アメリカで食べる

簡単!ターキー風の盛り付けで楽しむサンクスギビングのおもてなし料理

サンクスギビングは家族やお友達と料理を持ち寄って、楽しく過ごす方も多いのではないでしょうか。

色々なものをターキー風にデコレーションしてみると、子どもがいるパーティーのときなどには喜ばれるかもしれません。

今日は、簡単!ターキー風の盛り付けで楽しむサンクスギビングのおもてなし料理 についてご紹介します。

ターキー風に盛り付け

今年は、3皿をターキー風に盛り付けて見ました。

フルーツプラッターをターキー風に盛り付け

インスタでも色々な盛り付けが出てきますが、とにかく簡単で華やかに仕上がるのでおすすめです。

ターキーの顔と体は洋梨がちょうど良いみたいですが、今回はチーズ(スモークのゴーダチーズ)を使いました。

目はブルーベリー、くちばしはサクランボ、肉垂(Wattle)はラズベリーにしてみました。

顔を作った後は、羽の部分にひたすら好きな果物を並べていけば完成です!

マッシュポテトとマカロニチーズをターキー風に盛り付け

マッシュポテトやマカロニチーズもサンクスギビングの定番料理ですが、いつもと違う可愛いらしい盛り付けをしたいときは、ターキーにしてみるのもおすすめです。

今回は、顔の部分にマッシュポテトを使いました。

目はマッシュポテトと一緒に食べても美味しいバジルソース、くちばしはクラベリーソース、肉垂(Wattle)はターキーネックのお肉を使っています。

野菜もしっかり食べられるように、ブロッコリーやほうれん草、ミニトマトなどを一緒に盛り付けしてみました。

パンプキンパイとアップルパイをターキー風に盛り付け

今年は、一口サイズのパンプキンパイとアップルパイを作りました。

こちらもチーズを顔にして、少し無理矢理ですが、ターキーっぽく盛り付けしてみました。

一口サイズのパンプキンパイは、食べやすいだけでなく、焼き時間も短く済むのでおすすめです!(焼く前の準備は少し時間がかかりますが・・・)

一口サイズのパンプキンパイのレシピは、こちらのブログでご紹介しています

おまけ

朝ごはんは、子どもたちと一緒に、パンケーキをターキー風に盛り付けするのもおすすめです。

長男の盛り付け。次男は雪だるまにしていました。

まとめ

今日は、簡単!ターキー風の盛り付けで楽しむサンクスギビングのおもてなし料理 についてご紹介しました。

本物のターキーも入れると・・・ターキー4羽。

ちょっとターキー、ターキーしすぎではありますが、子どもたちは喜んでくれたので、良しとしたいと思います。

サンクスギビングのおもてなし料理や盛り付けに迷ったときの参考になれば幸いです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで生活する

    ハッピーハロウィン!簡単にできるハロウィン料理

    子供が大好きなハロウィン。ハロウィンをモチーフにした料理を作っ…

  2. アメリカで食べる

    お家でタコス!お皿のようなフラットボトムのタコシェルがおすすめ

    コロナの影響で、あまり外食ができないので、お家ご飯が多い毎日。…

  3. アメリカで生活する

    アメリカの韓国スーパー、Hマートのおすすめ品!一押しは鶏がらスープの素

    日本の食材を多く取り揃えているアメリカのHマート。白菜や大根な…

  4. アメリカで食べる

    エアフライヤーで簡単!美味しい冷凍フライドポテトを発見!

    サンクスギビング後のセール、サイバーマンデーで購入したInstant …

  5. アメリカで食べる

    ニューヨークのクィーンズでベトナム料理!フォーが美味しいPho Grand Bayside

    久しぶりの外食!さっぱりしたものが食べたくて、ベトナム料理のフ…

  6. アメリカで食べる

    マグノリアベーカリーのおすすめ!甘すぎなくて美味しいバナナ・プディング!

    SATCが流行ったときに、一緒に流行ったマグノリアベーカリー(Magn…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカで生活する

    アメリカのダイソー!楽しいけれど、日曜のNJ店ではスリッパは買えません
  2. アメリカで生活する

    ノータリー・パブリック(公証人)とは?アメリカのノータリー・サービス
  3. アメリカを知る

    アメリカのハロウィンを楽しもう!ジャック・オー・ランタンの作り方
  4. 日本へ一時帰国

    2022年夏、日本帰国〜水際対策 MySOSとファストトラックとは?〜
  5. アメリカを知る

    メモリアルデーはジョーンズビーチへ!ベスページ・エアショーの楽しみ方
PAGE TOP