ランニング情報

ニューヨークの人気ランニングショップ、New York Running Company

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ニューヨークでランニングしたいけど、どこでグッズを買ったらいい?

そんなランナーのためにニューヨークの有名ランニングショップ、New York Running Company(ニューヨークランニングカンパニー)の紹介です!

New York Running Companyとは

New York Running Companyはコロンバスサークル(8番街と59丁目)、セントラルパーク入り口付近にあるタイム・ワーナー・センターの2階に入っています。

コロラド州デンバーを拠点として米国17州で65店鋪展開しているJackRabbitというお店があり、そこがNew York Running Companyを運営しています。

ランニングに特化したお店で、ただランニンググッズを販売しているだけでなく、ニューヨークのランニング情報を提供していたり、トレーニングイベント・クラスも行なっています。お店のサイトではトレーニングのスケジュールが確認できます。ほぼ毎日何かしらのプログラムがありますね。

決して上級者向けではなく、全員が楽しく走れるように経験のあるトレーナー、ペーサーが同行します。ニューヨークシティマラソン前には実際のコースを走ってみるグループレッスンも開催されます。レベルに応じてグループを分け、スピード・目標時間を設定して走るので初心者の方でも楽しく参加できます。

お店情報

  • 住所:10 Columbus Cir 2nd Floor, New York, NY 10019
  • 営業時間:月〜土 10am〜9pm / 日 11am〜7pm
  • 電話番号:212-823-9626
  • 公式サイト:JackRabbit
  • スケジュールページ:イベントスケジュール

店内

様々なランニングブランドを取り扱っていて、選択肢はとても多いです。ニューヨークのみのデザインされたグッズも取り揃えているので、お土産を購入するお店としても大人気です。

靴やアパレルだけでなく、サプリメントやウェアラブル商品も扱っています。

ランニングに関するイベントやアドバイスを提供している掲示板もあり、情報集めで立ち寄っているお客さんも沢山いました。

最後に

セントラルパークでランニングする前、急にランニンググッズが必要になったり、サプリメントを切らしてしまっていた、という時には非常に助かるロケーションです。

店員の方もランニング経験がありニューヨークに詳しいので、何か情報が必要な場合でも気さくに教えてくれます。

 

あなたにおすすめの記事

  1. ランニング情報

    宿泊場所は確保しましたか?ニューヨークシティマラソンシーズンのホテル状況

    もうすぐ7月も終わりですね。なんだかんだでニューヨークシティマ…

  2. ランニング情報

    数字で見るニューヨークシティマラソン抽選枠での参加の可能性

    今年も11月の第一日曜日にニューヨークシティマラソンが開催予定で、参加…

  3. ランニング情報

    まだ間に合う!?ニューヨークシティマラソンの参加条件まとめ

    マラソンをやっている方であれば、一度は海外のマラソン大会に参加してみた…

  4. ランニング情報

    安いシューズを買うならアウトレット!Tanger Outletsでお買い物

    ランニングシューズも高くなりましたよねー。どこのブランドでも一足買うの…

  5. アメリカで走る

    ボストンの街を走ってみたい!2019年ボストンのマラソンイベントのスケジュール発表

    以前の投稿でボストンマラソン出場が多くのランナーにとって大きな目標…

  6. ランニング情報

    ニューヨークシティマラソン限定モデルシューズがリリースされました

    ニューヨークシティマラソンまで二週間と迫ってきましたね。セント…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. アメリカを知る

    ゴールドをくれる緑の妖精?レプラコーンを捕まえよう!
  2. アメリカで走る

    ニューヨークシティマラソン気分を味わえる?!セントラルパークでのYouth Ev…
  3. ランニング雑記

    スピード回復!ランニング後の筋肉回復を早める6つの方法
  4. アメリカで生活する

    万能なプレス&シール、エコ派には蜜蝋ラップ!アメリカでおすすめのフードラップ
  5. ニューヨークのコロナ事情

    ソーシャルディスタンスを保てる!アメリカの小学生のコロナ禍の遊び
PAGE TOP