過去の記事一覧

  1. アメリカで生活する

    エアフライヤー付きのインスタントポット!Instant Pot Duo Crispのレビュー

    サンクスギビング後のセール、サイバーマンデーで購入したInstant Pot Duo Crisp。我が家では、主に、圧力鍋とエアフライヤー(ノンフライヤ…

  2. アメリカを知る

    アメリカで配布再開!無料でもらえるコロナの検査キットと使用期限の確認方法 

    アメリカでは、今年も無料のコロナの検査キットをもらうことができます!今日は、アメリカで配布再開!無料でもらえるコロナの検査キットと使用期限の確認方法 に…

  3. アメリカで子育て

    オリジナルのオーナメントやしおりができる!とっても簡単なプラスチックのコップを使った工作

    小さい頃に初めてプラ板で遊んだ時、なんて素敵なアイテムができるんだ!と感動しましたが、実は、プラスチックのコップを使っても、似たようなものを作ることができます。…

  4. アメリカで生活する

    500円以下のものがたくさん!アメリカの激安ディスカウントストア、Five Below(ファイブ・ビ…

    日本にはほとんどのものが300円で買える素敵なお店、3COINS(スリーコインズ)がありますが、アメリカにはほとんどのものが5ドル以下で買えるお店があります。…

  5. アメリカで子育て

    簡単で面白い!子どもが楽しめるアメリカでおすすめのボードゲーム

    アメリカには、小さな子どもも楽しめるボードゲームがたくさんあります。頭と指先を使うボードゲームは、脳のトレーニングにもぴったり!おうち時間が長く…

  6. アメリカで子育て

    薬局から子ども用の熱冷ましの薬が消えた!?ニューヨークの冬を襲うトライデミック

    楽しいホリデーシーズン間近ですが、今年のニューヨークは、風邪がかなり流行っています。コロナが流行りパンデミック(Pandemic)と言われていましたが、…

  7. アメリカを知る

    アメリカのクリスマスに登場するジンジャーブレッドマンとは?

    ジンジャーブレッドマン(Gingerbread Man)は、アメリカのクリスマスにとってもよく登場するものの一つで、子どもたちも大好き!日本人にとっては…

  8. アメリカで食べる

    しゃぶしゃぶもお寿司も食べ放題!クィーンズのレストラン Mizumi

    ニューヨークのホリデーシーズンがやってきました。サンクスギビングやクリスマスはターキーやチキンなど、お肉やご馳走を食べる機会がたくさん!嬉しいこ…

  9. アメリカで遊ぶ

    昼間にも楽しめる?!NYC Lantern Festival

    寒さを吹き飛ばしてくれるくらい幻想的できれいなNYC Winter Lantern Festivalが始まりました。今年は、スタテンアイランドだけでなく…

  10. アメリカで生活する

    なんと1台11役?!エアフライヤー機能付きのインスタントポット

    今年のサイバーマンデー、アマゾン(Amazon.com)のセール期間は、11月26日から28日までの3日間です。ブラックフライデーやサイバーマンデーで大…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. ランニング情報

    ニューヨークの人気ランニングショップ、New York Running Comp…
  2. アメリカで生活する

    オーブン天板もカラフル!可愛いキッチン雑貨が見つかるディスカウントストア、Hom…
  3. アメリカで子育て

    プライド・マンスにぜひ読みたい!家族のかたちや絆がテーマの英語絵本
  4. アメリカで生活する

    正直レビュー!アメリカでAmazon Fresh(アマゾン・フレッシュ)を使って…
  5. アメリカで生活する

    食育にもぴったり!鈴木ファームの野菜が当たった嬉しいジャパンデーのイベント
PAGE TOP