アメリカで生活する

なんと1台11役?!エアフライヤー機能付きのインスタントポット

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

今年のサイバーマンデー、アマゾン(Amazon.com)のセール期間は、11月26日から28日までの3日間です。

ブラックフライデーやサイバーマンデーで大きな買い物をすることはあまりないのですが、今年は久しぶりに家電を買い足しました。

今日は、なんと1台11役?!エアフライヤー機能付きのインスタントポット についてご紹介します。

1台で11役(11 in 1)の インスタントポット

1台で11役のインスタントポット
  • Instant Pot Duo Crisp 11-in-1 Air Fryer and Electric Pressure Cooker Combo: エアフライヤー機能がついたインスタントポット。
  • 圧力調理、エアフライ(ノンオイルフライ)、低温調理、蒸し料理、炒め料理、オーブン料理、真空調理、蒸し焼き、炙り焼き、保温、食品乾燥に使える、1台11役。
  • ヨーグルトが作れるヨーグルメーカー機能もあり。
  • 赤ちゃん用の哺乳瓶や食器などの殺菌にも使用可能。
  • 設定可能温度は、華氏105°F (摂氏41°C) から華氏400°F (摂氏201°F)まで。


Instant Potのおすすめ料理

Instant Potは、アメリカではとても有名で人気のある調理器具。

野菜やお肉をインスタントポットに入れるだけで、柔らかく美味しく調理ができるようです。

子どもの学校では、先日、インスタントポットを使って、先生がアップルソースを作ってくれたようで、インスタントポットを買うと伝えると、一番最初にアップルソースを作って!とリクエストされました。

ママ友からの口コミによる、インスタントポットでおすすめは・・・

  • 野菜スープ(野菜や肉も大きいまま入れて、あとで塩やスパイスをかけるだけで美味しいとのこと)
  • カレーやシチュー
  • おでん

ヨーグルト機能を使うと、なんと、納豆もできるらしいです。

アマゾンのサイバーマンデーのセール

こちらのInstant Pot、通常価格では199ドルですが、サイバーマンデーのAmazon Prime会員価格では、通常の35%OFFの$129ドル!

10.01ドルのクーポンを適用すると、さらにお買い得となります。

炊飯器で焼き芋や角煮を作ったりしていましたが、その間、ご飯が炊けなかったり、においがついたり、あまり安心して目を離すことができなかったので、専用のものが欲しいと思ったのが購入検討のきっかけです。

汁物の調理が楽になり、塊肉が美味しく柔らかく調理ができるだけでなく、子どもたちが大好きなフライドポテトや野菜チップスができるエアフライヤーも付いているということで、到着が楽しみです。

まとめ

今日は、なんと 11 in 1?!エアフライヤー機能付きのインスタントポット についてご紹介しました。

アメリカ暮らしでは、ほぼ必需品と言われているインスタントポットなので、目新しいものではありませんが、エアフライヤー付きの商品ということで紹介させていただきました。

使い始めたら、またブログにて、おすすめ料理などをご紹介したいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. ニューヨークのコロナ事情

    コロナワクチンはコロナに勝てるのか?!ニューヨークの感染者数とワクチン配布状況

    予想されていた通りですが、アメリカ、ニューヨークでもクリスマスホリデー…

  2. 行事・文化

    初めての生木のクリスマスツリーを購入する方へ!手入れのための知っ得情報

    一年でもっともワンダフルな時期、ホリデーシーズン到来です!ホリ…

  3. アメリカで生活する

    ロングアイランドで家系ラーメンを食べられる場所!はなまるマートと丁寧屋

    公園帰りにアメリカのファミレス、Applebee'sに連れて行こうとし…

  4. アメリカで生活する

    アメリカの韓国スーパー、Hマートのおすすめ品!一押しは鶏がらスープの素

    日本の食材を多く取り揃えているアメリカのHマート。白菜や大根な…

  5. アメリカで生活する

    アメリカの便利なホームセンター!ACE Hardwareのご紹介

    アメリカでは、ちょっとドアノブが壊れた、ちょっとデッキをきれいにしたい…

  6. アメリカで生活する

    本当にくっつかない!便利で不思議なPAMクッキングオイルスプレー

    アメリカのスーパーマーケットでよく見かける、ノンスティックのスプレータ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカを知る

    ついに到着!アメリカ政府配布の無料のコロナ検査キット
  2. アメリカで走る

    早起きは1.02ドルの徳
  3. アメリカで子育て

    父の日のプレゼントにもおすすめ!父の日に読みたい英語の絵本
  4. マラソンイベント

    「走ります!」6月第一水曜日はグローバルランニングデー
  5. アメリカで食べる

    桜の季節に飲みたい!アメリカのスターバックスのPink Drink(ピンクドリン…
PAGE TOP