お花・植物

  1. アメリカで子育て

    ミルクウィード(トウワタ)を植えて、モナークバタフライ(オオカバマダラ)を育てよう!〜後編 蛹から成…

    絶滅危惧種となっているモナークバタフライ(Monarch Butterfly)。今年は我が家のミルクウィード(Milkweed)にも卵を産んでくれました…

  2. アメリカで子育て

    ミルクウィード(トウワタ)を植えて、モナークバタフライ(オオカバマダラ)を育てよう!〜前編 卵から幼…

    絶滅危惧種となっているモナークバタフライ(Monarch Butterfly)。今年は我が家のミルクウィード(Milkweed)にも卵を産んでくれました…

  3. アメリカで遊ぶ

    八重桜のお花見スポット!ニューヨークのBrooklyn Botanic Garden(ブルックリン植…

    八重桜を見に、ニューヨークのブルックリン植物園に行ってきました。先週の日曜日(5月1日)は、見事に八重桜が満開でした!桜は多くのニューヨーカーに…

  4. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークでは貴重!無料で入れる植物園、Clark Botanic Garden

    お花好きには嬉しい、お花が綺麗な季節です。ニューヨークにはニューヨーク植物園(New York Botanical Garden)、ブルックリン植物園(…

  5. アメリカで遊ぶ

    桜が満開!フラッシング・メドウズ・コロナ・パークでお花見

    先週末、お花見をかねて、クィーンズにある、フラッシング・メドウズ・コロナ・パークに行って来ました。大きな地球儀(Unisphere)がある公園です。…

  6. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークの桜の開花時期と名所は?ニューヨークでおすすめのお花見スポット

    ニューヨークにも、桜を楽しめるスポットはたくさん!ニューヨークの4月は雨の日も多いので、満開のタイミングを逃さないようにお花見に出かけたいものです。…

  7. アメリカを知る

    コロナに負けずに復活!アメリカのイースターのイベント、エッグハント(ナーサリー編)

    アメリカではもうすぐイースター。昨年はコロナの影響で、全てのエッグハントのイベントが中止となりました。今年はマスク着用などの条件はありますが、ア…

  8. アメリカで遊ぶ

    ニューヨーク州立歴史公園!Planting Fields Arboretum State Histo…

    大分春らしくなってきたニューヨークですが、咲いているお花はまだ数えるほど。春が待ちきれず、温室もあるロングアイランドのステートパークに行ってきました。…

  9. アメリカで子育て

    キッチンペーパーで発芽実験!BuzzyのGrow Kitを使って種まき

    アメリカのスーパーマーケット、ターゲット(Target)のダラースポット(Dollar Spot)では、春頃から、1ドル、3ドル、5ドルという低価格で、様々な種…

  10. アメリカで子育て

    簡単!季節や自然を感じながら楽しめるおすすめの遊び 

    ニューヨークの秋は、紅葉もきれいでドングリも沢山!子どもたちと一歩お外に出てみると、楽しいことがいっぱいあります。コロナの影響でお家時間が増えた…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで遊ぶ

    子どもと楽しむ!イントレピッド海上航空宇宙博物館〜入館料で楽しめるエリア〜
  2. 日本へ一時帰国

    9つの宇宙体感?!東京・水道橋のテンキュー TeNQ 宇宙ミュージアム
  3. アメリカで走る

    ニューヨークで子供向けランニングイベントに参加してみよう!
  4. アメリカで走る

    世界6大マラソンのひとつ、ニューヨークシティマラソンの一日を紹介
  5. アメリカを知る

    アメリカのコロンブスデーとは?
PAGE TOP