アメリカで子育て

グッディバッグにもおすすめ!可愛いバッグ入りのTic-Tac-Toe(マルバツゲーム)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

小さな子どもでも楽しめるマルバツゲーム。

アメリカでは、”Tic-Tac-Toe”と呼ばれています。

Tic-Tac-Toeは、アメリカでも昔から愛されているゲームのようで、公園の遊具の中にあったり、ちょっとしたお出かけの時に持ち歩けるような携帯用のゲームも売っています。

今日は、グッディバッグにもおすすめ!可愛いバッグ入りのTic-Tac-Toe(マルバツゲーム) についてご紹介します。

Tic-Tac-Toeとは?

Tic-Tac-Toeとは
  • Tic-Tac-Toe(ティック・タック・トゥ)は、日本語では、マルバツゲーム(三目並べ)のこと

プチギフトにおすすめのTic-Tac-Toe

小さくて可愛いTic-Tac-Toeは、グッディバッグの中身のプチギフトとしてもおすすめ!

息子も学校でもらってきましたが、とても嬉しそうでした。

小袋入りのTic-Tac-Toe

持ち運びにも収納にも便利なバッグ入りの可愛いTic-Tac-Toe!

子どもが喜ぶジェム(Gem=キラキラの石)などが入っています。

Estyでは、バレンタイン、イースター、クリスマスなど、イベントに合わせたTic-Tac-Toeバッグや、名前入りのカスタマイズしたTic-Tac-Toeバッグも見つかります。

名前入りのアイテムは、ちょっとしたプレゼントとしても喜ばれそうです。



フォーム(柔らかい)素材のTic-Tac-Toe

柔らかいフォーム素材でできているTic-Tac-Toeもあります。

軽くてどこにでも持ち歩けます。

アマゾンではまとめ売りになっているので、ばらまき用のギフトとしておすすめです。

他に、マグネットタイプのものなどもあるようです。

プチギフトにおすすめのTic-Tac-Toe

紙とペン、今ならスマホがあれば、すぐにできるようなゲームではありますが、持ち運びができるTic-Tac-Toeゲームには嬉しいポイントがたくさん!

外出時の待ち時間など、少しスマホやタブレットから離れさせたい・・・という時にもおすすめです。

嬉しいポイント
  • 繰り返し遊べる!
  • 片付けも簡単!
  • 簡単に持ち運べる!

繰り返し遊べる!

携帯用のマルバツゲームは、何度でも飽きるまで遊べます!

もともと、紙とペンがあれば、繰り返し遊べるゲームではありますが、特別なアイテムがあるといつものゲームもまた違った楽しさが味わえそうです。

簡単に持ち運べる!

携帯用のTic-Tac-Toeゲームは、軽くて小さい素材でできているので、持ち運びが簡単!

子どものカバンの隙間にも入るくらいのサイズなので、お出かけの時のお供としてもぴったりです。

片付けも簡単!

シンプルなゲームだけに、片付けも簡単!

小袋にしまったり、柔らかい型にはめるだけで、片付けが完了するので、外出先での待ち時間などに気軽に遊ぶことができます。

まとめ

今日は、グッディバッグにもおすすめ!可愛いバッグ入りのTic-Tac-Toe(マルバツゲーム) についてご紹介しました。

誕生日やバレンタイン、イースター、ハロウィン、クリスマスなど・・・アメリカではグッディバッグの出番がたくさんありますが、ついつい、中身は同じようなものになりがちです。

いつもと少し違うグッディバッグにしたい!という方には、Tic-Tac-Toeゲームもおすすめです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで子育て

    お家でカラオケも楽しめる!アメリカでおすすめ、VTechの知育玩具

    お友達にお家にあったハイテクなカラオケのおもちゃ!知育玩具メー…

  2. アメリカで子育て

    オリジナルのオーナメントやしおりができる!とっても簡単なプラスチックのコップを使った工作

    小さい頃に初めてプラ板で遊んだ時、なんて素敵なアイテムができるんだ!と…

  3. アメリカで子育て

    総ピース数は1969!ディスプレイにもおすすめ!レゴで作るサターンV

    宇宙やロケットが大好きな息子たち。コロナの自粛期間中にお酢とベ…

  4. アメリカで子育て

    折れたクレヨン再利用!お家で簡単にできるマーブルクレヨンの作り方

    アメリカのレストランに子供と行くと、クレヨンをもらえることが多いです。…

  5. アメリカで生活する

    アメリカのSTEM教育!クレイドル航空博物館のSTEMハロウィンイベント

    アメリカでも、コロナウィルスの流行により、多くのハロウィンイベントがキ…

  6. アメリカで子育て

    アメリカの自転車にはハンドブレーキがない?!アメリカでおすすめの子ども用自転車

    我が家の日課は、お花や葉っぱを探しながら自転車でお散歩することです。…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR

  1. ランニング雑記

    ニューヨーカーのランチタイムはランニングの時間
  2. アメリカで子育て

    作るもの片付けるのも簡単!粘土遊びをするならエアドライ粘土がおすすめ
  3. アメリカを知る

    アメリカ初のデジタルワクチンパスポート!エクセルシオールパスをゲット!その使い道…
  4. アメリカで生活する

    ターゲットで発見!3ドル均一の可愛いオーナメント
  5. アメリカで走る

    1K Kids Fun Run!ニューヨークのロングアイランドの子ども向けマラソ…
PAGE TOP