マラソンイベント

バーチャルラン完走!ディズニーからメダルが届きました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ディズニー主催のバーチャルランニングイベントに参加してみたでお伝えしたとおりディズニーのバーチャルランニングに参加したのですが、本日そのメダルが届きました!

ィズニーからの贈り物となるとテンション上がりますね!梱包がすごくしっかりしていました。

メダルの質が思っていた以上に高かったです。サイズも大きめで、重厚感があります。

ヘレンの部分だけ盛り上がっています。作り込まれてますね。

こちらがマグネットフレーム。真ん中の黒い部分を剥がして、メダルとの写真でも貼るのでしょうかね?

$40かかりましたが、メダルをもらえると嬉しいですね。

今回初めてのバーチャルランニングに参加してみましたが、やはり走るということに関しては少し地味さを感じました。参加している楽しさはありますが、「好きなブランドが主催している」「金額に見合ったメリットがある」などがなければなかなか参加し続けるのは難しいかな。。。と正直思いましたね。

 

あなたにおすすめの記事

  1. マラソンイベント

    ニューヨークのランニングコミュニティを支える!セントラルパークでボランティアに参加

    ニューヨークには本当に多くのランナーがいます。 別にランニングイベント…

  2. アメリカで走る

    ニューヨーク、JFK空港の滑走路を走れるマラソン大会!JFK Runway 5K Run/Walk

    ニューヨークのJFK空港の滑走路を走ることができる、JFK Runwa…

  3. アメリカで走る

    キッズレース参加のためにブロンクスへ。広大な公園で3歳児レース!

    10月になって少し涼しくなってきたニューヨークです。と同時にス…

  4. マラソンイベント

    ディズニー主催のバーチャルランニングイベントに参加してみた

    過去の今流行りのバーチャルランニングとは!?でお伝えしたディズニーが主…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカで子育て

    おむつ卒業は何歳頃?アメリカのトイトレ(Potty Training)事情
  2. ランニング情報

    ニューヨークの大自然を味わえるおすすめの人気トレイルランニングスポット
  3. アメリカで走る

    走り続けられる人だけが生き残れる街、それがニューヨーク。
  4. アメリカを知る

    コロナの影響はバレンタインにも?アメリカの学校のバレンタイン事情
  5. アメリカを知る

    エッグの中身は?!お家でできるイースターのエッグハント
PAGE TOP