アメリカを知る

 

/更新日:2022.01.5

ニューヨーク州でコロナワクチン接種!予約取るなら今がチャンス

一般人、専業主婦の私ですが、ついにニューヨークでコロナワクチンの予約が取れました!

昨日まではほぼ予約を取るのが不可能でしたが、今日は多くのサイトで予約可能な状態となっています。

ワクチン接種を考えている方は、今がチャンス!

早めにチェックすることをおすすめします。

ニューヨーク州のワクチン予約サイト

昨日までは、ほぼ全ての場所が、Appointments Currently Available: Noでした。

今日は一転して、多くの場所で、Yes(予約可能)な状態になっています。

政府運営の予約サイト

 

薬局やスーパー

 

予約後、ワクチン接種の前に・・・

  • NYS Vaccine Formの入力が必須
  • 予約完了後、テキストでフォームのリンクが送付されるので、オンラインで入力・提出可能

提出(Submission)後、Submission IDが記載されたページが表示されるので、スクリーンショットをとっておいた方が良さそうです。

ワクチンの予約を取るコツ

今までは、深夜や早朝だと予約が取りやすかったようです。

住んでいる地域に、ワクチンに関するやりとりをしているグループがあれば、参加してみるのもおすすめです。

私の住んでいる地域のワクチンに関するやりとりをしているグループでは、かなりやりとりが盛んです。

働いていたり、高齢だったりして、自分で予約を取ることができない人の代わりに、ボランティアで代行して予約をとっているようです。

そのサイトを見ていると、

ここで今予約が取れるよ!

とか、

ここの枠で予約が取れたけど、行きたい人いる?

というやりとりが頻繁に行われています。

同じ人がいくつも予約を取ることで、混乱もあるようですが・・・驚くほどの助け合い精神です。

まとめ

今日は、ニューヨークのかなり多くの場所で、予約可能な状態になっています。

ワクチン接種を考えている方はぜひチェックして見てください。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカを知る

    コロナの影響はバレンタインにも?アメリカの学校のバレンタイン事情

    アメリカの学校では、バレンタインデー(Valentine's Day)…

  2. アメリカを知る

    ゴールドをくれる緑の妖精?レプラコーンを捕まえよう!

    セントパトリックスデーにちなんで登場する、緑色の妖精、Leprecha…

  3. アメリカを知る

    アメリカのクリスマスに欠かせないお菓子のお家!ジンジャーブレッドハウスとは?

    アメリカの子どもたちのクリスマスシーズンの楽しみの一つ、ジンジャーブレ…

  4. アメリカを知る

    ジャック・オー・ランタンより簡単で長持ち!パンプキンで作るハロウィン飾り

    子供たちが大好きなハロウィンが近づいてきました!ハロウィンとい…

  5. アメリカを知る

    プレスクールの保育参観に行ってきました

    うちの長男は2歳からプレスクールに通っているのですが、…

  6. ニューヨークのコロナ事情

    ニューヨークの牛角!コロナ禍のマンハッタンのレストランの様子

    1年で1番楽しい季節と言っても過言ではない、ホリデーシーズンが近づいて…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR


  1. ニューヨークのコロナ事情

    職員のコロナ感染率増加による人手不足が原因でリモート授業に移行
  2. アメリカで食べる

    ターキーの重さは20lb!今年のサンクスギビング料理
  3. 日本へ一時帰国

    子連れでJALの深夜便!ニューヨークから東京への一時帰国
  4. アメリカで遊ぶ

    約1年半ぶりに青空の下で復活!アメリカの図書館のパーク・ストーリー・タイム
  5. アメリカで子育て

    おすすめの英語絵本!アメリア・べデリアで子供と楽しくイディオムを学ぼう
PAGE TOP