アメリカで食べる

 

/更新日:2021.10.27

メロンパンより簡単!お家で作れるクッキー生地の甘いパン、スイートブール

久しぶりに新しいパンを作ってみました。

甘いクッキー生地をのせて焼くスイートブール。

手順も時間もメロンパンを作るときより短縮できるので、メロンパンを作るは面倒臭いけど、クッキー生地がのっているような甘いパンが食べたい!という方におすすめです。

今日は、メロンパンよりも簡単!手作りスイートブール をご紹介します。

お家でスイートブール

スイートブールとは

スイートブールとはその名の通り、スイート(甘くて)、ブール(半球体)のような可愛い形の甘い菓子パンです。

山崎製パンによると、スイートブールのブールは『半球状のフランスパンを意味する「Boule(ブール)」というフランス語』に由来するそうです。

スイートブールのクッキー部分は成形が不要。

思ったより簡単に作ることができるので、手軽にお家で甘いパンを作りたいときにおすすめです。

スイートブールの作り方

私は一次発酵まではホームベーカリーにお任せしています。

クッキー生地は、こちらのレシピを参考にさせてもらいました。

中の生地は、大好きなハチミツちぎりパンのレシピで作りました。

スイートブールのおすすめポイント

スイートブールのおすすめポイント
  • メロンパンより作るのが簡単!
  • 仕上がりが可愛い!
  • メロンパン風にアレンジも可能!

メロンパンより作るのが簡単!

クッキー生地がのっているパンといえば、メロンパンを思い浮かべる方も多いと思います。

メロンパンの場合は、クッキー生地をのせた状態で二次発酵するので、一番最初かホームベーカリーで一次発酵している間にクッキー生地を作る必要があります。

スイートブールのクッキー生地は焼く前にのせれば良いので、二次発酵中に作ることができ、時間もあまりかかりません。

また、スイートブールもクッキー生地をのせて焼きますが、メロンパンのようにクッキー生地を伸ばして被せる必要はありません。

少し緩めのクッキー生地をパンの上に絞り出すだけなので、メロンパンより手間がかからず簡単です。

仕上がりが可愛い!

スイートブールは、私のようなパン作り初心者でも、可愛くきれいに焼くことができます。

クッキー生地部分は絞り出すだけなので、非常に簡単ですが、焼き上がりは丸くて可愛いフォルムになります。

私はジップロックに生地を入れて、ジップロックの先をハサミで切って絞り出しましたが、絞り出すのが面倒であれば、スプーンなどで生地を伸ばしてもOK!

クッキー生地部分は溶けるので、クッキー生地ののせ方が多少適当でも可愛く丸っこく焼きあがります。

クッキー生地部分は少し溶けて天板に付くこともありますが、サクサクと美味しいクッキーになります。

アメリカのクッキングシートは、なぜかクッキーでもパンでも生地がくっついてしまうことが多いでので、私は天板にクッキングスプレーのPAMを吹きかけて、少し伸ばしてからパンを焼いています。

PAMをしておけば、溶けて天板にくっついたクッキー生地もきれいに剥がれて、美味しく食べられます。

メロンパン風にアレンジも可能!

こちらのレシピを参考にメロンパン風のスイートブールパンも作ってみました。

マーガリンの代わりにバターを使用し、アーモンドプードルはなかったので代わりに薄力粉を20g多く入れて作りましたが、メロンパン風のスイートブールになりました。

焼き上がり後もベタつかず、若干甘さ控えめだったためか、我が家の子供たちにはこちらのメロンパン風スイートブールが大好評でした。

メロンパンより簡単にできるのでリピート決定です!

余った生地はそのまま適当に絞り出して一緒に焼いたら、ソフトクッキーになって、こちらもまた美味しかったです。

バターはそこまでクリーム状にしておらず、小麦粉も振るっていないというすぼら版ですが、それでも美味しかったです。


まとめ

今日は、メロンパンよりも簡単!手作りスイートブール をご紹介しました。

焼きたての手作りメロンパンはとっても美味しいものです。

しかし、パン生地とは別にメロンパンのクッキー生地を作って、冷やして、伸ばして、分割して、のせて、格子模様をつけて・・・と少々面倒だと感じるときもあります。

その点、スイートブールのクッキー生地は手軽で簡単!

成形も簡単なので、パン作り初心者の方にもおすすめです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで食べる

    マグノリアベーカリーのおすすめ!甘すぎなくて美味しいバナナ・プディング!

    SATCが流行ったときに、一緒に流行ったマグノリアベーカリー(Magn…

  2. おすすめの食品・料理

    アメリカの美味しいモチアイス!My Mochi Ice Cream

    日本に一時帰国すると、しばらくの間、日本っぽいお菓子が恋しくなります。…

  3. ミニパンプキンパイ

    おすすめの食品・料理

    パーティーにもおすすめ!小さなパンプキンパイの作り方

    今年のサンクスギビングは、小さなパンプキンパイとアップルパイを作りまし…

  4. おすすめのレストラン

    お寿司も食べ放題!クィーンズのレストラン Mizumi

    ニューヨークのホリデーシーズンがやってきました。サンクスギビン…

  5. Brownie Brittle

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで子育て

    Back to Schoolの準備!アメリカの学校のサプライリストとは?!〜エレ…
  2. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークの秋のおすすめレジャー!りんご狩りとパンプキン狩り
  3. アメリカで生活する

    ハッピーハロウィン!簡単にできるハロウィン料理
  4. アメリカで走る

    世界6大マラソンのひとつ、ニューヨークシティマラソンの一日を紹介
  5. アメリカを知る

    お家にあるもので簡単に!Tooth Fairy(トゥースフェアリー)からの手紙の…
PAGE TOP