マラソンイベント

「走ります!」6月第一水曜日はグローバルランニングデー

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

グローバルランニングデー(Global Running Day)という日を知ってました?

ランニングの楽しさを分かち合う世界的なイベントで、毎年6月の第一水曜日に行われます。

グローバルランニングデーの歴史

「歴史」というほど深く、長いものでもなさそうですが、元々は2009年から「ナショナルランニングデー」という名前で始まった、アメリカのイベントだったそうです。

2016年6月1日に「グローバルランニングデー」として制定され、初めてのイベントで177カ国、250万人以上のランナーが参加しました。初めてにしてはすごい影響力です。。。

2018年は6月6日水曜日に開催予定しています。

同日に子供対象にした「Million Kid Run」も開催されます。世界で合計100万人の子供達にランニングに参加してもらうというもので、健康促進を目的として企画です。

グローバルランニングに参加

グローバルランニングデー公式サイト。

ここで「走ります!」と”Pledge”(参加表明)を行います。チーム、個人、好きな形で参加可能です。

走るからといって、大きなタスクが課されるというわけではありません。あくまで6月6日にランニングをして、世界のランナーと楽しむというもの。プレッシャーを感じる必要なし!

必要記入事項は、

  • 個人参加かグループ参加か
  • 氏名
  • 18歳以上かどうか
  • 国籍

所属チーム、目標距離、インスピレーションを入力する枠もありますが、オプションなので自由回答です。

“PLEDGE”をクリックして終わり。facebookなどのロゴが現れ、参加声明をSNS発信することができます。

最後に

6月6日、走った後に#GLOBALRUNNINGDAYのハッシュタグをつけてSNS発信すると、世界のランナーとつながります。

自分も先ほど参加表明しました。平日ど真ん中っていうのがいいですね。仕事が忙しいとか言い訳しないように必ず参加しようと思います!

 

あなたにおすすめの記事

  1. マラソンイベント

    ニューヨークシティマラソンまであと一週間!セントラルパークの「今」をレポート

    早いもので、ニューヨークシティマラソンまであと一週間となりました。…

  2. マラソンイベント

    今流行りのバーチャルランニングとは!?

    朝早く起きる必要なし。マラソンイベント会場で駐車場を探す必要な…

  3. マラソンイベント

    ブルックリンサイクロンズ5キロランに参加しました

    過去の記事でNYCRUNSというランニング団体を紹介した時に、ブルック…

  4. マラソンイベント

    ニューヨークシティマラソンまであと4ヶ月弱!トレーニングを開始です

    気がつけば、ニューヨークシティマラソンまであと3ヶ月と2週間。…

  5. アメリカで走る

    キッズレース参加のためにブロンクスへ。広大な公園で3歳児レース!

    10月になって少し涼しくなってきたニューヨークです。と同時にス…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. 日本へ一時帰国

    2021年夏、日本帰国〜子連れ旅で役立ったアイテム〜
  2. アメリカを知る

    アメリカのハロウィンを楽しもう!ジャック・オー・ランタンの作り方
  3. 日本へ一時帰国

    おもちゃはオリンピック仕様のビニールプレーン!ANA 国際線(ニューヨーク便)の…
  4. アメリカで食べる

    こどもの日のお料理!鯉のぼりのお団子ケーキ
  5. アメリカで生活する

    ノータリー・パブリック(公証人)とは?アメリカのノータリー・サービス
PAGE TOP