アメリカで食べる

アイシングクッキーで簡単デコレーション!アメリカの子どものお誕生日に欠かせないカップケーキ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

アメリカの子どものお誕生日に欠かせないものといえば、カップケーキ!

我が家の子どもたちにはアイスケーキを作ることが多いですが、学校に持っていくときには、やっぱりカップケーキが便利。

コロナの影響で、ナーサリーでも子どものお誕生日を祝えない年が続いていましたが、今年は誕生日の日に学校に行くことができました!

ナーサリーを卒業する年に、学校で誕生日をお祝いすることができて本当によかったです。

今日は、アイシングクッキーで簡単デコレーション!アメリカの子どものお誕生日に欠かせないカップケーキ についてご紹介します。

アメリカ人とカップケーキ

カップケーキは、アメリカの子どもたちのお誕生日には欠かせない存在です。

カップケーキの良いところは・・・

切り分ける必要がなく、フォークも不要、小さな子どもでも食べやすい!

学校などでお誕生日をお祝いをするときには、カップケーキが登場することが多いです。

子どもの時から食べているからか、アメリカ人は大人になってもカップケーキが好きみたいです。

ニューヨークでは、マグノリアベーカリーなどが人気がありますが、スーパーでもナッツフリー、グルテンフリーなど、様々な種類のカップケーキが売っています。

以前働いていた職場では、ハロウィンやクリスマスになると、お手製のカップケーキを焼いてきてくれる方もいました。

お家でカップケーキを作るときには、カップケーキ用のオーブントレイやカップケーキを運ぶためのカップケーキホルダーがあると便利です。

おすすめのカップケーキデコレーション

アメリカのカップケーキの特徴は、とっても甘いフロスティング!

スーパーなどのものは、食べられないくらい甘いものもあります。。

甘すぎる!と感じる方は、砂糖の量を調整できるので手作りするのがおすすめです。

カップケーキは、「ケーキ」というだけあって、ふわふわのスポンジのような食感。

マフィンとは似て非なるものですが、今回は簡単に作るためにマフィンを代用。

もはやカップケーキではありませんが、フロスティングをすることで見た目はカップケーキ風に。

マフィンは、アメリカでも手に入りやすい森永のホットケーキミックスを使った、こちらのレシピを参考にしました(砂糖は35gに減らしました)。

カップケーキのフロスティングは、こちらのレシピを参考に、無塩バター・40g+粉糖・200g+牛乳・大さじ3+着色料・数滴で作りました。

フロスティングでデコレーションした後、アイシングクッキーをトッピングして、宇宙テーマのカップケーキが完成!

フロスティングの絞り方に自信がなくても、クッキーなどをのせるだけで可愛くデコレーションできます。

アイシングクッキーは、粉糖とミルクを使うと、とっても簡単にできます。

アメリカ人の子どもたちも、「僕はチョコレートアイシングが一番好きなんだ〜。」なんて言いながらも、残さずに食べてくれたのでよかったです。

ちなみに・・・今年のアイスケーキはこちら

まとめ

今日は、アイシングクッキーで簡単デコレーション!アメリカの子どものお誕生日に欠かせないカップケーキ についてご紹介しました。

可愛いカップケーキを持っていきたいけれど、フロスティングのデコレーションが苦手・・・という方は、アイシングクッキーをのせるだけの簡単デコレーションもおすすめです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで食べる

    ニューヨークのロングアイランドで遊ぼう!ボードゲームが楽しめるおしゃれカフェ

    ニューヨークのロングアイランドのハンティントン(Huntington)…

  2. アメリカで食べる

    収穫したりんごで手作りお菓子!りんごパンとアップルパイ

    りんご狩りで収穫したりんごを使って、りんごパンとアップルパイを作りまし…

  3. アメリカで食べる

    意外に簡単!イベントや誕生日におすすめ!アイスドームケーキの作り方

    アメリカにはデコレーションの可愛いケーキは沢山売っていますが、可愛いも…

  4. アメリカで食べる

    バーベキューにおすすめ!お肉料理がさらに美味しくなるマコーミックの万能スパイス

    アメリカ人はバーベキューが大好き!メモリアルデーや独立記念日な…

  5. アメリカで食べる

    ニューヨーク価格は一皿3.35ドル!ニュージャージーのくら寿司

    息子のアメリカ人の同級生にも、大好きな食べ物は"SUSHI"と答える子…

  6. アメリカで生活する

    週末の手抜きクッキング!GOYAのイエローライスで作る簡単パエリヤレシピ

    週末はなるべく料理も簡単に済ませたい!コロナ生活で外食もままな…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカで食べる

    収穫したりんごで手作りお菓子!りんごパンとアップルパイ
  2. ランニング雑記

    ランニングしているから健康?過信なランナーは要注意
  3. アメリカを知る

    2セット注文可能!アメリカ政府が無料配布するコロナ検査キットの追加オーダー受付中…
  4. アメリカで食べる

    出来たてがおすすめ!お鍋や電子レンジで簡単にできるポップコーンの作り方
  5. ランニング雑記

    マラソン直後に提供されるベーグルはランニングに適した食べ物?
PAGE TOP