アメリカで食べる

 

/更新日:2025.03.4

お家で簡単モチドーナッツ!Costcoで見つけたMoChooey

久しぶりに行ったCostcoでおいしそうなおやつを発見!

ポンデリングにそっくりな見た目のMoChooeyという冷凍ドーナツです。

アメリカでは、ポンデリングのようなドーナツは、モチナッツ、モチドーナツと呼ばれていて、アメリカ人にもChewyなモチモチ食感が人気!

Mochinutsというお店以外にも、パン屋のParis Baguetteやタピオカドリンク屋のVivi、その他にもモチドーナツを扱っているお店が増えています。

そして、ついに、冷凍のモチドーナツまで売られるようになりました。

今日は、お家で簡単モチドーナッツ!Costcoで見つけたMoChooey についてご紹介します。

MoChooey

MoChooeyとは
  • ホームページ: MoChooey
  • 2分間、温めるだけで、手軽に食べられる冷凍のモチドーナツ。

MoChooeyのおすすめポイント

見出しタイトル
  • 安い! 
  • 甘すぎない! 
  • トッピングソースが選べる!

安い!

なんといっても一番の魅力はその安さ!

あらゆるものが高いニューヨークでは、モチドーナツは大体一つ3ドル以上もする高級品!

しかし、こちらのMoChooeyはなんと、12個入りで9.99ドル!なんと、モチドーナツ1つ当たり1ドル以下という超お手頃価格です。

しかも、しっかりと個包装されているので、食べたいときに食べたい分だけ温めて食べることができます。

甘すぎない!

気になるお味は・・・甘すぎず、おいしい!

トースターやオーブン、エアフライヤーで温めた直後に食べるのがおすすめです。

いずれを使う場合も、325℉(163℃)にして、2分温めるだけで、できあがり!

食べたときのカリッとした食感はあまりなく、さすがに本物のドーナツ屋さんのものにはかないませんが、パサパサしないモチっとした食感と甘すぎない味でおいしかったです。

トッピングソースが選べる!

12個入りのバラエティパックには、チョコソースといちごソース、シュガーソースがそれぞれ4袋ずつついてきます。

ドーナツ自体にはグレーズがついていないので、好きなトッピングソースを選んで、自分好みのフレーバーにすることができます。

トッピングソースは結構たっぷり入っているので、甘いのが好きな人はソース多めにしたり、甘さ控えめが良い人は、ソースなしにしたりと自分の好きな食べ方ができます。

子どもたちも自分たちで好きなデコレーションができるので、楽しそうでした。

まとめ

今日は、お家で簡単モチドーナッツ!Costcoで見つけたMoChooeyについてご紹介しました。

アメリカのCostcoなどで手に入るポンデリングのようなモチドーナツ。

一番の魅力は、その価格!ドーナツ屋さんのモチドーナツの1/3以下の価格で食べられます。

手軽にもちっとした食感のポンデリングのようなドーナツを食べたい!というときにおすすめです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. サンクスギビング料理

    アメリカで食べる

    今年もターキーでお祝い!我が家のサンクスギビング料理

    今年のサンクスギビングもターキーを焼きました!今日は、今年もタ…

  2. アメリカで生活する

    Hマートでは丸ごと冷凍されたタコ発見!アメリカでたこ焼きを作ろう

    アメリカでたこ焼き!冷凍たこ焼きも売っていますが、我が家ではお…

  3. アメリカで食べる

    まるで蒟蒻ゼリー?!アメリカのHマートで見つけた美味しいゼリー

    アメリカのゼリーと言えば、Jell-o(ジェロ)。お湯を入れて…

  4. アメリカで食べる

    収穫したりんごで手作りお菓子!りんごパンとアップルパイ

    りんご狩りで収穫したりんごを使って、りんごパンとアップルパイを作りまし…

  5. 薄切りの牛肉

    アメリカで生活する

    牛タンとハラミがおすすめ!アメリカでおうち焼肉

    アメリカでは、夏の休日や祝日に、ビーチやお庭でバーベキューを楽しむ人が…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. コーヒーフィルターで作ったカーネーション

    アメリカで子育て

    母の日におすすめ!簡単で可愛い!レインボーカーネーションを作ろう
  2. アメリカで子育て

    今だけの大事な思い出!子供のお絵かきやアート作品を残しておくためのアイデア
  3. ランニング情報

    ニューヨークでトレイルラン!どうやってコースを見つける?
  4. ホテル風かの子ヤギ

    日本へ一時帰国

    子連れ旅におすすめ!おもてなしがたくさんの山梨の宿、ホテル風か
  5. アメリカで遊ぶ

    昼間にも楽しめる?!NYC Lantern Festival
PAGE TOP