アメリカを知る

2セット注文可能!アメリカ政府が無料配布するコロナ検査キットの追加オーダー受付中

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

アメリカ政府が無料で配布している新型コロナウィルスのテストキット。

当初は、一家庭(一つの住所に対し)、1セット(検査キット4個)のみがオーダー可能でしたが、現在は2セットまでオーダーできるようになっています。

今日は、2セット注文可能!アメリカ政府が無料配布するコロナ検査キットの追加オーダー受付中 についてご紹介します。

コロナ検査キットのオンライン(追加オーダー)方法

USPSのこちらのサイトからオンライン注文が可能です。

キット自体も配送費も無料です。

名前や住所などの必要な情報を入力するだけなので、数分で注文が完了するほど簡単!

オーダー時にセット数や個数を記入する欄はないので、1セットオーダーしたいときは1回、2セットオーダーしたいときは2回、注文をする必要があります。

1セットに、検査キットは4つ入っています。

注文がまだの方は、ウェブサイトをチェックしてみてください




まとめ

今日は、2セット注文可能!アメリカ政府が無料配布するコロナ検査キットの追加オーダー受付中 についてご紹介しました。

子どもも大人もマスクをしている方が目立つくらい、マスクをしている人が少なくなり、まるで新型コロナウィルス流行前のような状態になってきたニューヨーク。

学校のカフェテリアでの机の並び方も、今までは間隔をあけて、全員が前を向くような座席になっていましたが、机同士がくっつけられて、向かい合って食べられるまでになっているようです。

学校からコロナウィルス感染者の連絡がたまに届きますが、マスク着用義務化が解除されてから、その数が増えたということは特にありません。

このままの傾向が続くことを願うばかりですが、またいつ爆発的な感染状況となるか分からないという不安も拭い去れません。

コロナ検査キットには使用期限がありますが、無料配布の期間をうまく活用したいものです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカを知る

    アメリカのコロンブスデーとは?

    ハッピーコロンブスデー!日本ではあまり馴染みのないコロンブスデ…

  2. アメリカを知る

    “Wacky”な服装でお祝い!3月2日はドクター・スースーの誕生日

    アメリカの学校の3月のイベントといえば、ドクター・スース(Dr. Se…

  3. アメリカを知る

    感染拡大中のニューヨークのコロナ対策!ドライブスルーでコロナの検査と検査キット入手

    アメリカで猛威を振るっているオミクロン。私が住んでいるニューヨ…

  4. アメリカを知る

    机にはプラスチックシールド!アメリカの学校のコロナ対策

    今年の9月からアメリカのキンダーガーデン(Kindergarten)に…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカで子育て

    幼稚園の通知表!意外に本格的なアメリカのキンダーガーデンの通知表
  2. 日本へ一時帰国

    売り切れ続出?!ガトーフェスタ ハラダのグーテ・デ・ロワ、サンリオキャラクターズ…
  3. 日本へ一時帰国

    2021年夏、日本帰国〜2週間の待機生活、MySOSアプリからの連絡頻度〜
  4. 日本へ一時帰国

    2021年夏、日本帰国〜ニューヨークで日本入国時に必要なPCR検査を受けてきた〜…
  5. 日本へ一時帰国

    宇宙兄弟好きにおすすめ!宇宙兄弟Tシャツとホワイトパズル
PAGE TOP