アメリカで子育て

Scratch Jr.とは?アメリカのキンダーガーデン(幼稚園)でコーディングの勉強

アメリカ、ニューヨークの公立のキンダーガーデンに通う5歳の息子。

日本では、まだ幼稚園生ですが、先日、学校で『コーディングの勉強をして来た!』とのこと。

日本でも小学校や中学校でもプログラミング教育の必修化が進んでいるようですが、私が幼稚園生だった頃は、コーディング、プログラミングという言葉さえ知らなかったので驚きです。

今日は、アメリカのキンダーガーデンで学んできたコーディングについてご紹介します。

コーディングとは

コーディングとは?

  • プログラムを書くこと、もしくは、文字や画像、音声などのデータを特定のコードに置き換える(符号化する)こと
  • コンピューターで、プログラミング言語によってソースコードを作ること

コトバンクより

 

幼児向けの無料のコーディングアプリ、Scratch Jr.

長男の学校で使用しているのは、Scratch Jr.(スクラッチジュニア)という低学年の子供向けの無償のアプリケーション。

初歩的なコーディングを学ぶことができます。

 

Scratch Jr.とは?
  • 初めてプログラミングに触れる小さな子供たち(5歳から8歳)を対象にしたプログラミング言語
  • タフツ大学、MITメディアラボ、プレイフルインベンションカンパニーの共同開発

 

学校から支給されているiPad。キツネのアイコンがScratch Jr.のアプリです。

 

Scratch Jr.では、視覚的なプログラミング用のブロックを使用して、キャラクターを動かしたり、ジャンプさせたり、歌わせたりして、オリジナルのストーリーを作ったり、ゲームをつくことができます。

もう少し大きい子供(8歳以上)を対象とした子供用のプログラミング言語として、スクラッチ(Scratch)というものがあります。

Scratchは、MITメディアラボのライフロングキンダーガーデングループのプロジェクトで、無料で利用することができます。

登録ユーザ数は全世界で6000万人以上と言われています。


ここでチェック!

Scratch Jr.の使い方

使い方はとても簡単。

スマホを使っている人なら直感的に操作できるレベルです。

キンダーガーデンでiPadを支給されている長男。

学校で、先生の説明を聞いて、何回か触っているうちに使い方をほぼマスターしたようです。

My Projectとして、自分で好きなだけプロジェクトを作成できます。

好きなキャラクターや、背景(バックグラウンド)も好きなものを選択します。

キャラクターは、子供が興味を持ちそうな、動物や乗り物、食べ物などから選択できます。

背景には、山や海、教室の中などがあります。息子は迷わず宇宙のものを選択していました。

 

あとは、キャラクターごとに、プログラミング用のブロックを使って動きを作ります。

吹き出しのブロックを使ってセリフを付けたり、録音した音声を組み込むこともできます。

 

動作の始めと終わりの指示ボタンも設定させることで、コーディングの基本を学ぶことができます。

まとめ

アメリカのキンダーガーデンで学んでくるコーディングについてご紹介しました。

学校で使用しているScratch Jr.は、視覚的でとても操作が簡単、しかも無料。

同じくMITのメディアラボが提供している無償の子供用のプログラミング言語、Scratchへの導入としても最適です。

大人になってからプログラミングのことを勉強し始めると、難しいというイメージが先行してしまいなかなか前に進めませんが、小さな頃からScratch Jr.のような分かりやすく楽しいツールに触れることで、プログラミングは楽しくて簡単なもの、私もできる!というイメージを持つことができます。

キンダーガーデンからプログラミングを学ぶ機会が与えれれていることからも、アメリカでいかにSTEM・STEAM教育が重要視されているかが分かります。

自分の時代とは大きく異なる教育システム。

これから子供たちがどんなことを学校で学んでくるのか楽しみです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで子育て

    今だけの大事な思い出!子供のお絵かきやアート作品を残しておくためのアイデア

    お絵かき大好きな息子たち。お家でもお絵かきをしますが、プレスク…

  2. アメリカで子育て

    意外に簡単!手作りトゥースフェアリーピロー

    アメリカでは、歯が抜けるとTooth Fairy(歯の妖精)が来ると言…

  3. アメリカで子育て

    母の日におすすめ!簡単で可愛い!レインボーカーネーションを作ろう

    お家で簡単に作れるレインボーカーネーション。小さな子供でも作れ…

  4. アメリカを知る

    先生などにあげるギフトの予算は?アメリカのクリスマスギフト事情

    アメリカでは、お世話になった人たちにクリスマスのギフトを贈る習慣があり…

  5. アメリカを知る

    アメリカのバレンタインデー!子どもと一緒にクラスメイトに手紙を書こう!

    バレンタインデーはお友だちにお手紙を書く、絶好の機会!最近はい…

  6. アメリカで子育て

    心の中のしあわせのバケツとは?幼稚園児におすすめ!優しさについて学べる英語の絵本

    アメリカのキンダーガーデンに通う息子。毎日15分間は自分で本や…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカを知る

    100歳の格好をして学校に行く日?!アメリカの学校のThe 100th Day …
  2. アメリカで生活する

    子連れ旅におすすめ!軽くてかさばらないアメリカのお土産選び
  3. アメリカで食べる

    チョコレート味が意外におすすめ!アメリカで人気のノンデイリーミルクとは?
  4. アメリカを知る

    無料のエッグハントでの失敗談!エッグが一つも拾えなかったエッグハント
  5. アメリカで生活する

    ロングアイランドで家系ラーメンを食べられる場所!はなまるマートと丁寧屋
PAGE TOP