アメリカで食べる

 

/更新日:2022.02.9

アメリカにはコーンスープがない?!あるものでできる簡単コーンスープ

スーパーにもレストランにもコーンスープがない!!

アメリカ生活で衝撃を受けたことの一つです。

アメリカ人はスープが好きで、缶詰やパック入りのスープの種類がとても豊富ですが、スーパーなどでコーンスープの缶や素を見かけたことはありません。

しかし、クリームタイプ(Cream Style)のコーン缶を作れば簡単にコーンスープを作ることができます!

今日は、アメリカにはコーンスープがない?!あるものでできる簡単コーンスープ についてご紹介します。

混ぜるだけの超簡単コーンスープ

材料

材料
  • Cream Style Sweet Corn(クリームスタイルのコーン缶) 1缶(約400g)
  • Whole Kernel Sweet Corn(コーン粒の缶詰) 1/2缶(約200g)
  • 牛乳 150cc
  • 顆粒コンソメ 小さじ1杯〜2杯

 

今回使用したGreen Giantのコーン缶の容量:

  • Cream Style Sweet Corn:1缶=418g(14.75oz)
  • Whole Kernel Sweet Corn:1缶=432g(15.25oz)

 

Cream Style Sweet Cornの中身です。

 

作り方

わずか1、2、3で出来上がる超簡単レシピです。

クリームスタイルのコーン缶には甘みがあります。

牛乳を入れることで、かなり日本人好みのコーンスープになります。

作り方
  1. 二つの缶詰をお鍋に入れる
  2. 牛乳150mlと顆粒コンソメの素(小さじ1〜2杯)を加えて、弱火にかける
  3. 時々かき混ぜて、温まったら出来上がり!

 

顆粒コンソメの量はお好みで調整してください

  • 小さなお子様向け、甘くて優しい味が好みの場合は、小さじ1杯
  • しっかりした味にしたい場合は、小さじ2杯

 

ミルクを加える前のクリームスタイルのコーン缶。

ミルクを加えたあとです。色も味もまろやかに。

乾燥パセリも添えてみました。

アメリカのスーパーのスープ売り場

アメリカのスーパーマーケットのスープ売り場。

缶詰やパック、顆粒タイプのスープがずらりと並んでいます。

こんなに沢山の種類があるのに、コーンスープは見当たりません

アメリカ人には、コーンスープ・コーンポタージュはあまり馴染みがなく、人気がないようです。

ポタージュはフランス語で、どろっとして濁りにあるスープの意味。

英語では、Corn Potage(コーンポタージュ)は、Japanese Corn Soupとも言われていて、ほぼ日本食扱い。

コーンスープ・コーンポタージュは、日本で人気を得て、進化を遂げた料理のようです。


参考サイト

 



まとめ

今日は、アメリカにはコーンスープがない?!あるものでできる簡単コーンスープ についてご紹介しました。

日本では、コンビニでもどこでも、缶詰や粉末のコーンスープが手に入りますが、なぜかアメリカではコーンスープは見つかりません。

日本では簡単に食べられる(飲める)ものなので、コーンスープにあまり手間暇をかけたくない・・・

という方にはおすすめのレシピです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで食べる

    クリスマスにぴったり!アメリカ人にも喜ばれるプチギフト!

    アメリカでは、ホリデーシーズンになると、お世話になった人たちにプレゼン…

  2. Benihanaレストランの紙の帽子
  3. アメリカで食べる

    アメリカのスーパーで買える美味しいおやつ!源氏パイのようなミニパイ

    アメリカで美味しいお菓子を見つけられると嬉しいものです。…

  4. はなまるマーケットの看板

    アメリカで生活する

    ロングアイランドで家系ラーメンを食べられる場所!はなまるマートと丁寧屋

    公園帰りにアメリカのファミレス、Applebee'sに連れて行こうとし…

  5. アメリカで食べる

    2玉3ドル?!今が旬!アメリカの激安メロン、カンタロープとハニーデュー

    フルーツが美味しい季節になりました。6月頃から秋にかけて、ニュ…

  6. アメリカで生活する

    本当にくっつかない!便利で不思議なPAMクッキングオイルスプレー

    アメリカのスーパーマーケットでよく見かける、ノンスティックのスプレータ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカを知る

    キンダーガーデンでも学んでくるアメリカ大統領選挙の日!ScholasticのSt…
  2. マラソンイベント

    ニューヨークシティマラソンまであと4ヶ月弱!トレーニングを開始です
  3. アメリカの栗

    アメリカで食べる

    エアフライヤー(ノンフライヤー)で簡単!甘くて美味しい焼き栗の作り方
  4. アメリカで子育て

    幼稚園の通知表!意外に本格的なアメリカのキンダーガーデンの通知表
  5. アメリカを知る

    アメリカで配布再開!無料でもらえるコロナの検査キットと使用期限の確認方法 
PAGE TOP