アメリカで生活する

可愛いバレンタインのカウントダウンカレンダーも発見!ターゲットのプチプラコーナー

久しぶりにアメリカのスーパーマーケット、ターゲットのダラースポット(Dollar Spot)に行ってきました。

ダラースポットは1ドル、3ドル、5ドルのプチプラ商品を扱っているコーナーです。日本の100円均一のように安くて可愛い商品がたくさんあるのでおすすめです。

クリスマスも終わり、新しい商品もたくさん。次のイベントはバレンタインです。

子供とのお家時間におすすめのグッズ

3ドル。 Mess Free(汚れない)塗り絵!不思議なマジックで塗るだけで誰でもきれいに色ぬりができるので、小さい子にもおすすめです。

1ドル。色のバリエーションはありませんでしたが、アクリル絵の具が1ドルとはお買い得です。

1ドル。日本の100均のものよりやや小さめ。マグネットのお絵かきボード。子供のお絵かきは、Doodleと言います。

1ドル。筒に入ったパズル。人気キャラクターのミッキーやPaw Patrol、Frozenなど。

3ドル。木製のアルファベットブロック。積み重ねるだけでなく、並び替えて単語を作ったりできるので幼児の英語の勉強にも使えます。

1ドル。光るブロック。ヘリコプターや宇宙船など、男の子が好きそうな乗り物シリーズ。

バレンタインにおすすめのグッズ

3ドル。2月に使える、アドベントカレンダーのバレンタインバージョン。バレンタインが待ち遠しくなりますね。

バレンタインカレンダーの中身。日付ごとに14個の小さなおもちゃが入っている様です。

1ドル。小さいですが、可愛いハート型のスライムが6個入り!バレンタインのばらまき様にぴったりです(アメリカではクラスメイトなどに、バレンタインの時にカードやプチギフトを配る習慣があります)。

1ドル。こちらもバレンタインのばらまき用の消しゴムやスタンプ。

1ドル。バレンタイン用の小さなカードと塗り絵の本。

3ドル。子供用の小さなライト。アメリカの子供に人気のある、ユニコーンと恐竜のデザインでした。

少し気分を変えたい時におすすめのグッズ

1束3ドル。造花。私は白とピンクのお花を購入しました。お部屋が一気に明るい気分になりました。

3本で3ドル。アクリルペイントで模様を描いたり、造花を飾るのにも使えそうな花瓶。

5ドル。整理棚。小さなおもちゃや小物を整理してディスプレイできます。小さいですが、板の位置も変えられるので、色々なものを飾れそうです。

まとめ

ターゲットの1ドル、3ドル、5ドル均一コーナー。クリスマスが終わり、次のイベントのバレンタイン商品や、お家時間が楽しくなるようなグッズが並んでいました。

定期的にチェックすると、可愛いお買い得商品が見つかるので、気分転換に立ち寄るもの楽しいコーナーです。

↓テーマに関連するブログが掲載されています。ブログランキングの応援になりますので、ぜひ、クリック、お願い致します!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

バレンタイン チョコ FIAT チョコレート・ミニカーセット缶 マイアーニ/Majani チョコレート/ 2021

バトンショコラ 2021 9本入 バレンタイン 限定 チョコレート 詰め合わせ 送料無料  高級 お取り寄せ ショコラティエ グランプラス 

【バレンタイン2021】鬼滅の刃 チョコアソート缶 ハート(きめつのやいば/お菓子/セット/誕生日/バレンタイン/プレゼント)

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    コロナの影響で手元に届くまで最長18週間!アメリカのパスポートの申請方法

    アメリカ生まれの息子たちは現在、二重国籍。アメリカと日本、二つ…

  2. アメリカで生活する

    本当にくっつかない!便利で不思議なPAMクッキングオイルスプレー

    アメリカのスーパーマーケットでよく見かける、ノンスティックのスプレータ…

  3. アメリカで生活する

    寒い日におすすめ!簡単!Hマートの参鶏湯(サムゲタン)の素で作る参鶏湯の作り方

    寒さが本格的になってきたニューヨーク。最高気温も摂氏5度以下の…

  4. アメリカで生活する

    アメリカのSTEM教育!クレイドル航空博物館のSTEMハロウィンイベント

    アメリカでも、コロナウィルスの流行により、多くのハロウィンイベントがキ…

  5. アメリカで生活する

    コロナ禍のDMVは予約制!新しいアメリカの運転免許証、Real IDの取得方法

    リアルIDなるものをご存知でしょうか?免許の更新のタイミングで…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカを知る

    アメリカらしいクリスマスデコレーション!クリスマスにはストッキングを飾ろう!
  2. アメリカで遊ぶ

    STEM教育にぴったり!プラネタリウムも楽しめる、クレイドル航空博物館の見所ガイ…
  3. 地球一周チャレンジ

    地球一周チャレンジ #11
  4. アメリカを知る

    ゴールドをくれる緑の妖精?レプラコーンを捕まえよう!
  5. アメリカで子育て

    スチール板から作る!銀色に輝くMetal Earth(メタルアース)のミニチュア…
PAGE TOP