アメリカで食べる

お鍋と焼肉食べ放題!アメリカの韓国レストラン、K-Pot

アメリカで新規店舗を続々とオープンさせている韓国料理の食べ放題のお店、K-Potに行ってきました。

K-Potは、”Pot”という名前からわかるように、お鍋がメインのお店ですが、お店によっては、焼肉も食べ放題!

今日は、お鍋と焼肉食べ放題!アメリカの韓国レストラン、K-Pot についてご紹介します。

K-Pot

K-Potとは
  • ホームページ: K-Pot
  • 全米に展開する韓国のお鍋(しゃぶしゃぶのようなお鍋)や焼肉が食べ放題のレストラン。メインの他に、フライドポテトやキムチ、デザートなども食べ放題。お酒を楽しめるバーカウンターもあり。

 

K-Potでは、それぞれが小さめのお鍋でしゃぶしゃぶするので、子どもも大人も自分の好きなスープで、自分の好きなものを食べることができます!

現在、ニューヨークだけでも5店舗ありますが、今後さらに、6店舗がオープンする予定のようです。

食べ放題のプランは、お鍋のみか、焼肉のみか、お鍋と焼肉の3種類から選ぶことができますが、店舗によっては、お鍋のみを提供しているところもあります。

私たちが行ったお店では、6月くらいから焼肉も提供を開始する予定とのことでしたが、現在は、お鍋のみでした。

K-Potのおすすめポイント

オーダーは、備え付けのi-Padから行いますが、初めての時は、店員さんが色々と説明をしてくれるので、安心です。

おすすめポイント!
  • 自分の好きなスープ(出汁)やタレを選べる!
  • お鍋の具もキムチやカクテキも食べ放題! 
  • 食べ放題なのにリーズナブル!

自分の好きなスープやタレを選べる!

お鍋では、まず、自分の好きなスープ(出汁)を選びます。

スープの種類も豊富で、7種類から選ぶことができます。

スープの種類
  • タイ料理のトムヤムスープ
  • 四川スープ
  • トマトスープ
  • ヘルシーハーブスープ
  • 味噌スープ
  • 海鮮豆腐スープ
  • マッシュルームスープ

 

テーブルには、人数分の電気コンロがついているので、子どもたちも自分の好きなスープを選ぶことができます。

子どもたちは、きのこのスープと味噌スープを選択。

私はトムヤムスープにしましたが、辛味も酸味もマイルドでした。

あくまでも出汁なので、そこまで味は濃くありません。

スープの味だけでは物足りない場合は、タレをつけて食べるのがおすすめです。

タレの種類も豊富で、いくつかのタレを混ぜたり、薬味を足したりして、自分好みのタレを作ることができます。

お鍋の具もキムチやカクテキも食べ放題! 

お鍋の具は、頼みきれないほど種類がたくさん!

薄切りのお肉だけでも、牛、豚、鶏、ラムと種類が豊富。

他にも、海鮮、野菜、練り物、餃子、うどん、フォー、白米などを頼むことができます。

タレが置いてあるコーナーには、キムチやカクテキ、薄切り大根の甘酢漬け、海藻サラダなどがありました。

フライドポテトやフライドチキン、ちょっとしたデザートもあるので、子どもたちもたくさんおかわりしていました。

食べ放題なのにリーズナブル!

特に、平日の昼間はリーズナブルな値段です。

また、10歳以下の子どもたちは、大人料金よりも安くなっています。

土日はランチもディナーと同じ料金なので、ランチの時間に行っても、追加料金なしでディナーメニューもオーダーすることができます。

おかげで、美味しい牛タンの薄切り肉も食べることができました。

お鍋と焼肉の両方を食べ放題にしても、追加料金はわずか5ドル!!

料金(一覧)
  • 平日 ランチ  19.99ドル(4〜6歳 7.99ドル、7〜10歳 11.99ドル)
  • 平日 ディナー 30.99ドル(4〜6歳 11.99ドル、7〜10歳 15.99ドル)
  • 土日 ランチ・ディナー 30.99ドル(4〜6歳 11.99ドル、7〜10歳 15.99ドル)

*場所によって、料金は異なります。


まとめ

今日は、お鍋と焼肉食べ放題!アメリカの韓国レストラン、K-Pot についてご紹介しました。

お鍋の具の他にも、子どもたちはフライドポテトやフライドチキン、大人はキムチなどの辛いものを思う存分食べることができるので、子連れにも嬉しいレストランです。

今度は、K-Potの焼肉の食べ放題にも行ってみたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで食べる

    まるで蒟蒻ゼリー?!アメリカのHマートで見つけた美味しいゼリー

    アメリカのゼリーと言えば、Jell-o(ジェロ)。お湯を入れて…

  2. アメリカで食べる

    ニューヨーク価格は一皿3.35ドル!ニュージャージーのくら寿司

    息子のアメリカ人の同級生にも、大好きな食べ物は"SUSHI"と答える子…

  3. アメリカで食べる

    2玉3ドル?!今が旬!アメリカの激安メロン、カンタロープとハニーデュー

    フルーツが美味しい季節になりました。6月頃から秋にかけて、ニュ…

  4. アメリカで食べる

    お家でタコス!お皿のようなフラットボトムのタコシェルがおすすめ

    コロナの影響で、あまり外食ができないので、お家ご飯が多い毎日。…

  5. アメリカで食べる

    ニューヨークのクィーンズでベトナム料理!フォーが美味しいPho Grand Bayside

    久しぶりの外食!さっぱりしたものが食べたくて、ベトナム料理のフ…

  6. アメリカで食べる

    チョコレート味が意外におすすめ!アメリカで人気のノンデイリーミルクとは?

    アメリカには、動物性の乳成分を含まないNon-Diary(ノンデイリー…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークでは貴重!無料で入れる植物園、Clark Botanic Garde…
  2. アメリカで食べる

    Hマートで発見!やみつきになる美味しさ、ローカンマ(ラオガンマー)の食べるラー油…
  3. アメリカで子育て

    心の中のしあわせのバケツとは?幼稚園児におすすめ!優しさについて学べる英語の絵本…
  4. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス…
  5. アメリカで食べる

    ザクザク食感がたまらない!Brownie Brittle(ブラウニー・ブリトル)…
PAGE TOP