アメリカで遊ぶ

ニューヨーク州立歴史公園!Planting Fields Arboretum State Historic Park

大分春らしくなってきたニューヨークですが、咲いているお花はまだ数えるほど。

春が待ちきれず、温室もあるロングアイランドのステートパークに行ってきました。

今日は、Planting Fields Arboretum State Historic Park(プランティング・フィールズ・アーボリータム州立歴史公園)についてご紹介します。

Planting Fields Arboretum State Historic Park

基本情報

 

冬の間は入園料無料!

  • 11月18日から4月5日まで:無料
  • 4月6日から5月26日まで:週末のみ
  • 5月27日からレイバーデイ(Labor Day)まで:平日と週末
  • レイバーデイ翌日から11月17日まで:週末のみ

 

園内の地図。

州立公園なので、整備が行き届いていてきれいです。ところどころにハンドサニタイザーも。

おすすめポイント

ここがおすすめ!
  • 1920年代に作られた貴重なマンション(邸宅)、Coe Hallがある
  • 美しい庭園や温室が楽しめる
  • 広いトレイルコースがある

1920年代に作られた貴重なマンション(邸宅)、Coe Hall

Coe Hallとは
  • 保険業で財を成した、イギリス生まれのWillam Robertson Coeの邸宅
  • 邸宅は、1920年代のチューダー・リバイバル風
  • 邸内には美しい内装、家具、絵画、ステンドグラス
  • 4月から9月はガイドツアーがあり、邸内の見学が可能

 

  • 邸内の入場料金: 5ドル(12歳未満は無料)
  • 邸内ガイドツアー料金: 大人10ドル、シニア9ドル、子供5ドル

 

ここでチェック!

美しい庭園や温室

2つの温室は無料!
  • 温室は無料!
  • 現在はコロナの影響で入場制限あり
  • Main Greenhouse: ハイビスカス、蘭、多肉植物、季節の花々が楽しめる
  • Camellia Greenhouse: アメリカ北東部最大規模の椿のコレクションが楽しめる

 

  • Main Greenhouseの営業時間: 木曜から日曜、11:00から13:00
  • Camellia Greenhouseの営業時間: 木曜から日曜、13:30から15:30

Main Greenhouse

小さな温室なので、2、3組ずつの入場です。10-15分程度待ちました。

広くはありませんが、所狭しと木や花が植えられていました。

ピンクレモンの木。

カカオの木。

スウィートオレンジの木。

Camellia Greenhouse

こちらには立ち寄りませんでしたが、その名の通り、Camellia=椿が沢山咲いていました。

庭園の様子(3月中旬)

白い可愛いお花、スノードロップは沢山咲いていました。

ツツジが沢山咲く場所もあるようです。花の名前の札も沢山あるので、お花の勉強になりそうです。

バラのトンネル。

化粧室にあった写真ですが、バラが満開の時期に来てみたいものです。

大きな木のトンネル。これだけでも子供は楽しそうでした。

桜の開花までにはもう少し時間がかかりそうです。


トレイルコース

今回は足を伸ばしませんでしたが、庭園だけでなく、トレイルコースもあるようです。

マウンテンバイクはNGのコースのようですが、ランナーやトレイル好きの方にはおすすめです。

トレイルマップ。

まとめ

今日は、Planting Fields Arboretum State Historic Park(プランティング・フィールズ・アーボリータム)についてご紹介しました。

私たちが行ったのは3月半ばだったので、入園料が無料でした。

お花はほぼ咲いておらず、Coe Hallの中にも入れませんでしたが、初めての場所は散策するだけでも楽しいものです。

写真を見るだけでもかなり豪華で綺麗な庭園のようなので、もう少ししてから再訪したいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで遊ぶ

    ケネディ宇宙センターのおすすめスポット② アポロ・サターンファイブセンター

    宇宙・ロケット好きなら一度は訪れたい場所、フロリダのケネディ宇宙センタ…

  2. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークでは貴重!無料で入れる植物園、Clark Botanic Garden

    お花好きには嬉しい、お花が綺麗な季節です。ニューヨークにはニュ…

  3. アメリカで生活する

    子供も楽しめる!ニューヨークの水源のクロトンダムとクロトンゴージ公園

    ニューヨークには、ダムの見学ができる場所があります!ニューヨー…

  4. アメリカを知る

    ハロウィン前は大盛況!ニューヨークでパンプキンピッキング

    ニューヨークの秋の楽しいイベントの一つ、パンプキンピッキング!…

  5. アメリカを知る

    無料のエッグハントでの失敗談!エッグが一つも拾えなかったエッグハント

    ハッピーイースター!!去年楽しめなかった分、もう少しエッグハン…

  6. アメリカで遊ぶ

    ケネディ宇宙センターのおすすめスポット① スペースシャトル・アトランティス

    宇宙・ロケット好きなら一度は訪れたい場所、フロリダのケネディ宇宙センタ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカで食べる

    ライスペーパーで作る!簡単モチモチあんこ巻き
  2. アメリカで生活する

    アメリカのおやつ事情!学校おすすめスナックと我が家の定番スナック
  3. マラソンイベント

    ニューヨークシティマラソンまであと一週間!セントラルパークの「今」をレポート
  4. アメリカで生活する

    コロナ禍のDMVは予約制!新しいアメリカの運転免許証、Real IDの取得方法
  5. 日本へ一時帰国

    2022年夏、日本帰国〜WalgreensのドライブスルーのPCR検査〜
PAGE TOP