アメリカを知る

アメリカで配布再開!無料でもらえるコロナの検査キットと使用期限の確認方法 

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

アメリカでは、今年も無料のコロナの検査キットをもらうことができます!

今日は、アメリカで配布再開!無料でもらえるコロナの検査キットと使用期限の確認方法 についてご紹介します。

無料の家庭用新型コロナウィルス検査キット

申し込み方法

アメリカのバイデン政権は、3回目のコロナの検査キットの無料配布を開始しました。

申し込み方法

 

昨年からの無料配布では、全米の7千万世帯以上にコロナの検査キットが届けられたとのことですが、今年も無料配布が始まりました。

私たちは、12月の20日にオーダーしたものが、1月9日に到着しました。

配送までの時間はオーダーにより異なると思いますが、メールアドレスを登録しておくと、トラッキング情報などがEメールで送られてきます。

息子の学校では、風邪の症状が出て欠席をする場合は、病名が記載されている診断書かコロナの陰性の証明書が必要となります。

コロナの検査キットは学校の保健室(Nurse Room)でももらえるようですが、子どもは熱や鼻水が出やすいので、手元にもあると安心です。



使用期限の確認方法

今回、手元に届いたのは、【Quidel CorporationのQuickVue At-Home OTC COVID-19 Test】でした。

外箱に書かれているExpiration Date(使用期限)は、【2023年3月29日】との記載がありました。

しかし!多くのコロナの検査キットの箱に記載されている使用期限は、”Shelf-life”というもので、実際の使用期限は記載されている日付よりも長いことが多いようです。

メーカーのウェブサイトでは、使用期限のすぐそばに書かれているロット番号(LOT)で、延長された使用期限を確認することができます。

今回受け取ったものは、こちらのウェブサイトで確認したところ、延長された使用期限は【2023-07-27】と記載がありました。

箱に書かれている使用期限が切れている!と検査キットを捨てる前に、ウェブサイトで使用期限の延長の有無を確認をすることをおすすめします。



まとめ

今日は、アメリカで配布再開!無料でもらえるコロナの検査キットと使用期限の確認方法 についてご紹介しました。

息子たちの学校では、年末よりは体調不良でお休みする子どもが減ったようですが、まだまだニューヨークでも風邪やコロナが流行っています。

コロナの無料検査キットの申し込みがまだな方は、この機会を利用してみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. ニューヨークのコロナ事情

    コロナ禍のニューヨーク!10月下旬のマンハッタンの様子

    先日パスポート更新のため、数ヶ月ぶりにマンハッタンに行ってきました。…

  2. アメリカを知る

    オンラインオーダー開始!アメリカ政府から無料のコロナ検査キットを受け取る方法

    新型コロナウィルスのオミクロン株が猛威を振るう中、バイデン政権は無料で…

  3. アメリカを知る

    宇宙で食べたい銀河の卵!簡単なイースターエッグの作り方

    アメリカではイースター前は、学校が春休み(Spring Break)に…

  4. アメリカを知る

    ジャック・オー・ランタンより簡単で長持ち!パンプキンで作るハロウィン飾り

    子供たちが大好きなハロウィンが近づいてきました!ハロウィンとい…

  5. アメリカを知る

    ついに学校でもマスクはオプショナル!マスク着用義務化解除が進むニューヨーク

    ニューヨークでは、ついに、2022年3月2日から学校でのマスク着用の義…

  6. アメリカを知る

    子供も先生もパジャマで過ごす1日!アメリカの学校のパジャマデー

    アメリカ、ニューヨークのプレスクールに通っている3歳の息子ですが、今日…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカで遊ぶ

    ケネディ宇宙センターのおすすめスポット③ ロケット・ガーデン、プラネット・プレイ…
  2. アメリカを知る

    ハロウィン前は大盛況!ニューヨークでパンプキンピッキング
  3. マラソンイベント

    ベースボール✖️マラソン?ニューヨークのユニークイベントの紹介
  4. 地球一周チャレンジ

    地球一周チャレンジ #9
  5. 日本へ一時帰国

    おもちゃはオリンピック仕様のビニールプレーン!ANA 国際線(ニューヨーク便)の…
PAGE TOP