マラソンイベント

ブルックリンサイクロンズ5キロランに参加しました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

過去の記事でNYCRUNSというランニング団体を紹介した時に、ブルックリンサイクロンズ5キロランというのを合わせて紹介しました。

ベースボール✖マラソン?ニューヨークのユニークイベントの紹介

本日がその大会の開催日で、参加してきたのでイベントの様子をレポートします。

コニーアイランドとブルックリンサイクロンズ

コニーアイランドとは

コニーアイランドはブルックリン区の最南にあるリゾート地、観光地としてすごく人気のある地区です。

コニーアイランドにはルナ・パーク遊園地があり、ここは独立記念日に「ネイサンズ」のホットドック早食い大会が行われる会場としてもよく知られていますね。そのほかにもニューヨーク水族館もあります。ビーチのあるエリアなので本当に大勢の人で賑わっている場所です。

ブルックリンサイクロンズとは

ブルックリンサイクロンズとはコニーアイランドを本拠地とするベースボールチームです。ベースボールチームと言っても、メジャーであるニューヨークメッツの傘下のマイナーリーグのチームです。

球場はMCUパーク。ルナ・パーク遊園地に隣接しています。

大会当日

朝9時にMCUパークの前からスタートです。

私は車で到着し、球場の駐車場に車を停めました。んー、、、駐車料金$18。。。めちゃくちゃ高いです。

しかしこれは想定内。車で行った理由が、地下鉄だと非常に時間がかかるからです。

マンハッタンからだと地下鉄も走っていますが、コニーアイランドまでは非常に遠く、1時間〜1時間半はかかります。週末だと地下鉄はすべて各駅停車になるので、かなり時間を要します。(しかも工事などで走らない路線もあります。。。)

とりあえず8時前には到着しました。

「ゼッケン」は球場前で受け取りました。そのあと球場内に入り、ギブアウェイであるTシャツゲット!

この大会、他の大会と比べて断然嬉しいことはスタートまでこの球場内で待たせてくれるのです!

もちろんシートに座ってリラックスすることもできますし、トイレも利用可能。普段だとすごい行列を待ってトイレを使いますが、球場内だとトイレの数も十分備えられているので、スタートまで快適に過ごせました。

さあ走ります!

スタートの時間が迫ると、ゾロゾロ球場前のスタート地点にランナーが集まってきます。

500強ほどの参加者数なので、全く混雑しません。

スタートするとすぐに球場横手にある道から、裏のビーチへと向かいます。

ビーチ沿いはボードウォークとなっており、そこを5キロ走ります。

どフラットのボードウォークを走ります。2.5キロ地点ぐらいが折り返しとなっていて、球場に戻ってくるというコースになっています。

ビーチ沿いなので、風も心地よく吹いておりとても気持ちいいです。一般の方もボードウォークを歩いていて、きっちりとしてコース整備はしていません(笑 

見ている人たちも非常にやさしく、声をかけてくれたり、ハイタッチをしてくれます。

そして最後はこの大会の醍醐味、球場内を一周してゴールとなります。

球場内を走りたいが為に毎年参加しているランナーも少なくありません。

ゴールにはマスコットのサンディ(でかい方)とピィーウィー(ちっさい方)が待ってくれています。

ハイタッチして無事ゴール!

最後に

実はこの大会は過去に何度か参加したことがあります。

私はコニーアイランドが大好きで、決して大きな大会ではないですが、このローカルコミュニティとして開催されているレースを支えたいという気持ちで何度も参加しています。

大会が終わる10時、11時くらいには周辺のお店や遊園地も開園し出します。レース後も美味しい食事やエンターテイメントを楽しめるところなので、興味ある方は是非!

もちろんベースボールのゲームも楽しいです!

 

あなたにおすすめの記事

  1. マラソンイベント

    【イベント情報】ロングアイランドマラソン

    今回はロングアイランドマラソン(Long Island Maratho…

  2. アメリカで走る

    【子供イベント】キッズ・マイクロ・マラソンの参加レポート

    暖かくなって、子供向け屋外イベントが盛り沢山になってきました。…

  3. アメリカで走る

    世界6大マラソンのひとつ、ニューヨークシティマラソンの一日を紹介

    待ちに待ったニューヨークシティマラソンに参加してきました!昨年…

  4. マラソンイベント

    ニューヨークシティマラソンまであと一週間!セントラルパークの「今」をレポート

    早いもので、ニューヨークシティマラソンまであと一週間となりました。…

  5. アメリカで走る

    ニューヨークも運動の秋!ブロンクスマラソンのユースイベント(キッズレース)

    先週に引き続き、今週は、ブロンクスのマラソンのユースイベント(キッズレ…

  6. マラソンイベント

    バーチャルラン完走!ディズニーからメダルが届きました

    ディズニー主催のバーチャルランニングイベントに参加してみたでお伝えした…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカで食べる

    生卵を使わない!牛乳で作る簡単なミルクアイシングの作り方
  2. アメリカで生活する

    お家で簡単にスタバ気分を味わえる!スターバックスのクリーマー 
  3. アメリカを知る

    街に緑が溢れる日、セントパトリックデーには緑のものを身につけよう!
  4. アメリカで生活する

    最近のアメリカ生理用品事情!可愛いパッケージと地球や人に優しいコンセプト
  5. アメリカで走る

    早起きは1.02ドルの徳
PAGE TOP