アメリカで食べる

焦がしにんにく油がポイント!コロナ禍にオープンしたロングアイランドの池堂ラーメン

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

アメリカのラーメン人気は高まるばかり。

最近では日系のスーパーでなくても、カップラーメンの種類がかなり豊富になってきています。

しかし、たまにはラーメン屋さんのラーメンが食べたい!ということで、先日、ロングアイランドのPort Washingtonにあるラーメン屋さんに行ってきました。

今日は、ロングアイランドのラーメン店、池堂ラーメン(Ikedo Ramen) についてご紹介します。

池堂ラーメン

池堂ラーメン(Ikedo Ramen)
  • ロングアイランドのポートワシントンにあるラーメン屋
  • 場所: 983 Port Washington Blvd, Port Washington, NY 11050
  • ホームページIkedo Ramen
  • 店舗情報: コロナ禍の2020年秋にオープン
  • 駐車場: お店の裏に無料のパーキングスーペースあり

 

表の看板には『一赤堂(Ichiddo)』、裏の看板には『池堂(Ikedo)』と書いてあり、どちらが正しいのか若干謎ですが、Ikedoの記載の方が多いので、Ikedo Ramenが採用されていると思われます。

開店準備をしているときにコロナが流行し始めたので、オープン前か直後にオーナーが変わったらしいという噂もあります。

真偽のほどはわかりませんが、大変な中オープンしたラーメン店、応援したくなります。

おすすめポイント

おすすめポイント!
  • 焦がしにんにく油(マー油)入りの本格的なラーメンが食べられる
  • 郊外店なのでそこまで混雑していない
  • バブルティー(タピオカミルクティー)も楽しめる

焦がしにんにく油(マー油)入りの本格的なラーメンが食べられる

私が食べたのは、厚めのチャーシューが3枚ものっているチャーシューラーメン。

焦がしにんにく油(Black Garlic Oil)入りの自家製豚骨スープでとても美味しかったです。

アメリカ人の口にも合うようで、アメリカの食べログのようなYelpでも★4.5くらいの評価です。

アメリカのラーメンなので、日本のものほどは熱々ではサーブされませんが、気にならないくらいの温度でした。

キムチやトンカツ、天ぷらがのっているラーメンがメニューに載っていたので、少し怪しいラーメンかと思っていましたが、味はしっかり日本的なラーメンでした。

Build Your Own Ramenを選ぶと、自分で好きな具材を選んでトッピングすることができるようです。

ラーメン以外におつまみやどんぶりもあります。

長男はラーメンよりも牛丼派。お米は少しかためでしたが、息子は美味しいとたくさん食べていました。

 

郊外店なのでそこまで混雑していない

ニューヨークの郊外、ロングアイランドにあるのでスペースもゆったり。

ニューヨーク市のラーメン店は店内が狭かったり、並ぶためにカウンターで待つイメージがありますが、テイクアウトが多いためかランチタイムでもそこまで混雑していませんでした。

屋外にもイートインできるスペースがあるので、天気の良い日は外でも食べることができます。

また、平日の午後3時から6時はHappy Hourのサービスメニューがあるようです。

https://www.facebook.com/IKEDORAMEN/photos/a.103446821477264/284010693420875/?type=3&theater

 

バブルティー(タピオカミルクティー)も楽しめる

英語ではバブルティー(Bubble Tea)と呼ばれている、タピオカミルクティーも楽しめます。

バブルティーも人気があるようで、私たちが行った時は店内にいたお客さんはみんなオーダーしていました。

私たちもバブルティーをテイクアウトしました。

タピオカは少し小さめ、抹茶味は少し粉っぽく、個人的にはミルクティーの方が美味しかったです。

まとめ

今日は、ロングアイランドにあるラーメン店、池堂ラーメン(Ikedo Ramen) についてご紹介しました。

天ぷらラーメンなどがメニューに載っているので少し怪しいと思っていましたが、本格的で美味しいラーメンでした。

ローカルネタですが、ロングアイランドにお住いの方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで食べる

    ライスペーパーで作る!簡単モチモチあんこ巻き

    もちもちする大福やお団子、お餅が大好きな息子たち。上新粉を使っ…

  2. アメリカで生活する

    正直レビュー!アメリカでAmazon Fresh(アマゾン・フレッシュ)を使ってみた

    先日、初雪が積もったニューヨーク。オミクロンも猛威を振るってい…

  3. おすすめのレストラン

    ニューヨーク価格は一皿3.35ドル!ニュージャージーのくら寿司

    息子のアメリカ人の同級生にも、大好きな食べ物は"SUSHI"と答える子…

  4. アメリカで生活する

    食育にもぴったり!鈴木ファームの野菜が当たった嬉しいジャパンデーのイベント

    毎年春になると、ニューヨークのセントラルパークで開催されているジャパン…

  5. おすすめの食品・料理

    レンジで簡単!お家で楽しめるインスタントのタピオカミルクティー

    アメリカでも人気のあるタピオカミルクティー。英語では、Bubb…

  6. おすすめの食品・料理

    発酵機能付きオーブンがなくても作れる!お家で美味しいメロンパン

    日本ではコンビニでも買えるメロンパン。アメリカでも日系のパン屋…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカで遊ぶ

    アメリカでおすすめのアクティビティ!子どもも飛べるインドアのスカイダイビング、i…
  2. アメリカで生活する

    アメリカのSTEM教育!クレイドル航空博物館のSTEMハロウィンイベント
  3. アメリカで子育て

    お家でカラオケも楽しめる!アメリカでおすすめ、VTechの知育玩具
  4. アメリカで子育て

    みんなで学校を盛り上げよう!アメリカの学校のスピリット・ウィークとは?
  5. アメリカで食べる

    Hマートで発見!やみつきになる美味しさ、ローカンマ(ラオガンマー)の食べるラー油…
PAGE TOP