アメリカで食べる

 

/更新日:2022.10.25

期間限定!ハロウィンのバケツがもらえる!マクドナルドのハッピーミール

アメリカのマクドナルドのハッピーミール(日本のハッピーセット)のおもちゃは、得体のしれない不思議なおもちゃなことが多いですが・・・

今年のハロウィン前は、可愛いバケツがもらえます!

ハンバーガーやポテトは、いつものハッピーミールの箱ではなく、バケツに入れてもらえるので、ハロウィン気分が味わえて楽しいです。

今日は、期間限定!ハロウィンのバケツがもらえる!マクドナルドのハッピーミール についてご紹介します。

ハロウィン期間のハッピーミール

ハロウィン前にマクドナルドでハッピーミールを頼むと、可愛いHalloween Pail(小さなバケツ)がもらえます!

ハロウィンのハッピーミール
  • ハロウィンのバケツがもらえるハッピーミール(Happy Meal): 2022年10月18日〜31日まで。Pail(小さなバケツ)の柄は、McBoo(白色のお化け)、McPunk’n(オレンジ色のジャックオーランタン)、McGoblin(緑色のゴブリン)の三種類。

 

アメリカのハロウィンは一大イベントということもあり、マクドナルドでは、1986年にHalloween Pail(小さなバケツ)がついてくるハッピーミールの発売を開始したようです。

その後、何度か休止と販売を繰り返し、2016年以降は販売休止となっていたようですが、今年は久しぶりに復活!

Halloween Pailの在庫庫状況は店舗によって異なるようで、私たちが行ったお店ではオレンジ色(McPunk’n)の一択でした。

在庫がなくなり次第終了となるようなので、早めに行った方が良さそうです。

ちなみに、ハッピーミールの種類は大きく分けると、ハンバーガーミール、4ピースのチキンナゲットミール、6ピースのチキンナゲットミールの三種類。

あとは、フライドポテトやりんごのスライス、ジュースなどを選ぶことができます。

今回は、ハンバーガーミールを選択して、りんごのスライスの代わりに追加のポテトをオーダーしました。

今年のバケツにはフタはありませんでしたが、可愛いシールがついていました。

Extra Friesを選択すると、子ども用の小さなポテトが追加で一つ、ついてきます。

 

子どもたちはハンバーガーやポテトを食べて、シールで遊んで、バケツにお気に入りのものを入れて、とても満足気でした。



 

まとめ

今日は、期間限定!ハロウィンのバケツがもらえる!マクドナルドのハッピーミール についてご紹介しました。

先日は、大人のハッピーミールの復活で注目を集めたアメリカのマクドナルド。

今年は久しぶりにハロウィン用のバケツがもらえるハッピーミールのセットが復活しました。

バケツは思ったより小さめでしたが、三つの表情が楽しめて、シールも付いている可愛らしいものでした。

毎年デザインが違うようなので、来年も発売されたら買ってしまいそうです。

興味がある方は、ぜひ、ハロウィン前にマクドナルドに足を運んでみてください!


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで食べる

    可愛くて豪華に見える!おすすめのクリスマス料理

    今年の我が家のクリスマス料理!去年に引き続き、サンタクロースが…

  2. アメリカで食べる

    アメリカのスーパーで買える!手軽でお買い得なボトル入りのアイスコーヒー

    アイスコーヒーが美味しい季節になりました。アメリカでも、微糖や…

  3. アメリカで生活する

    本当にくっつかない!便利で不思議なPAMクッキングオイルスプレー

    アメリカのスーパーマーケットでよく見かける、ノンスティックのスプレータ…

  4. アメリカで食べる

    我が家の手作りお節!〜煮しめの悲劇を乗り越えて〜

    今年の我が家のお節!ほぼ昨年と一緒ですが、年末に体調を崩してし…

  5. アメリカで食べる

    出来たてがおすすめ!お鍋や電子レンジで簡単にできるポップコーンの作り方

    アメリカにきて好きになったものの一つがポップコーンです。日本に…

  6. アメリカで食べる

    アメリカの美味しいモチアイス!My Mochi Ice Cream

    日本に一時帰国すると、しばらくの間、日本っぽいお菓子が恋しくなります。…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカを知る

    コロナに負けずに復活!アメリカのイースターのイベント、エッグハント(ナーサリー編…
  2. アメリカを知る

    ニューヨークの秋、ロングアイランドでパンプキンピッキングを楽しもう
  3. アメリカで食べる

    期間限定!ハロウィンのバケツがもらえる!マクドナルドのハッピーミール
  4. アメリカを知る

    ニューヨークの春はまだ遠い?!アメリカのグラウンドホッグデーは春の訪れを占う日
  5. アメリカで子育て

    ダイパーケーキでお祝い!アメリカのベビーシャワーとは?
PAGE TOP