アメリカで生活する

 

/更新日:2021.08.29

軽くて丈夫で洗いやすい!HomeGoodsで見つけたバンブータッパーのおすすめポイント

アメリカのタッパーといえば、ZiplocやPyrex。

Ziplocはプラスチック製、Pyrexは耐熱ガラス製。

サイズも色々、便利で使いやすいです。

しかし、私の一押しは、竹繊維(Bamboo Fiber)でできているタッパーです。

今日は、HomeGoodsで見つけた可愛くて使いやすい!バンブー(Bamboo)タッパーをご紹介します。

そもそもタッパーとは?

タッパーとは
  • プラスチック、ガラス、ホーローなどからできている、蓋で密封できる容器のこと
  • 1946年にアメリカのタッパーウェア(Tupperware)社が販売開始。タッパーはタッパーウェア社の登録商標だが、商品の普及とともに一般にも用いられている

コトバンク参照

 

  • 英語では、Food Storage、Food Containerと呼ぶことが多い

アメリカのタッパー事情

アメリカでは日本ほどご飯の作り置き文化はないと思われますが、タッパーの種類は豊富です。

特にスーパーなどでよく見かけるタッパーは・・・

  • ジップロック(Ziploc)
  • パイレックス(Pyrex)

 

ジップロックのタッパーの特徴
  • 容器はプラスチック製
  • サイズが豊富
  • 軽くて扱いやすい(割れにくい)
  • 脂っこいものを入れるとベトベト汚れが取れにくいことがある
  • カレーやシチューなどを入れると色移りすることがある 

 

パイレックスのタッパーの特徴
  • 容器は耐熱ガラス製
  • サイズが豊富
  • 脂っこいものを入れても汚れが落ちやすく色移りもしない
  • ガラス製なので重たくて扱いにくい(割れる可能性がある)

 

竹繊維(Bamboo Fiber)でできているタッパー

プラスチック製やガラス製のタッパーでも日常使っている分に不便はありませんが、竹繊維(Bamboo Fiber)でできているタッパーはさらに使いやすいです。

バンブータッパーのおすすめポイント
  • 軽い!
  • 割れにくい!
  • 洗いやすい!(脂っこいものを入れても、ベトベトしない)

 

まさに、プラスチック製とガラス製の良いとこどり!

かなり高いところから落とせば割れる可能性もありますが、流し台の中で洗っている間に手を滑らせて落としたくらいでは割れないくらい頑丈です。

私が購入したものはとても可愛い柄で、冷凍庫・食洗機・(蓋を除く)電子レンジにも対応しています。

バンブータッパーを見つけた場所

私がバンブータッパーに出会ったのは、キッチングッズなどを扱うディスカウントストアのHomeGoods

以前、葉っぱ柄のものを購入していましたが、新しい柄が追加されていました。

3種類の柄で、大きさも大・中・小の3種類展開でした。

食洗機・電子レンジ対応、冷凍庫保存もOK!

お手頃価格なのも嬉しいポイントです。

ちなみに、ニューヨークの食器のお店、Fishs Eddyでも可愛いタッパーが見つかります。

ガラス製のため、我が家のものは残念ながら全て割れてしまいましたが、普通に扱えば割れません。。



まとめ

今日は、HomeGoodsで見つけた可愛くて使いやすい!バンブータッパー をご紹介しました。

割れにくく、洗いやすく、使い勝手も良いのでおすすめです。

アメリカで可愛くて使いやすいタッパーを探している方には、ぜひ、HomeGoodsに足を運んでみてください!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    コインスターは便利だけど手数料が高い?アメリカで貯まった硬貨を両替する方法

    アメリカ、ニューヨークはカード社会です。普段のお買い物は少額でもクレジ…

  2. アメリカで生活する

    ターゲットで発見!3ドル均一の可愛いオーナメント

    楽しいホリデーシーズンが近づいてきました!アメリカの町やお店は…

  3. アメリカを知る

    アメリカらしいクリスマスデコレーション!クリスマスにはストッキングを飾ろう!

    アメリカのスーパーマーケットでは、クリスマスになってもお菓子のブーツは…

  4. アメリカで生活する

    クリスマスギフトにもおすすめ!今だけターゲットでギフトカードが10%オフ!

    アメリカでは、クリスマスのホリデーシーズンにお世話になった人たちにギフ…

  5. ニューヨークのコロナ事情

    コロナワクチンはコロナに勝てるのか?!ニューヨークの感染者数とワクチン配布状況

    予想されていた通りですが、アメリカ、ニューヨークでもクリスマスホリデー…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで子育て

    ミルクウィード(トウワタ)を植えて、モナークバタフライ(オオカバマダラ)を育てよ…
  2. アメリカで食べる

    Hマートのおすすめ品!手軽にお店の味のスンドゥブが楽しめるSoon Tofu S…
  3. アメリカで子育て

    夏休みに楽しく勉強!ターゲットで見つけたプチプラ勉強グッズ
  4. アメリカで走る

    走り続けられる人だけが生き残れる街、それがニューヨーク。
  5. アメリカで子育て

    子供の科学への興味を引き出す絵本!エリック・カールのおすすめ絵本
PAGE TOP