アメリカを知る

ついに到着!アメリカ政府配布の無料のコロナ検査キット

アメリカ政府からの無料のコロナ検査キットがようやく到着しました!

一時に比べると感染者数は落ち着いてきてはいるようですが、依然として、身近なところでも陽性がでたという話を聞くことが多い日々です。

今日は、ついに到着!アメリカ政府配布の無料のコロナ検査キット についてご紹介します。

無料配布の新型コロナウィルス(Covid-19)の家庭用検査キット(ラピッド抗原テスト)

申し込みに関しては、こちらのブログをご参照ください

申し込みから到着まで

当初は、申し込みから1〜2週間程度で到着予定とのことでしたが、かなりの数の注文があったようで、配送が遅れています。

私の場合、申し込みから約1ヶ月後に手元に到着しました。

配達の前日と当日には、検査キットがもうすぐ到着するというEメール通知が来ました。

USPSのホームページにも記載がありますが、現在、需要がかなり高い状況のようです。

これから申し込む場合、到着までにさらに時間がかかることも予想されます。



箱の中身と使用期限

一つの箱に、袋詰めになった4回分のラピッド抗原テストのキットが入っていました。

私が受け取った検査キットの使用期限は、7月末まででした。

記載されている使用期限を延長するというアナウンスをしているメーカーもありますが、基本的には使用期限を過ぎたものの使用は避けた方が良いようです。



まとめ

今日は、ついに到着!アメリカ政府配布の無料のコロナ検査キット についてご紹介しました。

もちろんラピッド抗原検査も万能ではありませんが、疑わしい症状が出た時や、人に会う前、手元に検査キットがあると便利です。

また、いつ感染が増えるかわからない状況なので、無料配布の期間をうまく利用したいものです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカを知る

    ジャック・オー・ランタンより簡単で長持ち!パンプキンで作るハロウィン飾り

    子供たちが大好きなハロウィンが近づいてきました!ハロウィンとい…

  2. アメリカを知る

    キンダーガーデンでお金の勉強!アメリカのプレジデンツデー

    アメリカでは、2月の第3月曜日は、プレジデンツデー(President…

  3. ニューヨークのコロナ事情

    職員のコロナ感染率増加による人手不足が原因でリモート授業に移行

    じわじわ迫るコロナの脅威。今日は、同じ学区の小学校(Eleme…

  4. アメリカを知る

    ジャガイモ掘りも楽しめる!ニューヨークのロングアイランドでりんご狩り

    アメリカの秋の楽しみの一つ、りんご狩り!今年は、6月頃にいちご…

  5. アメリカを知る

    ユニバーサルマスクが推進されるニューヨーク!2歳以上も学校でのマスク着用が必須に

    アメリカでも猛威をふるっている新型コロナウィルスのデルタ株。教…

  6. アメリカを知る

    エッグハント用のグッズも充実!アメリカの可愛いイースターグッズ

    アメリカの春のイベントと言えば、イースター!春先になると、多く…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカで食べる

    アメリカのスーパーで買える!手軽でお買い得なボトル入りのアイスコーヒー
  2. 日本へ一時帰国

    子どもに喜ばれたアメリカ土産!Pop It(プッシュポップ)のショルダーバッグ
  3. ランニング情報

    ニューヨークのマラソンイベントの参加方法を知っていますか?
  4. アメリカで子育て

    おすすめのおうち遊び!手作りスクラッチアート
  5. アメリカで食べる

    おすすめジャム!ジャムだけどジャムじゃない?!ニューヨークの朝食の人気店、サラベ…
PAGE TOP