アメリカを知る

コロナワクチン接種完了したらドーナツ無料?!ワクチンカードがクーポンになる国

ニューヨークではワクチン接種対象者が急速に拡大しています。

3月30日から30歳以上、4月6日からは16歳以上の全てのニューヨーク住民がワクチン接種可能となります。

ワクチン接種の拡大は、クオモ州知事だけでなく企業の願いでもあるようで、アメリカならではのサービスも始まっています。

なんと、コロナのワクチンカードがクーポン代わりになるというサービスです。

コロナのワクチンカード(Vaccine Card)とは?

  • CDC発行のCovid-19 Vaccination Record Cardのこと
  • アメリカで、コロナワクチン接種者に配布される小さな用紙(電子データの場合もあり)
  • コロナのワクチン接種が完了している証明となる

 

今日は、アメリカのコロナワクチン接種者が受けられる特典サービスをご紹介します。

ドーナツ無料 by クリスピークリームドーナツ

日本にも進出している、クリスピークリームドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)

3月22日から、ワクチン接種完了者に特別なサービスを開始しました。

Krispy Kremeの特典
  • コロナワクチンカードを提示すれば、オリジナルグレーズドドーナツが無料
  • サービス終了時期: 2021年年末まで

 

ワクチン接種完了を証明するワクチンカードを提示すれば、誰でもクリスピークリームドーナツの定番ドーナツが一つ、無料で食べられるという嬉しいサービスです。

ちなみにこのキャンペーンのキャッチフレーズは、”Be Sweet to Your Community.”

肥満を拡大させる気なのか・・・というコメントもありますが、クリスピークリームドーナツとしては、コロナのワクチン接種促進の一助になりたいという思いから始めたサービスのようです。


ここでチェック!


チーズケーキ無料 by ジュニアーズ

ニューヨークチーズケーキの老舗、ジュニアーズ(Junior’s)もコロナワクチン接種完了者にスペシャルサービスを始めたようです。

Junior’sの特典
  • コロナワクチンカードを提示すれば、カップケーキサイズのチーズケーキが無料
  • サービス終了時期: 2021年メモリアルデー(5月31日)

 

ジュニアーズとは?

  • 1950年創業、ニューヨークのブルックリン発祥の老舗レストラン
  • ニューヨークチーズケーキのお店としても有名
  • ニューヨークではスーパーマーケットでもジュニアーズのチーズケーキが買えるほど人気がある

 


ここでチェック!

ラミネート加工無料 by オフィスデポ

オフィス用品・文房具を扱うオフィスデポ(Office Depot、OfficeMax)からも嬉しいサービス!

Office Depot & OfficeMax
  • 印刷したクーポンを提示すれば、ワクチンカードのラミネート加工が無料
  • 実店舗のみでのサービス
  • サービス終了時期: 7月25日に終了予定

 

ワクチンカードをラミネート加工をする前にチェック!

  • ワクチン接種が完全に終了しているか確認(二回目接種後にラミネートする)
  • ワクチンカードに記載された情報が正しいか確認
  • ワクチンカードの両面コピーをとっておく
  • ワクチンカードの両面を写真に撮って保存しておく

 


ここでチェック!

 

Staplesの店舗でも、5月1日まで、ワクチンカードを無料でラミネートするサービスを提供しているようです。

まとめ

今日は、アメリカのコロナワクチン接種者が受けられる特典サービスをご紹介しました。

コロナを重症化させる一つの要因である肥満を増長する可能性があるとTwitterでも物議を醸し出しているようですが、個人的には、アメリカらしい面白いサービスだと思います。

ただ、日本人の感覚だと一回食べて満足するところを、アメリカには本当に毎日でもドーナツを食べに行ってしまう人がいるのも確かだと思います。

ワクチン予約サイトと格闘している私がクリスピークリームドーナツを無料で食べられる日は遠そうですが、ワクチン接種が完了した暁には、記念にドーナツを食べに行きたいと思います。

みなさまもスムーズにワクチン接種ができますように・・・

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. ニューヨークのコロナ事情

    コロナワクチンはコロナに勝てるのか?!ニューヨークの感染者数とワクチン配布状況

    予想されていた通りですが、アメリカ、ニューヨークでもクリスマスホリデー…

  2. アメリカを知る

    ついに到着!アメリカ政府配布の無料のコロナ検査キット

    アメリカ政府からの無料のコロナ検査キットがようやく到着しました!…

  3. アメリカを知る

    『はだいろ』は何色?24色の肌色のクレヨン、クレヨラの『The Colors of the Worl…

    アメリカ、ニューヨークのキンダーガーデンに通っている息子。先日…

  4. アメリカを知る

    アメリカのグッディバッグとは?おしゃれなママが用意するのはもはやバッグではない説

    アメリカで子育てをしていると必ず耳にする言葉の一つ、グッディバッグ(G…

  5. ニューヨークのコロナ事情

    ニューヨークの牛角!コロナ禍のマンハッタンのレストランの様子

    1年で1番楽しい季節と言っても過言ではない、ホリデーシーズンが近づいて…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカを知る

    ハロウィン前は大盛況!ニューヨークでパンプキンピッキング
  2. アメリカで遊ぶ

    宇宙大好き兄弟の思いが通じた!ケネディ宇宙センターでスペースXのロケット打ち上げ…
  3. ランニング雑記

    3年は続けよう!ランニングのモチベーションの保ち方
  4. 日本へ一時帰国

    日本の100均情報〜お家遊びにおすすめ!水でふくらむスポンジカプセル 〜
  5. アメリカで子育て

    子供の誕生日は一大イベント!アメリカのバースデーパーティー
PAGE TOP