- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【マンハッタン】セントラルパークを走ってみた
マンハッタンの中心にあるセントラルパーク。ニューヨーカーに愛され常に多くの人で賑わう公園で、もちろん平日、週末、時間帯問わずランナーが走っています。セン…
-
ニューヨークのマラソンイベントの参加方法を知っていますか?
「ニューヨークでの旅行中にマラソン大会に参加してみたい!」という方は多いのでは?ニューヨークで最も大きいマラソン運営団体であるNew York Road…
-
疲れた時の心を折らせない6つのメンタルコントロール
マラソンはフィジカルだけでなくメンタルの強さが問われるスポーツです。他のスポーツだと試合中タイムアウトをとって戦略を立て直したり、選手交代でベンチで体力…
-
【子供イベント】キッズ・マイクロ・マラソンの参加レポート
暖かくなって、子供向け屋外イベントが盛り沢山になってきました。ということで、ロングアイランドのKids Micro Marathon(キッズ・マイクロ・…
-
地球一周チャレンジ #3
地球一周チャレンジは、人生終えるまでに地球一周分の距離を走るという個人チャレンジです今回で3回目の投稿。(よし、まだ続いてる!)前回、投稿の最後に残り距…
-
【イベント情報】ロングアイランドマラソン
今回はロングアイランドマラソン(Long Island Marathon)の紹介です。公式サイトはこちら概要ロングアイランドマラソンは毎年5月に…
-
仕事ができる人ほどマラソン高記録を出している!?
気合いを入れてマラソン大会に登録したけれど、十分な練習がでないままで大会当日を迎えてしまったことってありますか?理由としては、「仕事が忙しかった」「走る…
-
スピード回復!ランニング後の筋肉回復を早める6つの方法
正直ランニング後、簡単なストレッチだけで終わり入念なケアをしないこともあります。しかしフルマラソンを控えた練習だと素早いリカバリーを必要とします。…
-
まだ間に合う!?ニューヨークシティマラソンの参加条件まとめ
マラソンをやっている方であれば、一度は海外のマラソン大会に参加してみたいと思ったことはあるはず。ニューヨークで最も有名なマラソン大会と言えば、11月の第…
-
ニューヨーカーのランチタイムはランニングの時間
天気がいい!ということで走ります。オフィスがチェルシー(マンハッタン南西部)のハドソン川沿いに近くにあります。そこの遊歩道が舗装されたバ…