マラソンイベント

 

/更新日:2018.06.16

ディズニー主催のバーチャルランニングイベントに参加してみた

過去の今流行りのバーチャルランニングとは!?でお伝えしたディズニーが主催するバーチャルランニング、runDisney Virtual Runing Shorts 5Kに参加してみました。

参加してみたと言っても、近所を5キロ走っただけなのですが、初めてのバーチャルランニングだったのでレポートします。

runDisney Virtual Running Shorts 5K

このrunDisney Virtual Running Shorts 5K というのは6月から8月まで開催されており、私が参加したのは6月の分。金額は$40でした。ん〜、高い。。。

$40で以下のアイテムがもらえます。

  • メダル
  • マグネットフレーム
  • レースゼッケン
  • 完走証明書

レースゼッケン

申し込むとすぐにこのゼッケンがダウンロードできるようになります。こちらはあくまで楽しんで走れるようにと、ダウンロードして自分の名前を記入し走ってくださいね、というものです。

完走証明書

好きなロケーションを5キロ走ります。別にアプリなどで走行距離を測り、記録をどこかに送信しないというわけではありません。公式サイトには完走情報を入力してください、というページがありそこに氏名、メールアドレス、走ったタイムを入力するだけでした。

(正直走らずとも適当なタイムを入力すればいいのでは?と思いましたが。)

するとこちらのような完走証明書がダウンロードできるようになります。

感想

今回のバーチャルランは、Mr.インクレディブルがデザインで使われていました。6月は奥さんのヘレン。7月、8月はボブやヴァイなど他の家族のメンバーがメダルにデザインされるようです。

マラソン完走情報を入力してから、約30日ほどでメダルとマグネットフレームが届くとのこと。こちらは送られたらまたブログで報告しようと思います。

バーチャルランニングは基本的に金額が安いイベントなのですが、さすがに$40は高いだろうというのが正直な感想です。ただディズニーファンであれば(でなくとも?)、メダル制覇をしたいという気持ちはでてきますね。

主にはフロリダ州のディズニーワールドでですが、実際のテーマパークで様々なマラソンイベントが開かれているので、いつかはリアルで挑戦してみたいです。

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで走る

    ニューヨークも運動の秋!ブロンクスマラソンのユースイベント(キッズレース)

    先週に引き続き、今週は、ブロンクスのマラソンのユースイベント(キッズレ…

  2. アメリカで走る

    世界6大マラソンのひとつ、ニューヨークシティマラソンの一日を紹介

    待ちに待ったニューヨークシティマラソンに参加してきました!昨年…

  3. アメリカで走る

    超絶楽しい!ウォルトディズニーワールドマラソンの体験レポート

    毎年1月にフロリダ州オーランドにあるウォルトディズニーワールドでマ…

  4. マラソンイベント

    バーチャルラン完走!ディズニーからメダルが届きました

    ディズニー主催のバーチャルランニングイベントに参加してみたでお伝えした…

  5. マラソンイベント

    今流行りのバーチャルランニングとは!?

    朝早く起きる必要なし。マラソンイベント会場で駐車場を探す必要な…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR


  1. アメリカで子育て

    お家でSTEM教育!オンライン注文できるチョウ(ヒメアカタテハ)の育成キット、B…
  2. コーヒーフィルターで作ったカーネーション

    アメリカで子育て

    母の日におすすめ!簡単で可愛い!レインボーカーネーションを作ろう
  3. アメリカで食べる

    手軽に楽しめる!フィラデルフィアの美味しいローカルフード、フィリーチーズステーキ…
  4. アメリカで子育て

    無料でお返事がもらえる!サンタクロースへの手紙の出し方!
  5. マラソンイベント

    バーチャルラン完走!ディズニーからメダルが届きました
PAGE TOP