アメリカで子育て

 

/更新日:2022.02.6

父の日のプレゼントにもおすすめ!父の日に読みたい英語の絵本

Happy Father’s Day!

先日、ニューヨークの郊外の図書館では、久しぶりにストーリータイムが復活しました。

対象年齢ごとにストーリータイムが開催されることが多いですが、この日のストーリータイムの対象はAll Age。

学校がある時間帯なので、実際の参加者は赤ちゃん〜5歳以下の子供たちでした。

そして、絵本のテーマは父の日。

今日は、父の日のプレゼントにもおすすめ!父の日に読みたい英語の絵本 についてご紹介します。

The Daddy Book – by Todd Parr

  • タイトル: The Daddy Book
  • 著: Todd Parr

 

絵本作家であり、イラストレーターであるTodd Parr(トッド・パール)。

彼の著作は、”The I Love You Book,” “The Earth Book”をはじめ、40冊以上にのぼります。

また、彼のイラストは、あの有名なセサミストリートにも登場します。

 

あんなダディやこんなダディ、みんな違うけれど、みんな君たちを愛しているよ!という分かりやすいメッセージ。

シンプルな文章とカラフルな色使いで、子供でもとても読みやすい絵本です。

彼の絵本に登場する子供や動物は肌の色も緑だったり、ピンクだったりとってもユニーク。

どんな色でも、みんな違っても、それでもハッピーなんだという思いが伝わってきます。



  • Todd Parr 公式ホームページ: Todd Parr
  • Todd Parrの著作は40冊以上、約20の言語に翻訳されています
  • “It’s okay to be different”は、日本語ではなぜか関西弁口調のタイトルに翻訳されているようです


Baby Dance – by Ann Taylor

  • タイトル: Baby Dance
  • 著: Ann Taylor 
  • 絵: Marjorie van Heerden 

 

”Hush Little Baby, Don’t Say a Word” の節に合わせて、歌いながら読める本。

赤ちゃんが大好きな動きが盛りだくさん。

絵本に沿って歌いながら赤ちゃんをダンスさせてあげたら、パパにとっても赤ちゃんにとっても大好きな一冊になりそうです。

Max and the Tag-Along Moon – by Floyd Cooper

  • タイトル: Max and the Tag-Along Moon
  • 著: Floyd Cooper

 

こちらはMaxという少年と彼の大好きなおじいちゃんのお話。

子供の頃、歩いても歩いてもお月様が自分についてくる!とワクワクした気持ち、覚えていますか?

Maxが見上げる月は、そんな不思議な気持ちと、おじいちゃんとの大切なつながりを感じさせてくれます。

表情豊かなMaxも、優しく輝く満月もとてもきれいに描かれています。

まとめ

今日は、父の日のプレゼントにもおすすめ!父の日に読みたい英語の絵本 についてご紹介しました。

図書館のストーリータイムで読まれたおすすめの絵本たちです。

読んでいると優しい気持ちになれる、大好きなパパと一緒に読みたいものばかり。

父の日のプレゼントとしてもおすすめです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカの風邪薬

    アメリカで子育て

    薬局から子ども用の熱冷ましの薬が消えた!?ニューヨークの冬を襲うトライデミック

    楽しいホリデーシーズン間近ですが、今年のニューヨークは、風邪がかなり流…

  2. アメリカで子育て

    アメリカで使える!写真を無料で管理できるおすすめアプリ

    私は毎日、スマホで沢山写真を撮ります。平均でも毎月300枚以上…

  3. アメリカで子育て

    どこでする?アメリカのバースデーパーティーパッケージの予算や会場

    アメリカでは色々な場所で誕生日会が開かれます。博物館や…

  4. アメリカで食べる

    ニューヨークのロングアイランドで遊ぼう!ボードゲームが楽しめるおしゃれカフェ

    ニューヨークのロングアイランドのハンティントン(Huntington)…

  5. アメリカで子育て

    折れたクレヨン再利用!お家で簡単にできるマーブルクレヨンの作り方

    アメリカのレストランに子供と行くと、クレヨンをもらえることが多いです。…

  6. アメリカで子育て

    クリスマス前に行きたい!無料でサンタクロースに会える場所、Hicks Nurseries

    サンクスギビングが終わると、いろいろな場所にサンタさんがやってきて、一…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで子育て

    お家でSTEM教育!オンライン注文できるチョウ(ヒメアカタテハ)の育成キット、B…
  2. マラソンイベント

    ニューヨークシティマラソンまであと一週間!セントラルパークの「今」をレポート
  3. アメリカを知る

    無料のエッグハントでの失敗談!エッグが一つも拾えなかったエッグハント
  4. ランニング雑記

    疲れた時の心を折らせない6つのメンタルコントロール
  5. プラスチックコップのオーナメント

    アメリカで子育て

    オリジナルのオーナメントやしおりができる!とっても簡単なプラスチックのコップを使…
PAGE TOP