サンクスギビング料理

アメリカで食べる

 

/更新日:2021.11.26

今年もターキーでお祝い!我が家のサンクスギビング料理

今年のサンクスギビングもターキーを焼きました!

今日は、今年もターキーでお祝い!我が家のサンクスギビング料理 についてご紹介します。

今年のサンクスギビング料理

サンクスギビング料理
  • ローストターキー 
  • クランベリーソース 
  • マッシュポテト 
  • マカロニチーズ 
  • パンプキンパイ 
  • ターキーのアイスドームケーキ

 

メニューは昨年とほぼ同じ!

ターキーバージョンは初めてですが、アイスドームケーキも我が家の定番メニューです。

ローストターキーは大きいので、焼く時間は長いですが、チキンの丸焼きとほぼ同じ要領で、簡単に作ることができます。

ターキーは美味しくない・・・という感想をよく聞きますが、ブライン液として野菜スープに一日漬けているため、我が家のターキーはしっとりめ。

味もしっかりついているので、息子たちもよく食べてくれます。

ちなみに、ターキーは、翌日には骨から全てそぎ落とすようにしています。

こんなにたくさんお肉が取れます!

写真は撮っていませんが、皮の部分を含めると、もう一皿分あります。

残りは、サラダ、スープ、カレーなどにして食べ尽くす予定です。



まとめ

今日は、今年もターキーでお祝い!我が家のサンクスギビング料理 についてご紹介しました。

アメリカの学校では、サンクスギビング前に、どんなことに感謝する?とみんなで話し合う機会があるようです。

息子の幼稚園のお友だちの中には、I’m thankful to Spiderman ! というような可愛らしい回答をしている子も!

今年もあと少しですが、Thankfulの気持ちを忘れずに過ごしたいと思います。

みなさまも、楽しいサンクスギビングウィークをお過ごしください!


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    アメリカの韓国スーパー、Hマートのおすすめ品!一押しは鶏がらスープの素

    日本の食材を多く取り揃えているアメリカのHマート。白菜や大根な…

  2. アメリカで食べる

    ニューヨークの美味しいチョコレート!Jacques Torres Chocolate

    今年のバレンタインには、ちょっと高級なマカロンをいただきました。…

  3. アメリカで食べる

    エアフライヤーで簡単!美味しい冷凍フライドポテトを発見!

    サンクスギビング後のセール、サイバーマンデーで購入したInstant …

  4. アメリカで生活する

    お家で簡単にスタバ気分を味わえる!スターバックスのクリーマー 

    コロナの影響でお家時間が増えたので、家でコーヒーを飲むことが増えました…

  5. アメリカで食べる

    コーヒーとの相性抜群!とっても美味しい植物性のバリスタブレンドミルク

    アメリカは、植物性ミルクの種類が豊富!大豆からできている豆乳だ…

  6. アメリカで食べる

    クリスマス料理!おすすめは子どもと楽しめるミルクアイシング!

    今年のクリスマス料理!今年は、子どもたちが、ほとんどのクッキー…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. ランニング雑記

    ランニングしていると老けるって本当?
  2. アメリカで走る

    ニューヨークラン!ブルックリン橋を走る
  3. アメリカで子育て

    心の中のしあわせのバケツとは?幼稚園児におすすめ!優しさについて学べる英語の絵本…
  4. ランニング情報

    マンハッタンの街中を走るために知っておきたい5つの注意事項
  5. アメリカで生活する

    アメリカの激落ちくん?!落書き落としにも便利なMr. Cleanのメラミンスポン…
PAGE TOP