筆10本セット 1ドル:他にもミニ消しゴムのセットやシールなどもありました。

子ども向けアイテム

  • ミニ電車 1ドル4つ集まると電車が完成するようなので思わず集めたくなりそうです。電車好きの子供におすすめ。

  • 組み立て式の乗り物のおもちゃ 3ドル:ネジを使う小さな知育玩具。ちょっとしたプレゼントにぴったりです。

  • オーナメントにもなるペンセット 3ドルシールとクレヨン、ペンが入っているセット。スターウォーズ、Marvel(スーパーヒーロー)などがありました。

  • 毛糸のミトン(2組セット) 3ドル:オレンジのキツネと無地の黒色、青い豚(?)と無地の水色、赤い肉球と無地のグレーのセットでした。3歳、5歳、どちらの息子の手にもぴったりでした。

冬の便利アイテム

  • フェイシャルブラシ 5ドル
  • ポータブル加湿器 5ドル:USB充電式で、ペットボトルやコップに挿して使用するタイプ。車中でも使えるようで魅力的。

  • 色々なコードが収納できるセット 3ドル:4色展開のようでした。キラキラのデザインもあって可愛かったです。

  • バッグライト 3ドル:バッグやキーチェーンに付けて、夜でもものが探しやすくなる便利グッズ。電池は交換不可。

  • 冬のデザインの靴下 1ドル:小さめサイズと大きめサイズがあり、違う柄になっていました。

ターゲットでよりお得に買い物をするコツ

お買い得品の多いターゲットですが、おすすめはターゲットカードでの買い物です。ターゲットのカードで買い物をすると、毎回5パーセントの割引になります。

RedCardと言われるターゲットのカードには、クレジットカードタイプとデビットカードのタイプがあります。クレジットカードはマスターカードで、年会費は無料です。デビットカードは直接銀行口座からお金が引き出されるカードなので、支払いの手間が省けて便利です。

さらに、ターゲットのアプリを携帯にダウンロードして、レシートのバーコードをスキャンすると、少しずつですがポイントがたまり、ターゲットでの買い物の際に使用できます。

まとめ

今回は、ターゲットのDollar Spotに入荷したばかりの冬の新商品をご紹介しました。まだ、これからがハロウィンとサンクスギビングですが、一足先にクリスマス気分を味わえそうです。またおすすめの新しい商品があればご紹介したいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログへ

クリスマス ハーバリウム セット ギフト 2本セット ツリー 卓上 クリスマスツリー 『ウィンター ハーバリウム ギフトセット 』 

 

【送料無料】 ディズニークリスマスツリー ローティングトレイン ライト クリスマスソング8曲 汽車 オブジェ 高さ約45cm 

 

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    牛タンとハラミがおすすめ!アメリカでおうち焼肉

    アメリカでは、夏の休日や祝日に、ビーチやお庭でバーベキューを楽しむ人が…

  2. アメリカで生活する

    Trader Joe’s(トレジョ)に行ったら買っておきたいおすすめおやつ

    手頃で可愛くて、身体に嬉しいオーガニックのものが沢山売っている、アメリ…

  3. アメリカで生活する

    アメリカの便利なホームセンター!ACE Hardwareのご紹介

    アメリカでは、ちょっとドアノブが壊れた、ちょっとデッキをきれいにしたい…

  4. アメリカで生活する

    NY州内旅行!ベア・マウンテン、キャッツキルの旅で利用したホテル

    11月、紅葉の時期には間に合いませんでしたが、ベア・マウンテン州立公園…

  5. アメリカで生活する

    スネイクを使ったら排水管に穴が開いて大失敗!排水管詰まりを直す時の注意点

    キッチンやお風呂の排水溝が詰まる!アメリカでもよくあるトラブル…

  6. アメリカで生活する

    ハッピーハロウィン!簡単にできるハロウィン料理

    子供が大好きなハロウィン。ハロウィンをモチーフにした料理を作っ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカを知る

    コロナワクチン接種完了したらドーナツ無料?!ワクチンカードがクーポンになる国
  2. アメリカで食べる

    お子様メニューも充実!アメリカのスポーツレストラン・バー、Miller̵…
  3. アメリカで子育て

    今だけの大事な思い出!子供のお絵かきやアート作品を残しておくためのアイデア
  4. アメリカで子育て

    おすすめのおうち遊び!手作りスクラッチアート
  5. アメリカで食べる

    メロンパンより簡単!お家で作れるクッキー生地の甘いパン、スイートブール
PAGE TOP