アメリカで食べる

 

/更新日:2021.11.28

とっても簡単で可愛い!カラフル ポップコーンケーキ

アイスケーキやアイシングは可愛いくて子どもたちに喜ばれますが、作るのに少し時間がかかります。

もっと簡単に可愛らしいお菓子を作りたい!と思い、ポップコーンケーキを作ってみました!

ツリーのような形にすることもできるので、クリスマスにもおすすめです。

今日は、とっても簡単で可愛い!カラフル ポップコーンケーキ についてご紹介します。

カラフル ポップコーンケーキ

キャラメルポップコーンやマシュマロポップコーンを使って、好きな形を作るだけの簡単ケーキ!

ケーキと書いていますが、私はスポンジも使わず、ポップコーンだけで作りました。

もちろん、スポンジケーキの周りのデコレーションとしても使えます!

キャラメルポップコーンやマシュマロポップコーンは、フライパンで簡単に作れます。



カラフル ポップコーンケーキの材料

材料
  • ポップコーン 
  • ャラメルポップコーンの場合: 砂糖、牛乳、バター 
  • マシュマロポップコーンの場合: マシュマロ、バター

 

カラフル ポップコーンケーキの作り方

作り方
  1. ポップコーンを作る(市販のものでもOKですが、電子レンジで簡単に作れます)
  2. キャラメルポップコーン(もしくは、マシュマロポップコーン)を作る
  3. キャラメル(マシュマロポップコーンの場合はマシュマロ)とポップコーンを絡めたら、オーブンシートの上で、手早く好きな形に固める 
  4. 固まったら、オーブンシートからゆっくり剥がして完成!

 

今回は、キャラメルポップコーンで土台を作り、そのあと、マシュマロポップコーンで装飾。

アメリカでよく売っている色付きのマシュマロを使うと、カラフルなマシュマロポップコーンができます。

ポップコーンをドレスに見立てて、一番上には、爪楊枝を使って女の子の顔写真を飾り、プリンセスケーキ風にしました。

チップとデールの部分に顔写真をおくと、プリンセスのドレス風になります。

 

息子には、ボコボコすぎてドレスに見えないと言われてしまいましたが・・・

ロケットや、ツリーの形にしても可愛く仕上がりそうです。



  • キャラメルポップコーンの材料、作り方の詳細: こちらのサイトを参考にしています
  • マシュマロポップコーンは、バター少々とマシュマロで完成しますが、こちらのサイトを参考にしています
  • 形を作るときのポイント: 温かいうちに手早く作業すること!手にくっつきやすいので、少し手に水をつけて作業するか、ゴムベラを使うこと!


まとめ

今日は、とっても簡単で可愛い!カラフル ポップコーンケーキ についてご紹介しました。

キャラメルポップコーンやマシュマロポップコーンは、材料もシンプルでとても簡単に作れます。

可愛いものを作ってあげたいけれど、少し疲れていたり、時間がない・・・そんな時におすすめです!


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    食育にもぴったり!鈴木ファームの野菜が当たった嬉しいジャパンデーのイベント

    毎年春になると、ニューヨークのセントラルパークで開催されているジャパン…

  2. アメリカで食べる

    可愛くて豪華に見える!おすすめのクリスマス料理

    今年の我が家のクリスマス料理!去年に引き続き、サンタクロースが…

  3. アメリカで生活する

    アメリカの韓国スーパー、Hマートの食材で作る!美味しい牛丼

    アメリカの韓国系スーパーマーケットのHマートで見つかる食材を使って牛丼…

  4. アメリカで食べる

    ニューヨークで焼肉もお鍋もお寿司も食べ放題!K-City BBQ

    物価の上昇が止まらないニューヨーク。マクドナルドはセットで頼む…

  5. アメリカで食べる

    メロンパンより簡単!お家で作れるクッキー生地の甘いパン、スイートブール

    久しぶりに新しいパンを作ってみました。甘いクッキー生地をのせて…

  6. 薄切りの牛肉

    アメリカで生活する

    牛タンとハラミがおすすめ!アメリカでおうち焼肉

    アメリカでは、夏の休日や祝日に、ビーチやお庭でバーベキューを楽しむ人が…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで走る

    ニューヨークでのランニングを思い出に残したい!最適なアクションカメラの紹介
  2. アメリカで生活する

    アメリカの韓国スーパー、Hマートの食材で作る!美味しい牛丼
  3. アメリカで子育て

    賞品総額1万ドル!ロメロ・ブリットの塗り絵コンテスト
  4. アメリカで子育て

    ニューヨーク育ちの息子の初挑戦!一時帰国中に日本の小学校に体験入学
  5. アメリカで子育て

    アメリカのキンダーガーデンはどんなことをするの?通知表の内容と勉強してきたこと
PAGE TOP