ホテル伊豆急の和室

日本へ一時帰国

 

/更新日:2024.09.4

お料理が豪華!下田のホテル伊豆急

Back to School!

アメリカの長い夏休みが終わり、今日からようやく学校が始まりましたが、ブログでは、もう少し日本での夏の思い出を綴りたいと思います。

下田海中水族館でイルカたちとふれあったあとは、伊豆下田のすてきな宿へ!

今日は、お料理が豪華!下田のホテル伊豆急 についてご紹介します。

ホテル伊豆急

ホテル伊豆急
  • ホテル伊豆急: ホームページ 
  • 場所: 静岡県下田市白浜 2732-7(伊豆急線下田駅から無料シャトルバスで約10分)

ホテル伊豆急のおすすめポイント

おすすめポイント
  • 海が目の前! 
  • 食事が豪華でおいしい! 

海が目の前!

ホテル伊豆急は、伊豆の白浜ビーチの目の前。

ホテルのお部屋はオーシャンビュー!お部屋から真っ白な白浜と青い海の美しい景色が望めます。

到着した日はあいにくの雨模様でしたが、それでも白い砂浜と青い海のコントラスがとてもきれいでした。

海へいく途中には、プールもあります。

本館海側、和室10畳のお部屋です。

食事が豪華でおいしい!

バイキングではありませんが、食事がとても豪華でした!

食事は、大きな広間でいただきます。

あらかじめ用意されている食事だけでも豪華ですが、さらに、好きな一品料理を選べるチケット(屋台券)を3枚もらうことができました。

2枚は好きな一品料理に、もう1枚はデザートに交換。

屋台券を使える屋台コーナーの一品料理には、炙り金目鯛のお寿司、サザエのつぼ焼き、カツオのたたき、揚げたての天ぷらなどがありました。

子どもたちは、炙り金目鯛のお寿司をとても気に入ったようで、おかわりしていました。

デザートには、メロンや小さなケーキが用意されていました。

料理のコースは、私と母は【伊勢海老・鮑・金目鯛】三大味覚満喫プラン、父は【金目鯛+あわび+伊勢海老付き】三大味覚満喫プラン『プレミアム』。

三大味覚満喫プランでも金目鯛の切身と伊勢海老鬼殻焼を楽しむことができ、十分でしたが、プレミアムプランでは、金目鯛の釜飯、伊勢海老のお頭入りのお味噌汁なども出てきて、さらに豪華でした。

私が今回の食事で一番気に入ったのは、鮑。鮑はどちらプランでも踊り焼きで、柔らかくてジューシーで美味でした!!

子どもたちも、大好きなハンバーグやエビフライ、新鮮なお刺身や完熟メロンが食べられて、大満足。

ちなみに朝食は、同じ食事処でバイキングでした。

まとめ

今日は、お料理が豪華!下田のホテル伊豆急 についてご紹介しました。

私たちは利用しませんでしたが、貸切で、海を一望できる本格的なバレルサウナが利用できるプランもあるようです。

きれいな景色と美味しい食事。

露天風呂も風情があり、従業員の方たちもていねいで、癒しのひと時を過ごすことができました。

下田に行く機会があれば、ぜひまた利用したいホテルです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

 

あなたにおすすめの記事

  1. 日本へ一時帰国

    一般公開されている世界最大の望遠鏡!西はりま天文台の「なゆた望遠鏡」

    宇宙兄弟を夢見る息子たちを連れて、兵庫県にある西はりま天文台に行ってき…

  2. 日本へ一時帰国

    2021年夏、日本帰国〜2週間の待機生活、MySOSアプリからの連絡頻度〜

    今年の夏、日本に入国・帰国する場合、日本国民であっても、ワクチン接種済…

  3. リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通り

    日本へ一時帰国

    日帰りで楽しむ!星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

    山梨の子連れ旅。おもてなしがたくさんの楽しい宿、ホテル風かに行…

  4. 切り株で相撲をするカブトムシ

    日本へ一時帰国

    数百匹のカブトムシとクワガタが放し飼い!えばらの森、カブトムシドーム

    夏休みの思い出をもう少し!虫好きの子どもたちが、楽しみにしてい…

  5. 日本へ一時帰国

    日本の100均情報〜お家遊びにおすすめ!自分で作るスーパーボール

    繰り返しになりますが、日本の100均は本当に楽しい!おもちゃ売…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR


  1. アメリカを知る

    『はだいろ』は何色?24色の肌色のクレヨン、クレヨラの『The Colors o…
  2. アメリカで子育て

    Back to Schoolの準備!これを買えば間違いなし!アメリカの文房具の定…
  3. アメリカで食べる

    2玉3ドル?!今が旬!アメリカの激安メロン、カンタロープとハニーデュー
  4. アメリカを知る

    アメリカのグッディバッグとは?おしゃれなママが用意するのはもはやバッグではない説…
  5. アメリカで食べる

    アメリカにはコーンスープがない?!あるものでできる簡単コーンスープ
PAGE TOP