コーヒーフィルターで作ったカーネーション

アメリカで子育て

 

/更新日:2022.02.14

母の日におすすめ!簡単で可愛い!レインボーカーネーションを作ろう

お家で簡単に作れるレインボーカーネーション。

小さな子供でも作れるので、母の日のアクティビティとしてもおすすめです。

今日は、母の日におすすめ!簡単で可愛い!レインボーカーネーションを作ろう についてご紹介します。

日本では薄紙を使ってお花をよく作りますが、こちらは、コーヒーフィルターを自分の好きな色に染めて作ったカーネーションです。

材料

  • 丸型のコーヒーフィルター 3枚〜6枚程度
  • 水性ペン
  • お水
  • お水を入れる容器
  • 古い新聞紙かチラシ(濡れたコーヒーフィルターを置いて乾かすため)
  • ゴムかモール

  • 新聞紙は、濡れたコーヒーフィルターを置いて乾かすために使います
  • モールは英語では、Pipe Cleanerと呼ばれます


作り方

  1. コーヒーフィルターに好きな水性ペンで色を塗る

色は広がるので、塗り方は適当でOKです

 

2. コーヒーフィルターを水を入れた容器につけて水を絞り、ゆっくりと広げる



  • 色が混ざって欲しくない場合は、色ごとに水を取り替える
  • ぽちゃっと水につけると綺麗に色が染まります
  • 霧吹きなどで水を吹きかけると、淡く色が滲んだり混じったりします

 

3. 新聞紙の上で乾かす

まだ濡れている状態。

10分程度で乾きます。色が薄くなってきたら、乾いた合図です。

 

4. コーヒーフィルターを重ねて、ゴムやモールなどで後ろの部分をとめる

重ねた状態で後ろをつまんでゴムでとめています。蛇腹折りにしてゴムで真ん中をとめてもOK。

 

5. 優しく紙を広げたら完成

応用編

茎をつける

ゴムやモールを巻きつけた場所に竹串やストローで茎をつけると、よりお花らしくなります。

こちらは竹串に緑のモールを巻きつけています。

他のお花を作る

お花の色は何色でも、どんな色を使ってもOK!

息子は、真ん中に小さな黄色の電球をつけたり、黄色のグルーガンをつけて、牡丹のお花を作っていました。

真ん中だけ黄色に塗ってもお花らしくなります。

バタフライ(蝶々)を作る

真ん中をモールでとめると、バタフライの出来上がり!

一枚でもできるのでとても簡単です。

まとめ

今日は、母の日におすすめ!簡単で可愛い!レインボーカーネーションを作ろう についてご紹介しました。

アメリカでは、プレスクールやエレメンタリーでもよくやってくる簡単工作の一つです。

水性ペンのインクを水につけることで、色が広がったり、混ざったり、淡い色になったり・・・子供には新しい発見が沢山!

簡単ですが、仕上がりはとっても素敵なのでおすすめです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. 妊娠・出産

    ドライブバイもおすすめ!コロナ禍のベビーシャワーのアイデアをご紹介

    妊婦さんにとって出産前の楽しみなイベント、ベビーシャワー。…

  2. アメリカで子育て

    歯医者の検診は何歳から?アメリカの小児歯科はこんなところ

    アメリカのニューヨークで暮らす子供たち。夫の会社の歯科保険を利…

  3. アメリカで子育て

    スチール板から作る!銀色に輝くMetal Earth(メタルアース)のミニチュア3D模型

    知育系のおもちゃ売り場やサイエンス系のミュージアムのお土産売り場によく…

  4. アメリカを知る

    知育玩具としても使える!アメリカで人気のPop It(プッシュポップ)

    アメリカで昨年頃から子どもたちの中で大流行りのFidget Toy、P…

  5. アメリカで遊ぶ

    子どもと無料で遊べる!ニューヨークのおすすめの屋内スポット&プログラム

    アメリカのニューヨークで子育てをはじめて早5年が過ぎました。子…

  6. アメリカで子育て

    幼児も遊べる!おすすめの知育テーブルゲーム・ボードゲーム4選

    サンクスギビング、クリスマスにお正月・・・ニューヨークの寒い冬…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通り

    日本へ一時帰国

    日帰りで楽しむ!星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
  2. アメリカを知る

    息子がコロナの濃厚接触者に!ニューヨークでの対応は?
  3. アメリカで食べる

    とっても簡単で可愛い!カラフル ポップコーンケーキ
  4. アメリカで走る

    【子供イベント】キッズ・マイクロ・マラソンの参加レポート
  5. 日本へ一時帰国

    ひんやり涼しい!夏におすすめのスポット!東京都の天然記念物、日原鍾乳洞
PAGE TOP