アメリカではお菓子のブーツは売っていません。その代わり、暖炉の上からぶら下げた大きなストッキング(日本では靴下と呼んでいますが)にお菓子を沢山詰めたりします。クリスマスストッキングはデコレーションとしてだけでなく、小さなプレゼントを入れるためにも活躍するのです。
今日は、クリスマスのストッキングについてご紹介します。
クリスマスのストッキング
アメリカでクリスマスをお祝いするお家では、クリスマスの時期になると暖炉の上(Mantle)に、家族分のクリスマスストッキング(Christmans Stocking)を掛けます。
クリスマス前には、スーパーマーケットなどでも大きなストッキングが売り出されます。無地のもの、ニットのもの、キャラクターもの、イニシャルがついたものなど種類も様々。
例えば、下記のようなお店では、カスタマイズして、名前入りのストッキングを作ることも出来ます。
クリスマス直後の今の時期は、割引セールも行なっているので、お買い得です。
クリスマスストッキングに入れるもの
ストッキングはデコレーションとしても可愛いですが、クリスマスの朝、ストッキング一杯に詰まったプレゼントを開けるという楽しみ方もあります。
ストッキングに入れるものは、ストッキングスタッファー(Stocking Stuffers)とか、ストッキングフィラー(Stocking Fillers)と呼ばれています。
好きなものを入れれば良いのですが、人気があるものは・・・
-
- リップクリーム、ハンドクリーム、マニキュアなどのコスメ用品
- クリスマス柄の靴下
- スマートフォン関連のアクセサリ など
今年ならば、
-
- マスクやハンドサニタイザー など
子供には
-
- 小さなおもちゃ(ミニカー、子供用マニュキュア、ブロック、シャボン玉、スライム、粘土、シール・・・)や文房具
- お菓子 など
我が家では
-
- ハヌカ・ゲルト(Hanukkah Gelt):ハヌカの時に子供たちに渡すコインチョコレート
- ジンジャーブレッドハウスのようにデコレーションができるグミ
- お札の形をしたチョコレート
などのお菓子をストッキングに詰めました。
長男はサンタクロースにこんな手紙も書いていました。
我が家では、今年、ジンジャーブレッドハウスは作らなかったので、その代わりに簡易版としてジンジャーブレッドハウスのようにデコレーションができるグミをプレゼント。
簡単なアイシングだけ作って、好きなようにグミを貼り付けてデコレーション。小さなお家ですが、楽しんでくれてよかったです。
ちなみにアメリカではクリスマスシーズンに、ジンジャーブレッドハウスをお菓子でデコレーションして、クリスマスの前までジンジャーの香りを楽しむために家の中に飾っておくことが多いです(使われているお菓子はとても甘くて着色料もたくさん、保存料も入っていると思われるので、我が家ではあくまで遊んで飾って楽しむ用にしています)。
ジンジャーブレッドハウスは、スーパーマリオやペッパピグ、プリンセスなどもキャラクターものや、電車や宇宙がテーマのものなど種類がたくさんあるので、子供が好きなテーマのものを選ぶと楽しさが倍増です。
通常、お菓子とアイシングが同梱されているので準備も不要で簡単です。子供とデコレーションをするととても楽しいですが、砂糖まみれになるので、新聞紙などをひいてから作り始める方が良いと思います。

昨年、我が家では電車のジンジャーブレッドクッキーをデコレーションしました。

お友達は宇宙がテーマのものを作っていました。
ジンジャーブレッドハウスはホームセンターやスーパーマーケットで10ドルくらいで売っています。MichaelsやHomeGoodsなどでは、クリスマス直前になると半額近く割引になっていることもあります。

ターゲットで売っていたジンジャーブレッドハウス。
Wilton(ウィルトン)はじめ、多くのお菓子メーカーやブランドからジンジャーブレッドハウスが売り出されています。
クリスマスストッキングを飾る場所
通常は、暖炉の上(Mantle)に家族分を並べてかけておきます。
暖炉の上から飾る時に便利な、マントルからストッキングを掛けるためのフック(Christmas Stocking Holders for Mantle)も種類が豊富です。鞄掛け(バッグホルダー)としても利用できるものもあります。
暖炉がないお家では、階段や帽子・コート掛け、ツリーなど、何かを引っ掛けるフックがある場所に飾れば良いと思いますが、クリスマスストッキングを掛けて置くための台(Christmas Stocking Holder Stand)も売っています。並べて飾ると雰囲気が出るので、デコレーション好きな方にはおすすめです。
まとめ
サンタさんと写真を撮ったり、お話をしたり、ツリーの点灯式に行ったり、みんなでパーティーをしたり、楽しいことがたくさんのクリスマス。それでもやっぱり子供にとって1番楽しいのは、クリスマスプレゼントをもらえる瞬間だと思います。
サンタさんにお願いした大きなプレゼントにもワクワクすると思いますが、ぶら下げていたストッキングにサプライズで何かが入っているのも楽しいものです。
よりアメリカらしいクリスマスを楽しみたい方は、是非、ストッキングやストッキングホルダーでお家をデコレーションしてみてください。
↓テーマに関連するブログが掲載されています。ブログランキングの応援になりますので、ぜひ、クリック、お願い致します!
この記事へのコメントはありません。