アメリカで食べる

ニューヨークの美味しいチョコレート!Jacques Torres Chocolate

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

今年のバレンタインには、ちょっと高級なマカロンをいただきました。

今日は、ニューヨークの美味しいチョコレート!Jacques Torres Chocolate についてご紹介します。

Jacques Torres Chocolate

ジャック・トレス・チョコレート

ジャック・トレス・チョコレートとは
  • ホームページ: Jacques Torres Chocolate
  • ジャック・トレス・チョコレート(Jacques Torres Chocolate): “ミスター・チョコレート”とも呼ばれている南フランス出身のジャック・トレス氏が、ニューヨークにオープンしたチョコレートショップ。
  • ジャック・トレス氏(Jacques Torres): 最年少の26歳という若さで、栄誉あるM.O.F.(Meilleur Ouvrier de France:国家最優秀職人賞)を受賞。1988年に渡米、ニューヨークの有名フレンチレストラン、Le Cirque(現在は閉店)でエグゼクティブ・パティシエとして従事した後、2000年にブルックリンのダンボ(DUMBO)に初のチョコレート店舗兼工場を構える。

 

ジャック・トレス氏は、ニューヨークで、カカオ豆からチョコレートを作って提供し始めた第一人者でもあります。

最高品質の原料を使って、手作業で作られているチョコレートには、防腐剤や合成香料も使われていません。

現在、ニューヨークのお店は二店舗。

おしゃれなブルックリンエリアは、ニューヨーク観光に来たときに立ち寄りたいスポットです。

2022年10月には、グランド・セントラル・ステーションに新しい店舗がオープンしました。

マンハッタンの中心部であるグランドセントラル駅は、アクセスも良いので、ちょっとした手土産を買いたいときに便利です。

ジャック・トレス・チョコレートのマカロン

今回、いただいたのは、CLASSIC MACARONS(クラシック・マカロン)。

オレンジの高級感のある箱だけでもテンションが上がります。

中を開けると・・・

とてもきれいな色合いのマカロンが並んでいました。

マカロンのフレーバーは・・・

  • 緑 – ピスタチオのガナッシュ
  • ピンク – ローズ・ライチのガナッシュ
  • 黄色 – レモンのガナッシュ
  • ダークブラウン – チョコレートのガナッシュ
  • ライトブラウンとダークブラウン – チョコレート・ヘーゼルナッツ・スプレッド

チョコレート好きの私にとっては、ダークブラウンのマカロンが最高に美味しかったです。

甘酸っぱい、フルーツフレーバー好きの方には、ピンクや黄色のマカロンがおすすめです。

こちらのマカロンも防腐剤不使用のため、冷蔵庫保存で、7日以内に消費するのがベストなようです。

NYコレクション

オレンジピールやジンジャー、ブルーベリーなどにチョコレートがけしたものは、NYコレクションというシリーズで販売されています。

オレンジピールチョコレートは、ニューヨークらしいりんご、ブルーベリーチョコレートは、ブルックリンの象徴でもある、ブルックリンブリッジの入れ物に入っています。

どれもとても可愛い入れ物に入っているので、ニューヨーク土産にもぴったり!



まとめ

今日は、ニューヨークの美味しいチョコレート!Jacques Torres Chocolate についてご紹介しました。

“Thank you so much!!” や “Happy Birthday to you!” といったメッセージ入りのチョコやアイスクリームも売っているジャック・トレス・チョコレート。

チョコレート好きの方へのプレゼントやニューヨークらしいお土産を探しているときに、のぞいてみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. おすすめのレストラン

    しゃぶしゃぶもお寿司も食べ放題!クィーンズのレストラン Mizumi

    ニューヨークのホリデーシーズンがやってきました。サンクスギビン…

  2. おすすめのレストラン

    ニューヨーク価格は一皿3.35ドル!ニュージャージーのくら寿司

    息子のアメリカ人の同級生にも、大好きな食べ物は"SUSHI"と答える子…

  3. おすすめのレストラン

    ニューヨークのクィーンズでベトナム料理!フォーが美味しいPho Grand Bayside

    久しぶりの外食!さっぱりしたものが食べたくて、ベトナム料理のフ…

  4. アメリカで食べる

    並べて焼くだけ!お家で簡単!ピルズベリーのシナモンロール

    アメリカには、Ready-to-bake(焼くだけ)のシナモンロールが…

  5. おすすめの食品・料理

    可愛くて豪華に見える!おすすめのクリスマス料理

    今年の我が家のクリスマス料理!去年に引き続き、サンタクロースが…

  6. おすすめの食品・料理

    アメリカの粉ゼラチン、Knoxで作る!簡単、美味しいイチゴムース

    ニューヨークではいちご狩りも始まり、いちごが安くて美味しい季節になって…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカを知る

    ユニバーサルマスクが推進されるニューヨーク!2歳以上も学校でのマスク着用が必須に…
  2. アメリカで食べる

    Hマートで発見!やみつきになる美味しさ、ローカンマ(ラオガンマー)の食べるラー油…
  3. アメリカを知る

    『はだいろ』は何色?24色の肌色のクレヨン、クレヨラの『The Colors o…
  4. アメリカで食べる

    並べて焼くだけ!お家で簡単!ピルズベリーのシナモンロール
  5. アメリカで走る

    すぐに答えられますか?一番難しい質問は”WHO ARE YOU?&#…
PAGE TOP