アメリカで走る

すぐに答えられますか?一番難しい質問は”WHO ARE YOU?”

Who are you?

What do you do?

What can you do?

これらの回答に30秒かかるようだと、自分自身が何者で、毎日何のために何をしているのか分かっていないと見なされる。俗に言うエレベーターピッチ。ブランディングは企業だけでなく「個」にまで求められている時代。

自分のロゴを作ってみた。

 

 

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで走る

    簡単な食習慣の変化で健康に!ストレスを減らす4つの気軽な食事改善

    健康的にランニングを続けていくためには食事、睡眠、体のケアなど…

  2. アメリカで走る

    是非オススメしたい!!絶大な効き目のバイオフリーズ

    是非オススメしたい商品があります。決してスポンサーを受けている…

  3. ランニング雑記

    3年は続けよう!ランニングのモチベーションの保ち方

    私が本格的にランニングを開始したのはたかが3年前ですが、人によっては3…

  4. ランニング雑記

    知っておきたい!ジョギング用ベビーカーを使つための6つの注意事項

    アメリカではベビーカーを押しながら走っているジョガーの方を多く見かけま…

  5. アメリカで走る

    1K Kids Fun Run!ニューヨークのロングアイランドの子ども向けマラソン大会

    ロングアイランドにある大きな公園、アイゼンハワーパークにて、子ども向け…

  6. アメリカで走る

    早起きは1.02ドルの徳

    先日会社に行くため駅まで歩いていると、前からランニングをしている50歳…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカで子育て

    英語でサナギは何という?アメリカのキンダーガーデンで学ぶ、Chrysalis、C…
  2. アメリカを知る

    アメリカで配布再開!無料でもらえるコロナの検査キットと使用期限の確認方法 
  3. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークの秋のおすすめレジャー!りんご狩りとパンプキン狩り
  4. アメリカを知る

    宇宙で食べたい銀河の卵!簡単なイースターエッグの作り方
  5. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス…
PAGE TOP