アメリカで食べる

今年もターキーでお祝い!我が家のサンクスギビング料理

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

今年のサンクスギビングもターキーを焼きました!

今日は、今年もターキーでお祝い!我が家のサンクスギビング料理 についてご紹介します。

今年のサンクスギビング料理

サンクスギビング料理
  • ローストターキー 
  • クランベリーソース 
  • マッシュポテト 
  • マカロニチーズ 
  • パンプキンパイ 
  • ターキーのアイスドームケーキ

 

メニューは昨年とほぼ同じ!

ターキーバージョンは初めてですが、アイスドームケーキも我が家の定番メニューです。

ローストターキーは大きいので、焼く時間は長いですが、チキンの丸焼きとほぼ同じ要領で、簡単に作ることができます。

ターキーは美味しくない・・・という感想をよく聞きますが、ブライン液として野菜スープに一日漬けているため、我が家のターキーはしっとりめ。

味もしっかりついているので、息子たちもよく食べてくれます。

ちなみに、ターキーは、翌日には骨から全てそぎ落とすようにしています。

こんなにたくさんお肉が取れます!

写真は撮っていませんが、皮の部分を含めると、もう一皿分あります。

残りは、サラダ、スープ、カレーなどにして食べ尽くす予定です。



まとめ

今日は、今年もターキーでお祝い!我が家のサンクスギビング料理 についてご紹介しました。

アメリカの学校では、サンクスギビング前に、どんなことに感謝する?とみんなで話し合う機会があるようです。

息子の幼稚園のお友だちの中には、I’m thankful to Spiderman ! というような可愛らしい回答をしている子も!

今年もあと少しですが、Thankfulの気持ちを忘れずに過ごしたいと思います。

みなさまも、楽しいサンクスギビングウィークをお過ごしください!


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカを知る

    アメリカの韓国焼肉は前菜がたくさん!ニューヨークのコリアタウンで韓国焼肉

    気分転換とレストランの応援をかねて、ニューヨーク市のクィーンズ(Que…

  2. アメリカで生活する

    子供におすすめ!アメリカのヘルシースナック

    アメリカの学校には、スナックタイムと言って、おやつを食べる時間がありま…

  3. アメリカで生活する

    お家で簡単にスタバ気分を味わえる!スターバックスのクリーマー 

    コロナの影響でお家時間が増えたので、家でコーヒーを飲むことが増えました…

  4. アメリカで食べる

    桜の季節に飲みたい!アメリカのスターバックスのPink Drink(ピンクドリンク)

    八重桜が満開のニューヨーク。日本のように桜をテーマにした飲み物…

  5. アメリカで食べる

    たい焼きも発見!アメリカのHマートで見つけた美味しいお菓子

    アメリカの韓国スーパー、Hマートには、アメリカのお菓子だけでなく、日本…

  6. アメリカで食べる

    レンジで簡単!お家で楽しめるインスタントのタピオカミルクティー

    アメリカでも人気のあるタピオカミルクティー。英語では、Bubb…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカを知る

    アメリカで配布再開!無料でもらえるコロナの検査キットと使用期限の確認方法 
  2. アメリカで生活する

    コインスターは便利だけど手数料が高い?アメリカで貯まった硬貨を両替する方法
  3. アメリカで生活する

    ロングアイランドで家系ラーメンを食べられる場所!はなまるマートと丁寧屋
  4. マラソンイベント

    今流行りのバーチャルランニングとは!?
  5. アメリカで子育て

    お家でSTEM教育!オンライン注文できるチョウ(ヒメアカタテハ)の育成キット、B…
PAGE TOP