アメリカで遊ぶ

 

/更新日:2022.12.1

昼間にも楽しめる?!NYC Lantern Festival

寒さを吹き飛ばしてくれるくらい幻想的できれいなNYC Winter Lantern Festivalが始まりました。

今年は、スタテンアイランドだけでなく、ロングアイランドのNassau County Museum of Art(ナッソー郡美術館)などでもランタンフェスティバルを楽しむことができます。

今日は、昼間にも楽しめる?!NYC Lantern Festival についてご紹介します。

NYC Winter Lantern Festival

NYC Winter Lantern Festival

 

View this profile on Instagram

 

NYC & DMV Winter Lantern Festival (@winterlanternfestival) • Instagram photos and videos

中国のランタンの文化を取り入れたものですが、ニューヨークのホリデーシーズンにあわせて開催されているようです。

スタテンアイランドでの開催は今年で4回目となりますが、これからも続いていくイベントになりそうです。

チケットは25ドル〜30ドル、ナッソーのナッソー郡美術館はドライブスルーで55ドル(車1台)なので、安くはありませんが、幻想的な雰囲気やホリデーシーズンのイルミネーションが好きな方にはぴったりのイベントです。

昼間に楽しむランタンフェスティバル(ナッソー郡美術館)

ランタンフェスティバルは灯りを楽しむ夜のイベントですが、ナッソー郡美術館では日中に展示を楽しむこともできます。

ナッソー郡美術館の外(散歩道)は、昼間は入場料が無料!

しかも、昼間はドライブスルーになっていないので、ゆっくりお散歩をしながら展示物を見たり、近くで写真を撮ったりすることができます。

お散歩にはちょうど良い長さのコースです。

大好きな昆虫、お花、さらに宇宙のエリアもあり、息子たちはとても楽しかったようです。

蝶やトンボ、お花やキノコがたくさん!

オランダを彷彿させる、風車とチューリップもありました。

恐竜もいました!

惑星のトンネルを抜けると宇宙エリアに入ります。

ロボットやクリスマスらしい展示もありました。

まとめ

今日は、昼間にも楽しめる?!NYC Lantern Festival についてご紹介しました。

もちろん夜に行ってみたいイベントですが、ちょっと値段が・・・という場合は、昼間に会場をのぞいているのもおすすめです。

ニューヨークの冬は寒くて長いですが、ホリデーシーズンは店や街のイルミネーションやデコレーションがとっても素敵です。

寒い日が続きますが、お外に出て、ホリデーシーズンならではの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. マスクをつけているジャックオーランタンのバケツ

    アメリカを知る

    ソーシャルディスタンスを保ちながら楽しめるハロウィンイベント!スカベンジャーハント

    私の住んでいるニューヨーク郊外の小さな町では、毎年、ハロウィンの時期に…

  2. アメリカで遊ぶ

    ケネディ宇宙センターのおすすめスポット③ ロケット・ガーデン、プラネット・プレイなど

    宇宙・ロケット好きなら一度は訪れたい場所、フロリダのケネディ宇宙センタ…

  3. アメリカを知る

    コロナに負けずに復活!ベスページのエアショー(ジョーンズビーチ州立公園)

    アメリカでは、5月最後の月曜日はメモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)で…

  4. アメリカを知る

    コロナに負けずに復活!アメリカのイースターのイベント、エッグハント(ナーサリー編)

    アメリカではもうすぐイースター。昨年はコロナの影響で、全てのエ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで生活する

    NY州内旅行!ベア・マウンテン、キャッツキルの旅で利用したホテル
  2. アメリカを知る

    コロナワクチン(ファイザー)接種完了!二回目接種後の副反応は?
  3. アメリカで生活する

    植物好きにおすすめ!ターゲットとマイケルズの春を感じる可愛いアイテム
  4. アメリカで子育て

    ミルクウィード(トウワタ)を植えて、モナークバタフライ(オオカバマダラ)を育てよ…
  5. 日本へ一時帰国

    イルカショーも楽しい!品川駅にはない「しながわ水族館」
PAGE TOP