アメリカで走る

 

/更新日:2024.09.19

ニューヨークラン!チェルシー⇄ウォール街を走る

今回はチェルシーピアからウェストストリートを走ってバッテリーパーク、ウィール街。

その後ブロードウェイを北上しチェルシーピアへ戻ってくるというコースを走ってみました。

マンハッタンのチェルシー⇄ウォール街を走る

スタート

11thアベニュー&20thストリートから出発です。

20thストリートからスタートしてすぐのバイク&ランニングコースは工事中でした。

道も狭く、気をつけないとバイクもビュンビュン走っています。1、2分走ると整備された綺麗な遊歩道が現れますけどね。

この時点ではワールドトレードセンターはまだまだですね。

1マイル(1.6キロ)地点

ニュージャージー州とマンハッタンをつなぐホーランドトンネルがある付近で約1マイル(1.6キロ)地点。

この辺は遊歩道も綺麗に整備されており、海風が非常に気持ちのいいコースです。

多くの方が色々なアクティビティを楽しんでいるのを目にします。

2マイル(3.2キロ)地点

大分ワールドトレードセンターが近くになってきました。

この周辺からワールドトレードセンターはじめ観光客に人気なスポットが多くなるので、比例して人もどんどん増えてきます。

ワールドトレードセンターの真下を走り抜けます。

ワールドトレードセンターの隣は広場となっており、9/11 Memorialという記念館があります。

平日でも大勢の人が集まる憩いの場となっていますね。

3マイル(4.8キロ)地点

ちょうど3マイル(4.8キロ)でマンハッタン最南の公園、バッテリーパークに到着。

この公園には自由の女神を見に行くためのフェリー乗り場があります。

フェリー乗り場は長蛇の列。。。予約制なので全員乗れますが、いつでも多くの乗客がいます。

ここからでも小さく自由の女神が見えますね。

4マイル(6.4キロ)地点

ただ来た道を戻るのも面白くないので、帰りはブロードウェイを走ってスタート地点に戻ってみます。

戻る最中にも人気な観光スポットがありました。

バッテリーパーク前にある国立アメリカインディアン博物館。

金融街の人気モニュメントの一つ、チャージング・ブル。ケツだけ見えました。

有名人でも来ているのかというくらい、ブルが囲まれています。。。

ブロードウェイを走りましたが、あまりにも人が多いのでコースを間違えましたね。

ブロードウェイを北上しているとジェイコブ・モールド・ファウンテンに出くわします。ここで4マイル(6.4キロ)。

この公園内にはニューヨーク市庁舎があります。(写真中央の白い建物です)

公園の東側にはブルックリン橋があります。ここも多くの観光客が訪れていました。

5マイル(8キロ)地点

ブロードウェイは人が多かったので、ジェイコブ・モールド・ファウンテンから2ブロック西のウェスト・ブロードウェイを走ります。

ここからは観光スポットは少なくなるので、サクッと走っていきましょう。

一気にカナルストリートへ。5マイル(8キロ)地点に到着した所で、ホーランドトンネルの入り口付近がありました。

トンネル付近は本当に車が多く混雑しています。

どんどん進むと次に見えて来たのはWest Villageエリアです。

ソーホーにも近いエリアですね。

こじんまりしたとても可愛い建物が並んでいます。食事をするエリアとしてもとても人気です。

6マイル(9.6キロ)地点

14thストリートまで戻って来ました。ここはもうチェルシーエリアですね。

14thストリートを西側に走ると、ミートパッキングエリア。これまた観光客に人気スポットのハイラインが見えます。

ハイラインを超えるとハドソンリバーが見えます。チェルシーピアは目と鼻の先です。

ゴール

チェルシーピア(20thストリート)に戻って来ました。

走った距離は6.7マイル(10.8キロ)。

チェルシーピアからバッテリーパークは整備された道で、かつ海辺なので気持ちよく走れるのですが、流石に戻りのマンハッタン真ん中を突き抜けるコースは、人が多く信号で立ち止まったりとなかなかサクサクと走れませんでした。

なので、挑戦して見たい方はチェルシーピア〜バッテリーパーク間の3マイル(4.8キロ)が楽しく走れる距離かなと思いました。

 

あなたにおすすめの記事

  1. ニューヨークラン

    ニューヨークラン!セントラルパークを走る

    マンハッタンの中心にあるセントラルパーク。ニューヨーカーに愛され常に多…

  2. アメリカで走る

    今後求められるマインドセット。それはブルドーザーになること

    ニューヨークにいると、駐在の方と出会うことが多いです。日本の本社から米…

  3. アメリカで走る

    ニューヨークも運動の秋!ブロンクスマラソンのユースイベント(キッズレース)

    先週に引き続き、今週は、ブロンクスのマラソンのユースイベント(キッズレ…

  4. アメリカで走る

    ニューヨークラン!ブルックリン橋を走る

    イーストリバーをまたいでマンハッタンとブルックリンを結ぶブルックリン橋…

  5. アメリカで走る

    世界6大マラソンのひとつ、ニューヨークシティマラソンの一日を紹介

    待ちに待ったニューヨークシティマラソンに参加してきました!昨年…

  6. アメリカで走る

    他愛もないこと、誰もしないことが感動とお金を呼ぶというお話

    面白い記事がありました。とあるノルウェー人の男性ランナーがトレ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで走る

    街もコースも最高!フルマラソン初挑戦のランナーにオススメのフィラデルフィアマラソ…
  2. アメリカで生活する

    宇宙飛行士や自由の女神を見つけよう!アメリカのステートクォーター
  3. ランニング情報

    マンハッタンの街中を走るために知っておきたい5つの注意事項
  4. むし社の看板

    日本へ一時帰国

    虫好きの聖地!あこがれのむし社に行ってきた!
  5. アメリカで食べる

    Hマートで発見!やみつきになる美味しさ、ローカンマ(ラオガンマー)の食べるラー油…
PAGE TOP