アメリカで子育て

3ドルで作れる!本格的なスペースシャトルの3Dパズル

アメリカ、ニューヨークで暮らす息子たち。宇宙やロケットが大好きです。

そんな息子たちにぴったりのプチプラおもちゃをターゲット(Target)で見つけました。

今日は、ターゲットのダラースポット(Dollar Spot)で見つけた、Space Shuttle 3-D Model(スペースシャトルの立体パズル)をご紹介します。

Hedstromの3-D Model(立体パズル)

  • ホームページhttps://hedstrom-entertainment.com/
  • 会社概要: テレビゲームから離れた “Unplugged Fun” を提案するおもちゃ会社。子供の五感を刺激し、運動神経の発達を促すためのボールなどの玩具を販売しています。
  • Hedstromの3-D Model(立体パズル)シリーズエッフェル塔、自由の女神、スペースシャトルの3種類がありました。

Space Shuttle 3Dパズル

  • 特徴: 特殊なコーティングをされた厚紙で作る、3D(立体的な)パズル
    • 対象年齢: 7歳以上。
    • ピースの数82ピース。
    • 完成までにかかった時間: パパが中心に子供たちと作業して、1時間程度。パーツを切り取り、組み立てるという簡単な作業ですが、小さなパーツも多かったので、思ったより難しそうでしたが、5歳の息子はパーツとパーツをくっつけたり、色々と自分で組み立ていました。

小さな穴を開ける部分は、先の尖った爪楊枝やキリがあると便利です。

  • おすすめポイント
    • 安い:たったの3ドル!立体感があり、十分な完成度。3ドルには見えないくらいだと思います。
    • そのまま飾れる:発射台の一部でスペースシャトルで挟むと固定され、自立するのでそのままディスプレイとして飾れます。500mlのペットボトルより少し低いくらいの高さで、コンパクトなので、場所も取りません。
    • 付属部品も充実:ローバー(探査機)や小さな宇宙飛行士もついてきます。小さなローバーはタイヤは動きませんが、子供たちは宇宙飛行士を乗せたりして楽しんでいました。

まとめ

アメリカのスーパーマーケットのターゲットの100円均一のような場所、ダラースポットで見つけた、スペースシャトルの立体パズルをご紹介しました。3ドルという格安のおもちゃですが、組み立てるのも楽しく、子供部屋などのちょっとしたディスプレイにもなります。

1ドル、3ドル、5ドルの格安グッズが見つかるダラースポットに行くと、お家時間を楽しむためのアイテムが見つかるかも知れません。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで子育て

    大雪のニューヨーク!コロナの影響で学校のスノーデーがなくなる?!

    今日は、予報通り大吹雪のニューヨーク。雪かきのことを考えると、…

  2. アメリカで子育て

    折れたクレヨン再利用!お家で簡単にできるマーブルクレヨンの作り方

    アメリカのレストランに子供と行くと、クレヨンをもらえることが多いです。…

  3. アメリカで子育て

    Scratch Jr.とは?アメリカのキンダーガーデン(幼稚園)でコーディングの勉強

    アメリカ、ニューヨークの公立のキンダーガーデンに通う5歳の息子。…

  4. アメリカで子育て

    Back to Schoolの準備!これを買えば間違いなし!アメリカの文房具の定番ブランド

    日本でも有名な文房具のブランドがあるように、アメリカでも定番の文房具ブ…

  5. アメリカで子育て

    最大飛距離は60メートル?!簡単なのによく飛ぶ!子供が飛ばせるStomp Rocket(ストンプロケ…

    ロケットが大好きな息子たち。プラスチックボトルでロケットを作っ…

  6. アメリカで子育て

    コロナ禍のクラス写真は合成写真?!アメリカのピクチャーデーとは?

    今日は、アメリカの学校の ピクチャーデー(Picture Day)につ…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

  1. アメリカで食べる

    パーティーにもおすすめ!小さなパンプキンパイの作り方
  2. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークの秋のおすすめレジャー!りんご狩りとパンプキン狩り
  3. アメリカを知る

    感染拡大中のニューヨークのコロナ対策!ドライブスルーでコロナの検査と検査キット入…
  4. アメリカで生活する

    ターゲットで発見!3ドル均一の可愛いオーナメント
  5. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス…
PAGE TOP