ランニング雑記

マラソン直後に提供されるベーグルはランニングに適した食べ物?

どこのマラソンイベントでもそうなんですかね、ニューヨークのマラソンイベントを完走すると、ほぼ間違いなくベーグルが渡されるんですけどいつも思っていたことがあります。

疲れて喉が渇き切っている状態なのに、顎しんどいし口の中パッサパサになるやん。

ちょっとベーグルについて調べてみました。


一般的なプレーンベーグルのサイズで非常にランニングに適した栄養素が含まれていました。

  • 炭水化物約60g(お茶碗一杯分の白飯150gで炭水化物約55g)
  • エネルギー約300kcal(お茶碗一杯分の白飯150gでエネルギー約250kcal)
  • タンパク質約6g(お茶碗一杯分の白飯150gでタンパク質約3~4g)

プレーンベーグル一個分は約100gなので、代表的な炭水化物である白飯よりも効果的にリカバリーできる食べ物です。

勉強になりました!


ちなみにですが、ニューヨークのベーグルは特別美味しくその理由は水にあります。(ニューヨークはピザも美味しいと言われる理由も水です)

マンハッタンの水はとても美味しく、ニューヨーク市は水道水を飲むことを推奨しているほどです。

マンハッタンから200キロほど北に位置するキャッツキルという場所は非常に自然が美しく、水質も非常に良いということで有名です。マンハッタンの水はここから引かれているからなんですね。

しかも虫歯になりにくいフッ素入りです。


ベーグルは大好物でよく食べているのですが、ランニングにとっても体に良い食べ物とは嬉しいですね。

走った直後、口の中パッサパサになってもありがたくいただきたいと思います。

 

あなたにおすすめの記事

  1. ランニング雑記

    水分補給に気をつけて!知っておくべきお水のお話

    4月22日に行われたロンドンマラソン。そこで起きた出来事です。…

  2. ランニング雑記

    スピード回復!ランニング後の筋肉回復を早める6つの方法

    正直ランニング後、簡単なストレッチだけで終わり入念なケアをしないことも…

  3. ランニング雑記

    仕事ができる人ほどマラソン高記録を出している!?

    気合いを入れてマラソン大会に登録したけれど、十分な練習がでないままで大…

  4. アメリカで走る

    【研究結果】ランニングは「若さ」を保つのか?

    健康と若さを目的としてランニングをしている方は多いと思います。…

  5. アメリカで走る

    走り続けられる人だけが生き残れる街、それがニューヨーク。

    アメリカという国、ニューヨークという街はこういう場所なんだと思い返して…

  6. アメリカで走る

    早起きは1.02ドルの徳

    先日会社に行くため駅まで歩いていると、前からランニングをしている50歳…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカを知る

    アメリカのクリスマスに欠かせないお菓子のお家!ジンジャーブレッドハウスとは?
  2. ニューヨークラン

    【マンハッタン】ロウアーマンハッタンをがっつり走ってみた
  3. アメリカを知る

    アメリカらしいクリスマスデコレーション!クリスマスにはストッキングを飾ろう!
  4. アメリカで走る

    ニューヨークでのランニングを思い出に残したい!最適なアクションカメラの紹介
  5. アメリカで遊ぶ

    子どもと楽しむ!イントレピッド海上航空宇宙博物館〜オプション編〜
PAGE TOP