アメリカで食べる

たい焼きも発見!アメリカのHマートで見つけた美味しいお菓子

アメリカの韓国スーパー、Hマートには、アメリカのお菓子だけでなく、日本や韓国のお菓子もたくさん売っています。

全てが韓国語表記のものもあるので、わからずに買って失敗することもしばしば・・・

日本のポッキーやかっぱえびせん、ベビースターにそっくりの韓国スナックもありますが、私は日本のものの方が美味しいと感じました(韓国のかっぱえびせんやベビースターは私の口には合いませんでした・・・)。

しかし、美味しいお菓子もたくさんあります。

Hマートで売っている韓国のお菓子は、日本のものよりも、価格が割安で、量もしっかり入っていることが多いので、美味しいお菓子を見つけると得した気分になります。

例えば、韓国が本場、ロッテのチョコパイは大きな箱入り(12個入り)で、3ドルくらいととてもお買い得です。

今日は、たい焼きも発見!アメリカのHマートで見つけた美味しいお菓子 についてご紹介します。

Honey Twist Snack

実物は、パッケージの写真ほどテカりはなく、想像していたほどハチミツ感はありませんが、軽くて甘さ控えめ、優しい味のスナックです。

小さい袋ですが、お値段は、1.99ドルくらいで安いのが魅力です。

さつまいも味のプリッツにそっくりなお菓子

韓国語だけの表記なので、私は全く読めませんが、ほとんど、さつまいも味のプリッツです。

プリッツよりも若干硬い歯ごたえ。

優しいさつまいも味で、個人的には一押しです。大きな箱に個別包装された箱が6個入っています。

粉などもついていないので手も汚れにくく、小さな箱に入っているので、外出時のおやつにもぴったりです。

ちなみに、アメリカでもグリコのプリッツ(Pretz)は売っています。コーン味は優しい甘さで美味しいです。

小さなたい焼き

大正創業の和菓子屋、はら屋という和菓子屋さんのミニたい焼きです。

小さなたい焼き4つ入りで約4ドルです。抹茶味とカスタード味があります。

はら屋のたい焼きの特徴は、ふわふわの食感の生地とうたわれているように、ふんわりしたワッフルのような生地のたい焼きです。

魚の形が珍しく面白いようで、息子たちの大好きなお菓子の一つです。

久しぶりに緑茶を飲みたい時のお茶請けにもぴったり。

私は、Hマートで見つけましたが、日本製でセントラル貿易がディストリビューターの商品なので、ロングアイランドのSyossetにあるHanamaru Japanese Marketなど、日系スーパーでも取り扱いがあるようです。



PopCorners

こちらは、韓国製ではなくアメリカ製なので、米系スーパーでも取り扱いがあるかと思います。

味は、トルティーヤチップスととんがりコーンの間のような味。

サクッと軽い食感。油で揚げていないので、脂っこさもありません

塩味(Sea Salt)は、トウモロコシ、ヒマワリ油、海塩のみとシンプルなのも嬉しいポイントです。

塩味以外にも、ホワイトチェダー味、スイートチリ味などもあります。

アメリカのメジャーなトルティーヤチップス、Tostitosと似ていますが、全ての商品がNON-GMO(遺伝子組み替えトウモロコシ不使用)で、カロリーもTostitosのものより若干低めに抑えられています。

アメリカの航空会社、Jet Blueの機内でも配られたことがありました。

まとめ

今日は、たい焼きも発見!アメリカのHマートで見つけた美味しいお菓子 についてご紹介しました。

学校にもスナックタイムがあるくらい、おやつが大好きな国アメリカ。

お菓子売り場には、本当にたくさんのお菓子がありますが、甘すぎたり、歯にべっとりとついてしまうようなものもしばしば・・・

その分、美味しいお菓子に出会えるととても嬉しいものです。

みなさまもお気に入りのお菓子に出会えますように。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    本当にくっつかない!便利で不思議なPAMクッキングオイルスプレー

    アメリカのスーパーマーケットでよく見かける、ノンスティックのスプレータ…

  2. アメリカで生活する

    Trader Joe’s(トレジョ)に行ったら買っておきたいおすすめおやつ

    手頃で可愛くて、身体に嬉しいオーガニックのものが沢山売っている、アメリ…

  3. アメリカで食べる

    アメリカのスーパーで買える美味しいおやつ!源氏パイのようなミニパイ

    アメリカで美味しいお菓子を見つけられると嬉しいものです。…

  4. アメリカで食べる

    アメリカの粉ゼラチン、Knoxで作る!簡単、美味しいイチゴムース

    ニューヨークではいちご狩りも始まり、いちごが安くて美味しい季節になって…

  5. アメリカで食べる

    並べて焼くだけ!お家で簡単!ピルズベリーのシナモンロール

    アメリカには、Ready-to-bake(焼くだけ)のシナモンロールが…

  6. アメリカで食べる

    アメリカのスーパーで買える!手軽でお買い得なボトル入りのアイスコーヒー

    アイスコーヒーが美味しい季節になりました。アメリカでも、微糖や…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカを知る

    本格的なハロウィン装飾がたくさん!ニューヨークの郊外でトリック・オア・トリート
  2. アメリカで遊ぶ

    約1年半ぶりに青空の下で復活!アメリカの図書館のパーク・ストーリー・タイム
  3. アメリカで子育て

    ニューヨーク、久しぶりの大雪!Snow Dayの過ごし方
  4. アメリカで遊ぶ

    ケネディ宇宙センターのおすすめスポット③ ロケット・ガーデン、プラネット・プレイ…
  5. アメリカで生活する

    アメリカのおやつ事情!学校おすすめスナックと我が家の定番スナック
PAGE TOP