アメリカで生活する

 

/更新日:2021.11.20

アメリカでおすすめのお店!ディスカウントストアのTJ-Maxx

クリスマス前のTJ-Maxxには、思わず誰かにプレゼントしたくなるようなアイテムも沢山!

TJ-Maxxでは、日用品雑貨から装飾品、ブランド品の洋服も割安の値段で手に入ります。

ある意味アメリカらしく、陳列が雑然としている場合も多いですが、宝探し感覚でお気に入りのものを見つけるのが楽しく、日本へのお土産探しにもおすすめの場所です。

今日は、アメリカでおすすめのお店!ディスカウントストアのTJ-Maxx(ティージェイマックス)についてご紹介します。

TJ-Maxxとは

TJ-Maxxとは
  • ホームページ: TJ-Maxx
  • 全米で1200店舗以上を展開する大手ディスカウントストア

 

  • TJ-Maxxの親会社は、Marshalls、HomeGoodsなども傘下に置くTJXカンパニー・インク
  • 2020年にはフォーチュン500企業の80位にランクインしている

 

TJ-Maxxの取り扱い商品
  • 男性・女性・子供用の服飾品・靴、おもちゃ、バス・美容用品、アクセサリー、家具やキッチン用品などの日用品雑貨など

TJ-Maxxのおすすめポイント

お値打ち価格!
  • 通常、小売店価格の20-60パーセントオフのディスカウント商品が並んでいる
  • 100カ国以上の21,000を超える業者から買い付けを行なっているからこそ提供できる価格とのこと

 

商品の入れ替わりも激しく、雑然とした陳列ですが、宝探し感覚でショッピングが楽しめるお店です。

いつも来店した時に同じものが見つかるとは限らない分、自分好みのものが見つかると嬉しいものです。

TJ-Maxxのディスカウント品の例
  • TOCCAのハンドクリーム(1.5 fl oz): TJ-Maxxでは4.99ドル。アメリカのAmazonでは11.5ドル。ちなみにTOCCAはニューヨーク発のブランド
  • Michel Design Worksのハンドソープ: TJ-Maxxでは5.99ドル。アメリカのAmazonでは14.99ドル

どちらとも良い香りでお気に入りです。日本で購入した方が高いので、日本へのお土産にもぴったりです。


TJ-Maxxでのお買い物を楽しむためのポイント

  • 雑然とした陳列を楽しむ
  • 購入する商品はしっかり確認する

 

日本の整然とした売り場に慣れている方には衝撃的で拒絶反応が出るかもしれません。

私も最初に行った時は、全く買う気がおきませんでした。。

一旦慣れると、お手頃価格の可愛い商品が見つかり買い物が楽しくなりました。

ただ、陳列のせいか値段のせいか、時に不良品のような商品もあります。

例えば、箱の角が潰れていたり、ガラス・陶器製品では欠けている部分があったり、化粧品の密封部分のシールが開いていたり・・・

もちろん返品も可能ですが、買う前にしっかり商品を確認することをおすすめします!

TJ-Maxxのクリスマスグッズ

ホリデーシーズンの今は、プチプラの可愛いクリスマスグッズが沢山

先生や友人へのちょっとしたプレゼントにぴったりなものが沢山あったのでご紹介します。

クリスマス柄のスパチュラ(大・小2つ)のセット、3.99ドル。

くまのプーさんクリスマス柄のコップ、7.99ドル。

サンタのミッキーとミニーの塩・胡椒入れ、7.99ドル。

サンタミニーの大きめのお皿、4.99ドル。ミッキーの小さなお皿セット、9.99ドル。

マスコット入りマグカップ、9.99ドル。

左:ギフトカードケース、2.99ドル。右:シャワーカーテン、14.99ドル。

ホリデー仕様のスヌーピーのアートパネル、7.99ドル。

おしゃれで可愛いシロップも種類が豊富、3.99ドルでした。

Happy Elephantの紅茶セット、3.99ドル。

English Tea Shopのオーガニック紅茶セット、4.99ドル。

TJ-Maxxの店内の様子

おもちゃコーナー。

女性服売り場。

靴売り場。

キッチン用品売り場。クリスマス前で忙しいからか、いつもより雑然としていました。。

こちらはもっとカオス的。。

ギフトバック売り場も大変なことになっていました。

4ドル、5ドルくらいの可愛いマグカップも沢山売っています。


まとめ

今日は、アメリカでおすすめのお店!ディスカウントストアのTJ-Maxx(ティージェイマックス)についてご紹介しました。

TJ-MAXXは、オンラインショッピングとはまた違う、実店舗ならではの買い物が楽しめるお店です。

雑然とした陳列の場合もありますが、その中からお値打ち価格のものが発見できると嬉しいものです。

クリスマスや誕生日プレゼント、ちょっとした贈り物やお土産を探したい時に立ち寄って見ると、何か良いものが見つかるかもしれません。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    子連れ旅におすすめ!軽くてかさばらないアメリカのお土産選び

    久しぶりの日本帰国前!会えるのはほぼ家族のみではありますが、少…

  2. アメリカで生活する

    一足先にクリスマス気分!ターゲットのダラースポットのクリスマスグッズ

    アメリカでは、ハロウィンが終わり、次の大きなイベントはサンクスギビング…

  3. アメリカを知る

    アメリカらしいクリスマスデコレーション!クリスマスにはストッキングを飾ろう!

    アメリカのスーパーマーケットでは、クリスマスになってもお菓子のブーツは…

  4. 行事・文化

    初めての生木のクリスマスツリーを購入する方へ!手入れのための知っ得情報

    一年でもっともワンダフルな時期、ホリデーシーズン到来です!ホリ…

  5. アメリカで生活する

    アメリカのダイソー!楽しいけれど、日曜のNJ店ではスリッパは買えません

    久しぶりのニュージャージー。日系スーパーマーケットのミツワ(M…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR


  1. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークでは貴重!無料で入れる植物園、Clark Botanic Garde…
  2. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス…
  3. アメリカで子育て

    今だけの大事な思い出!子供のお絵かきやアート作品を残しておくためのアイデア
  4. おすすめのお店

    クリスマスギフトにもおすすめ!今だけターゲットでギフトカードが10%オフ!
  5. アメリカで遊ぶ

    楽しくSTEMを学べる!体験型博物館 オーランド・サイエンス・センター
PAGE TOP