アメリカで食べる

 

/更新日:2023.05.26

バーベキューにおすすめ!お肉料理がさらに美味しくなるマコーミックの万能スパイス

アメリカ人はバーベキューが大好き!

メモリアルデーや独立記念日など、祝日にはバーベキューをする人がとても多いです。

スポーツ観戦などの前には、テイルゲート(Tailgate)といって車の後ろの部分(トランク)を開けて、駐車場などで行うバーベキューパーティーを行うこともあります。

そんなアメリカのバーベキューに欠かせないのがスパイス!

今日は、バーベキューにおすすめ!お肉料理がさらに美味しくなるマコーミックの万能スパイス についてご紹介します。

マコーミック(McCormick)とは

アメリカのスーパーマーケットには日本では見かけないようなスパイス・シーズニングもたくさん!

最大手のマコーミック(McCormick)のものだけでもかなりの数の商品が並んでいます。

マコーミック(McCormick)
  • ホームページ: McCormick Corporation
  • メリーランド州に本社を構える世界最大のスパイス・調味料メーカー
  • 創業132年の老舗
  • 2021年には27年ぶりにフォーチュン500社入り

 

マコーミックのグリルメイツシリーズ

マコーミックのスパイスの中でもバーベキューシーズンにおすすめなのはグリルメイツ(Grill Mates)シリーズ。

基本的には焼く前に振りかけて使うシーズニングですが、七味のような感覚で、食べる時にちょっとつけるだけでも味わい深くなり、お肉が格段に美味しくなります!

個人的に、特におすすめなのはこちらの二つです。

特におすすめのスパイス
  • Montreal Steak(モントリオールステーキ) 
  • Texas BBQ (テキサスバーベキュー)

 

Montreal Steak(モントリオールステーキ)はハーブとブラックペッパーが効いているスパイス。

胡椒が少しピリッとしますが、そこまで辛みはありません。


Texas BBQ (テキサスバーベキュー)はRich & Smokyとラベルに書いてあるように、スモーキーさを感じる独特のスパイス。

赤い色の割には辛みは少なく、口に含んだ瞬間は甘みさえ感じます。

私はこちらが大のお気に入りです。

両方とも我が家の子供たちには少し辛いので、自分たちが食べる分に振りかけて使っています。

いつも甘めの味が多い我が家の料理。

刺激が欲しい時にぴったりのスパイスです。

これを教えてくれたお友達は、サラダのドレッシングやカプレーゼなどにもアクセントとしてこれらのスパイスを使っているとのこと。

アマゾンのレビューも高評価!

お肉にはもちろん、色々な料理に使ってみたくなる万能スパイスです。

まとめ

今日は、バーベキューにおすすめ!お肉料理がさらに美味しくなるマコーミックの万能スパイス についてご紹介しました。

アメリカのスーパーでは必ず並んでいるマコーミックのスパイス。

たくさんの種類があるので、どれを手にとって良いのか迷うこともあるかと思います。

バーベキューやステーキにぴったりのスパイスを探している方の参考になれば幸いです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで食べる

    ニューヨーク価格は一皿3.95ドル!ニュージャージーのくら寿司

    息子のアメリカ人の同級生にも、大好きな食べ物は"SUSHI"と答える子…

  2. アメリカで生活する

    Trader Joe’s(トレジョ)に行ったら買っておきたいおすすめおやつ

    手頃で可愛くて、身体に嬉しいオーガニックのものが沢山売っている、アメリ…

  3. アメリカで食べる

    生卵を使わない!牛乳で作る簡単なミルクアイシングの作り方

    アメリカでも人気のあるアイシングクッキー。アイシングでデコレー…

  4. アメリカで食べる

    アメリカにはコーンスープがない?!あるものでできる簡単コーンスープ

    スーパーにもレストランにもコーンスープがない!!アメリカ生活で…

  5. ミニパンプキンパイ

    アメリカで食べる

    パーティーにもおすすめ!小さなパンプキンパイの作り方

    今年のサンクスギビングは、小さなパンプキンパイとアップルパイを作りまし…

  6. お節料理

    アメリカで食べる

    今年の手作りお節とアメリカでお節を作る理由

    明けましておめでとうございます。今年もお節、作りました!…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで生活する

    アメリカの便利なホームセンター!ACE Hardwareのご紹介
  2. アメリカで子育て

    パスタで学ぶ?!アメリカの幼児教育に欠かせない、はらぺこあおむしの魅力
  3. マラソンイベント

    ニューヨークのランニングコミュニティを支える!セントラルパークでボランティアに参…
  4. アメリカで走る

    微妙に違う?アメリカのマラソンレースで使われる英語の紹介
  5. 日本へ一時帰国

    宇宙好きにおすすめ!宇宙テーマの日本の文房具
PAGE TOP